
1.【画像】美味しんぼ 山岡の夜の営みがすごかった
2.【画像】「くだん」という地震を予言する生物の目撃例が話題に
3.【エ●ゲ?】研究のためと称して20代女性被験者に強制わ●せつ行為。産業技術総合研究所
4.【需要】人気のない風●嬢ってどうなっていくのか「もっと安い店に落ちるか…」
5.よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話「エホバの証人」二世信者による衝撃の告白漫画
1: 名無しさんはもうだめです。
【3月4日 AFP】(更新)米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)が開発中の巨大宇宙船「スターシップ(Starship)」の無人試験機「SN10」の飛行試験が3日、米テキサス州で行われた。同機は着地に成功したように見えたが、爆発した。
スターシップの試験機が爆発するのは、昨年12月と先月に続き3回連続。
スペースXが公開した動画によると、SN10は飛行後、正常に着地したように見えた。同社のコメンテーターはライブ中継で「素晴らしいソフトランディングだ」と述べたが、下部から炎が上がり、スタッフが消火活動に当たった。
しかし、SN10は数分後に爆発。舞い上がってから落下した。現在のところ爆発の原因は明らかにされていない。
映像は3日撮影・提供。(c)AFP
2021年3月4日 9:35
引用元
着陸
爆発
23: 名無しさんはもうだめです。
>>1
これちょっと感動したわ
着陸までがまるでサンダバード1号
俺の見た時はまだ爆発してなかったけど
その後爆発したんか?
これちょっと感動したわ
着陸までがまるでサンダバード1号
俺の見た時はまだ爆発してなかったけど
その後爆発したんか?
125: 名無しさんはもうだめです。
>>1
初めてみたけど滑空して着陸でなく90度上向くのか
すげー着陸だな
中の人や荷物てんやわんやだろ
初めてみたけど滑空して着陸でなく90度上向くのか
すげー着陸だな
中の人や荷物てんやわんやだろ
345: 名無しさんはもうだめです。
>>1
zozo前園これ乗るんやろ
zozo前園これ乗るんやろ
383: 名無しさんはもうだめです。
>>1
これでもマエザワさんと一緒に飛びたい人は居るんだろうな。
ビビりだから俺には乗れない。
これでもマエザワさんと一緒に飛びたい人は居るんだろうな。
ビビりだから俺には乗れない。
503: 名無しさんはもうだめです。
>>1
ちょっと致命傷で跡形もなく吹き飛んだけど成功した(笑)
ちょっと致命傷で跡形もなく吹き飛んだけど成功した(笑)
532: 名無しさんはもうだめです。
>>1
すげぇなぁ
これだけ金を掛けられるなら成功もするわ
すげぇなぁ
これだけ金を掛けられるなら成功もするわ
595: 名無しさんはもうだめです。
>>1
NASAやJAXAがいかにすごい組織なのかを痛感するわ
NASAやJAXAがいかにすごい組織なのかを痛感するわ
608: 名無しさんはもうだめです。
>>1
爆死した伝説のお金配りおじさんとして歴史に残るな
爆死した伝説のお金配りおじさんとして歴史に残るな
678: 名無しさんはもうだめです。
>>1
着陸後に爆発ということは、噴射を絞る→エンジン停止のシーケンスでなにかが起こったということだろうなあ
エンジン単体での実験では問題がなかったはずだから、機体の燃料系統か、噴射が地上にぶつかって跳ね返りなにか起こったのか、そのあたりだろうか
着陸後に爆発ということは、噴射を絞る→エンジン停止のシーケンスでなにかが起こったということだろうなあ
エンジン単体での実験では問題がなかったはずだから、機体の燃料系統か、噴射が地上にぶつかって跳ね返りなにか起こったのか、そのあたりだろうか
683: 名無しさんはもうだめです。
>>678
>噴射が地上にぶつかって跳ね返り
これだと思うよ
空中では起きない地上の炎跳ね返りで、
-180℃のメタンが沸騰、沸騰したガスが燃える、燃えた熱で沸騰、の繰り返しじゃないかな
>噴射が地上にぶつかって跳ね返り
これだと思うよ
空中では起きない地上の炎跳ね返りで、
-180℃のメタンが沸騰、沸騰したガスが燃える、燃えた熱で沸騰、の繰り返しじゃないかな
679: 名無しさんはもうだめです。
>>1 >>663
ロケットエンジンのスカートの中に液体燃料を通して、エンジンが溶けないようにしてるが、タンクにも同じことをしてシールドすると思う
気化したガスは捨ててしまえばいい
JAXAの次期ロケットも、気化したガスをポンプ回転用の動力に使って、捨ててしまう仕組みにしてる
燃料効率は少し悪くなるが、いまどきのロケットは燃料費などタダみたいなもの
だから、燃費を悪くする代わりにエンジン巨大にして余力を持たせ、ガバガバ燃料積むのが流行り
ロケットエンジンのスカートの中に液体燃料を通して、エンジンが溶けないようにしてるが、タンクにも同じことをしてシールドすると思う
気化したガスは捨ててしまえばいい
JAXAの次期ロケットも、気化したガスをポンプ回転用の動力に使って、捨ててしまう仕組みにしてる
燃料効率は少し悪くなるが、いまどきのロケットは燃料費などタダみたいなもの
だから、燃費を悪くする代わりにエンジン巨大にして余力を持たせ、ガバガバ燃料積むのが流行り
697: 名無しさんはもうだめです。
>>1
スペースX試験機爆発 3回目
【AFP=時事】(更新、写真追加)
米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)が開発中の巨大宇宙船「スターシップ(Starship)」の無人試験機「SN10」の飛行試験が3日、米テキサス州で行われた。同機は着地に成功したように見えたが、爆発した。スターシップの試験機が爆発するのは、昨年12月と先月に続き3回連続。

