
1.【画像】美味しんぼ 山岡の夜の営みがすごかった
2.【画像】客にシkられまくっていた美人店主。裏でこんなことをしていた
3.【画像】パチンコ店で会えるエt エtiな女の子
4.【画像】なぜ横浜JKはスカートがこんなにも短いのか調べてみました
5.【画像】女子高生が無理やり注射され号泣
1: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:38:42.22
トリプルアイズは、2019年に実施し話題となった「将棋採用」を10月12日より再開する。応募対象は新卒採用(2023年3月卒業予定者)と中途採用。
「将棋採用」とは、アマチュア有段者がトリプルアイズ社内の実力者と対局。勝利した場合には、そのまま最終面接に進める採用試験。同社は部活動にて将棋に積極的に取り組んできており、「内閣総理大臣杯 職域団体対抗将棋大会」(主催:日本将棋連盟、後援:朝日新聞社・東京都教育委員会)で第112回大会でAクラス優勝、第114、第115回大会でSクラス3位、第116回大会ではSクラス準優勝の結果を残している。
「将棋に必要とされる、序盤構想の核となるロジカルシンキング、秒読みでも正しい選択をし続ける集中力、時間内に次の一手を選択する決断力は、これからののIT、AIの研究開発には欠かせないものです。
こうした能力を豊富に有する人材の積極採用がトリプルアイズの発展を支える一端を担ってきたことは間違いありません」と同社はコメントを寄せている。
応募対象は新卒採用(2023年3月卒業予定者)と中途採用。選考方法は、エントリー時に履歴書・職務経歴書を提出し、トリプルアイズ社員(将棋部在籍・有段者)と対局、勝利した場合は最終面接に進み、内々定という流れを予定している。対局場所は千葉県習志野市津田沼の所司一門将棋センター。応募者多数の場合には、早期に応募を締め切ることがあるとのこと。
引用元
9: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:42:11.41
>>1
囲碁もいれろよ
囲碁もいれろよ
34: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:52:31.39
>>9
囲碁は、初心者でも絶対に負けない必穀技があるからダメ。
囲碁は、初心者でも絶対に負けない必穀技があるからダメ。
144: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 09:32:21.48
>>34
禁じ手だろ
囲碁ならコミ有りだから、平等の勝負に出来るだろ
禁じ手だろ
囲碁ならコミ有りだから、平等の勝負に出来るだろ
24: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:48:51.84
>>1
将棋する能力がある人間が使えるっていうなら
そいつらの仕事全部AIに置き換え可能って事だぞ
表計算ソフトがある時代に暗算能力にこだわる日本人
自動車がある時代に人力車にこだわる日本人
AIがある時代に将棋能力にこだわる日本人
これら全て無能な働き者だよ
将棋する能力がある人間が使えるっていうなら
そいつらの仕事全部AIに置き換え可能って事だぞ
表計算ソフトがある時代に暗算能力にこだわる日本人
自動車がある時代に人力車にこだわる日本人
AIがある時代に将棋能力にこだわる日本人
これら全て無能な働き者だよ
168: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 09:41:46.92
>>24
なにを書いてるのか意味が分からない
お前は取りあえず働けよ
なにを書いてるのか意味が分からない
お前は取りあえず働けよ
183: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 09:47:10.42
>>168
AIがある時代に将棋能力にこだわることは表計算ソフトがある時代に暗算能力にこだわるようなもので無能な働き者だから企業は将棋能力でなくAIを使うべきってことだろ
AIがある時代に将棋能力にこだわることは表計算ソフトがある時代に暗算能力にこだわるようなもので無能な働き者だから企業は将棋能力でなくAIを使うべきってことだろ
91: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 09:16:24.60
>>1
まぁぶっちゃけ、将棋って知性を図るにはいいツールだとは思う
バカでは勝てん
まぁぶっちゃけ、将棋って知性を図るにはいいツールだとは思う
バカでは勝てん
234: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 10:10:35.10
>>1
元奨励会員が穀到しそうだな
元奨励会員が穀到しそうだな
2: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:39:26.86
将棋こそ社会に必要とされる人材
291: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 10:35:32.96
>>2
山本五十六が将棋好きで、戦争も将棋と同じと勘違いして壮大にやらかしたと言われてる
山本五十六が将棋好きで、戦争も将棋と同じと勘違いして壮大にやらかしたと言われてる
3: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:39:46.66
羽生特別顧問とか出できたりせぇへん
4: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:39:59.36
氷河期無職、将棋は二級
の俺にやっとチャンスが来た
の俺にやっとチャンスが来た
161: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 09:40:27.10
>>4
履歴書である程度ふるいにかけるやろ
履歴書である程度ふるいにかけるやろ
7: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:41:58.41
将棋って、コマの動かし方は知っているレベルが、
有段者と戦って勝つワンチャンってあり得る?
有段者と戦って勝つワンチャンってあり得る?
10: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:42:24.64
>>7
ない
ない
12: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:43:54.82
将棋で人生決まるとかイヤ過ぎる
13: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:44:10.22
どんくらいの棋力要るんだよ?
