
1.【画像】美味しんぼ 山岡の夜の営みがすごかった
2.【画像】「くだん」という地震を予言する生物の目撃例が話題に
3.【エ●ゲ?】研究のためと称して20代女性被験者に強制わ●せつ行為。産業技術総合研究所
4.【需要】人気のない風●嬢ってどうなっていくのか「もっと安い店に落ちるか…」
5.よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話「エホバの証人」二世信者による衝撃の告白漫画
1: 名無しさんはもうだめです。
YOASOBI「夜に駆ける」歴代累積再生数で1位
引用元
オリコンストリーミングランキングで累積再生数が歴代最多を記録したYOASOBIの「夜に駆ける」
YOASOBIの「夜に駆ける」が、10日発表の「オリコン週間ストリーミングランキング」で累積再生数が3億2273・1万回となり、同ランキングの「歴代累積再生数」で1位となった。
同曲は週間再生数が891・8万回で4位にランクイン。今月1日付の同ランキングで、Official髭男ism「Pretender」に続いて3億回再生を突破。発売50週目での3億回突破は、史上最短でもあった。
ikuraは「たくさんの方に聞いていただいたその1つ1つがこの数字につながっていると思うので、本当にありがたく思っています」。Ayaseも「長い時間をかけて悩みに悩み、みんなで作り上げた1曲だと思っています。そんな僕らの『夜に駆ける』という楽曲がこれだけたくさんの方々の元に届いたということが本当に光栄です」とコメントしている。
オリコン
引用元
15: 名無しさんはもうだめです。
>>1
ただの流行りの一発屋
2年後には誰も聞いてない
ただの流行りの一発屋
2年後には誰も聞いてない
17: 名無しさんはもうだめです。
>>15
夜に駆けるは2年前の曲だから既に2年聴かれてるけど
夜に駆けるは2年前の曲だから既に2年聴かれてるけど
388: 名無しさんはもうだめです。
>>1
ユニット名のセンスの悪さに身悶えするw
女の声がとにかくつまらない 全然印象に残らない声
曲はそんなに悪くないと思うけど
ユニット名のセンスの悪さに身悶えするw
女の声がとにかくつまらない 全然印象に残らない声
曲はそんなに悪くないと思うけど
3: 名無しさんはもうだめです。
自 穀の歌が1位とか日本狂ってるわ
59: 名無しさんはもうだめです。
>>3
都会では自 穀する若者が増えている
都会では自 穀する若者が増えている
540: 名無しさんはもうだめです。
>>59
今朝来た新聞の片隅に書いていた
今朝来た新聞の片隅に書いていた
86: 名無しさんはもうだめです。
>>3
歌舞伎でも心中天網島(しんじゅう てんのあみじま)とか鳥辺山心中とか
忠臣蔵も最後は切腹
日本人てそう言うのが好きなのかなとマジで思ってる
この歌はボカロ風で軽く歌ってるけど
歌舞伎でも心中天網島(しんじゅう てんのあみじま)とか鳥辺山心中とか
忠臣蔵も最後は切腹
日本人てそう言うのが好きなのかなとマジで思ってる
この歌はボカロ風で軽く歌ってるけど
153: 名無しさんはもうだめです。
>>86
イクラって子の声が奇跡すぎない?
最初の頃、ボーカロイドかと思ったわ
TVで歌ってる所みたらボイスチェンジ?も使ってないみたいだし、よくこんな声質の子みつけたもんだわ
歌も上手いし無機質だけど、コレはあえてボーカロイド風に歌ってんのかね?
イクラって子の声が奇跡すぎない?
最初の頃、ボーカロイドかと思ったわ
TVで歌ってる所みたらボイスチェンジ?も使ってないみたいだし、よくこんな声質の子みつけたもんだわ
歌も上手いし無機質だけど、コレはあえてボーカロイド風に歌ってんのかね?