スペースX試験機爆発 3回目
【AFP=時事】(更新、写真追加)
米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)が開発中の巨大宇宙船「スターシップ(Starship)」の無人試験機「SN10」の飛行試験が3日、米テキサス州で行われた。同機は着地に成功したように見えたが、爆発した。スターシップの試験機が爆発するのは、昨年12月と先月に続き3回連続。

819: 名無しさんはもうだめです。
>>1
前澤搭乗の本番が楽しみw
前澤搭乗の本番が楽しみw
917: 名無しさんはもうだめです。
>>1
ノズルふっとんどるな
着陸できたってだけで完全に失敗だ
ノズルふっとんどるな
着陸できたってだけで完全に失敗だ
2: 名無しさんはもうだめです。
致命傷で済んでよかったな
5: 名無しさんはもうだめです。
日本だったらマスゴミ総叩きで開発中止だったろうな
58: 名無しさんはもうだめです。
>>5
失敗やミスを過剰にたたく風潮あるわな
失敗やミスを過剰にたたく風潮あるわな
73: 名無しさんはもうだめです。
>>58
こういうプロジェクトに税金使ってたらまあ叩かれてもしょうがないが
叩く側のマスゴミのミスや失敗はスルーされるのが問題
こういうプロジェクトに税金使ってたらまあ叩かれてもしょうがないが
叩く側のマスゴミのミスや失敗はスルーされるのが問題
9: 名無しさんはもうだめです。
これで8人巻き添え覚悟で宇宙に行きたい奴が居るらしいなw
163: 名無しさんはもうだめです。
>>9
盛大に爆発して欲しいな。肴にしたい
盛大に爆発して欲しいな。肴にしたい
12: 名無しさんはもうだめです。
約半年三回目で着陸まで持ってくるスピード感
463: 名無しさんはもうだめです。
>>12
トップが技術の会社は成長速いな
トップが技術の会社は成長速いな
908: 名無しさんはもうだめです。
>>12
大事なのはそこよな
まあ、パトロンがアホほど金出して金が腐るほどあるからやれる
大事なのはそこよな
まあ、パトロンがアホほど金出して金が腐るほどあるからやれる
18: 名無しさんはもうだめです。
もうNASAに協力してもらえよ
67: 名無しさんはもうだめです。
>>18
NASAも予算限られてるから
国策的な意味で技術協力などとっくにしてる
NASAも予算限られてるから
国策的な意味で技術協力などとっくにしてる
114: 名無しさんはもうだめです。
>>18
そもそもNASAが自分で開発できなくなったからボーイングとイーロンに外注したんだが
そもそもNASAが自分で開発できなくなったからボーイングとイーロンに外注したんだが
275: 名無しさんはもうだめです。
>>18
別にNASAに卓越した技術力があるというわけではない
別にNASAに卓越した技術力があるというわけではない
334: 名無しさんはもうだめです。
>>18
元NASAの人間がたくさんいる
元NASAの人間がたくさんいる
29: 名無しさんはもうだめです。
ありえん爆発だが
それでも計画を続けるってのがすごいわ
日本では無理だなこれは
それでも計画を続けるってのがすごいわ
日本では無理だなこれは
あと数年で本番だろ?間に合うのか。

こういうのもいずれ中国に抜かされるんだろうね。人権がないところは強い

1.【貧困】日本の風●嬢は中国人に人気。日本人女性を買いあさる
2.東京23区の心霊スポットって知ってる?
3.孫悟空は発達障害だった!精神科医が診断「向こう見ずで衝動的なADHD(注意欠如多動性障害)」
4.BASTARDという工口漫画 子供の頃の思い出(バスタード)
5.【NTR画像】寝取らせ趣味の男。妻の相手をSNSで募集して荒稼ぎ「凄いな。上級者だ」
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614825082/
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
■コメントする