おれ三段だけど将棋部に勝つ自信無いぞ
おれ三段だけど将棋部に勝つ自信無いぞ
14: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:44:40.59
逆に勝たせる気無くてワロタ
18: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:46:16.87
もうAIで良くね?
27: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:49:42.81
人事「今日は特別に去年まで高校生だった子と対戦してもらいまーす」
応募者「高校生…大学対抗戦でトップの成績だった俺なら…楽勝…!採用は貰ったな…」
人事「対戦者の藤井くんでーす」
応募者「…?!」
応募者「高校生…大学対抗戦でトップの成績だった俺なら…楽勝…!採用は貰ったな…」
人事「対戦者の藤井くんでーす」
応募者「…?!」
78: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 09:08:49.56
>>27
落とされても対局できれば嬉しいわ
落とされても対局できれば嬉しいわ
28: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:49:50.43
将棋はコミュ力不要だから、オマエラチャンスだぞ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
38: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:53:39.87
結果が出てるなら良い方法
42: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 08:56:05.98
麻雀の方がいいと思う
126: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 09:26:55.12
将棋だけ?麻雀やポーカーは?チェスは?
153: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 09:36:12.29
>>126
サイバーエージェントの社長は学生時代に麻雀にのめり込んで
それで勝負強さを手に入れたのかもしれないけどな
まぁ将棋は運の要素が少ないからな
サイバーエージェントの社長は学生時代に麻雀にのめり込んで
それで勝負強さを手に入れたのかもしれないけどな
まぁ将棋は運の要素が少ないからな
182: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 09:46:42.65
将棋、麻雀、ゴルフは人間性が出る
215: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 10:03:49.07
まあ、将棋というのはあくまでゲームだからね。将棋の勝敗で採用なんて馬鹿げていると思いますね。それよりもどうすれば将棋に強くなれるかを質問したりする方がよっぽど有意義だと思うね。
それがAIの本質だからね。
まあ、この会社は自社で責任を取るんだから別に非難をしようとは思わないけどね、
勝敗を採用基準にするというのはいろいろあるんじゃないの?
この会社は新人にもいきなり”ある特定の分野だけを極めたプロレベルの技能”を求めるの?
将棋の達人を募集するってのはそういう事でしょ?
将棋面接自体は面白い試みだと思うけどねw
将棋や囲碁ってオリジナリティを出すのが本当に難しいゲームだからね。
そりゃそうです、将棋や囲碁って完全情報ゲームですから結局は
組み合わせのパターンを無限に掘っていくマイニングみたいなもんですからね。
麻雀が囲碁将棋と全く違うのは不完全情報ゲームだからです。
それがAIの本質だからね。
まあ、この会社は自社で責任を取るんだから別に非難をしようとは思わないけどね、
勝敗を採用基準にするというのはいろいろあるんじゃないの?
この会社は新人にもいきなり”ある特定の分野だけを極めたプロレベルの技能”を求めるの?
将棋の達人を募集するってのはそういう事でしょ?
将棋面接自体は面白い試みだと思うけどねw
将棋や囲碁ってオリジナリティを出すのが本当に難しいゲームだからね。
そりゃそうです、将棋や囲碁って完全情報ゲームですから結局は
組み合わせのパターンを無限に掘っていくマイニングみたいなもんですからね。
麻雀が囲碁将棋と全く違うのは不完全情報ゲームだからです。
221: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 10:07:06.57
麻雀のがいいよ。
俺が社長やら最終面接は卓囲んで麻雀面接
俺が社長やら最終面接は卓囲んで麻雀面接
288: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 10:32:18.44
「麻雀で勝負よ!」って会社はないの?
290: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 10:33:43.25
>>288
実力出るまでに数百局かかるだろ
天鳳だかの段位を持ってこさせた方が手っ取り早いわ
で、お前は何段なんだ?
実力出るまでに数百局かかるだろ
天鳳だかの段位を持ってこさせた方が手っ取り早いわ
で、お前は何段なんだ?
299: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 10:41:23.24
麻雀は性格がモロに出ちゃうよね
305: 名無しさんはもうだめです。 2021/10/14(木) 10:44:06.10
思考力と性格の出る麻雀採用の方がよほど有意義だと思う
運が絡むので対戦ではなく、手牌を与えて何を切りますか方式で10問ぐらい
運が絡むので対戦ではなく、手牌を与えて何を切りますか方式で10問ぐらい
逆に偏ったのしかこないだろ。知的作業するなら運動バカの体育会系よりはましだろうけど。

麻雀のほうがたしかに、正確でるね。こういった試験だと、ド素人のほうが全ツッパで勝っちゃうかもしれない。

1.【ポリコレ】ワンピース実写版で黒人枠は誰に?
2.【歓迎】幽霊ってyaらせてくれるの?東北被災地の霊体験「霊になったら女風呂行くわ」
3.【画像】高校生を囲って行為にふけった43歳セレブ女の容姿に賛否両論「いける!」「いいなぁ」
4.【上物】梅春価格50万円の女子高生が話題に。買った高校教師が裏切られ逮捕「契約義務違反だろ!」
5.【非道】生活保護女性が体の関係を市の職員に求められる「生活保護を打ち切られる心配から耐えるしかない」
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634168322/
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
■コメントする