166: 名無しさんはもうだめです。
>>153
Ayaseの曲ありきで輝く声だな。ソロではパッとしなかったみたいね。B'zみたいなもん。
90年代全盛で音楽聴いてた世代だけど最近の
曲は良い曲多いと思うよ。歌上手いボーカリストいっぱい出てきてる印象
その代わり入れ替わりも激しくて大変だろうなあ。
Ayaseの曲ありきで輝く声だな。ソロではパッとしなかったみたいね。B'zみたいなもん。
90年代全盛で音楽聴いてた世代だけど最近の
曲は良い曲多いと思うよ。歌上手いボーカリストいっぱい出てきてる印象
その代わり入れ替わりも激しくて大変だろうなあ。
259: 名無しさんはもうだめです。
>>166
まぁ昔は歌が上手い、いい曲作れる=売れるじゃなかったからな才能あっても土俵にすら立てない人達いっぱい居たんだろう
今はYoutube、ニコニコ、各snsと自ら大して金も掛けずに発信出来る時代になったから見つけられやすくなった
CDは全く売れない時代で利益は少なくなってるんだろうが才能ある人達からしたらいい時代になったんだろうな
まぁ昔は歌が上手い、いい曲作れる=売れるじゃなかったからな才能あっても土俵にすら立てない人達いっぱい居たんだろう
今はYoutube、ニコニコ、各snsと自ら大して金も掛けずに発信出来る時代になったから見つけられやすくなった
CDは全く売れない時代で利益は少なくなってるんだろうが才能ある人達からしたらいい時代になったんだろうな
249: 名無しさんはもうだめです。
>>153
無機質な声だよね。こんなVOCALOIDの声なら欲しいけど。
感情に訴える曲とか無理そうだからAyaseとの奇跡のコラボだったんだな。
無機質な声だよね。こんなVOCALOIDの声なら欲しいけど。
感情に訴える曲とか無理そうだからAyaseとの奇跡のコラボだったんだな。
414: 名無しさんはもうだめです。
>>153
いくらちゃんの声は素直にスゴい
いくらちゃんの声は素直にスゴい
8: 名無しさんはもうだめです。
歌下手くそだよな
399: 名無しさんはもうだめです。
>>8
声に透明感あるし売れてる理由が分からないなら自分の耳を疑うべき
声に透明感あるし売れてる理由が分からないなら自分の耳を疑うべき
10: 名無しさんはもうだめです。
良い音楽が評価される時代になって本当に良かった
16: 名無しさんはもうだめです。
>>10
これが良い音楽って
センス無さすぎるだろ
これが良い音楽って
センス無さすぎるだろ
32: 名無しさんはもうだめです。
>>16
AKBや坂道でも聴いてろ
AKBや坂道でも聴いてろ
168: 名無しさんはもうだめです。
>>10
秋元グループとザイルが席巻してた時代は酷かったなw
秋元グループとザイルが席巻してた時代は酷かったなw
185: 名無しさんはもうだめです。
>>168
あとジャニーズな
あとジャニーズな
415: 名無しさんはもうだめです。
>>10
秋元グループが没落したおかげで他の音楽に光が当たるようになっただけだろ
しかし、どれか一つにだけ異常に関心が集中するという現代の悪い風潮のせいでモノの良し悪しに関係なく世間に見つかった奴だけ売れる
秋元グループが没落したおかげで他の音楽に光が当たるようになっただけだろ
しかし、どれか一つにだけ異常に関心が集中するという現代の悪い風潮のせいでモノの良し悪しに関係なく世間に見つかった奴だけ売れる
21: 名無しさんはもうだめです。
28: 名無しさんはもうだめです。
>>21
地方の女子穴にいそう
地方の女子穴にいそう
198: 名無しさんはもうだめです。
>>21
これくらいの容姿が一番よくて性欲そそる
いわゆる美人って、なんか彫刻とか美術の範疇でさ
これくらいの容姿が一番よくて性欲そそる
いわゆる美人って、なんか彫刻とか美術の範疇でさ
337: 名無しさんはもうだめです。
>>198
気後れせずにガンガンに突いたり舐めさせたりできるもんな
気後れせずにガンガンに突いたり舐めさせたりできるもんな
24: 名無しさんはもうだめです。
イクラでいいのかなボーカルの女の子だよね
業界の隠語かなにかですごい卑猥なの想像するけど考え過ぎかなただの芸名かな
業界の隠語かなにかですごい卑猥なの想像するけど考え過ぎかなただの芸名かな
26: 名無しさんはもうだめです。
「夜に駆ける」はそこまでじゃないが
「群青」は横綱ラーメン食ってる時に初めて聴いてビビビと来た
「群青」は横綱ラーメン食ってる時に初めて聴いてビビビと来た
53: 名無しさんはもうだめです。
>>26
既聴感が半端ないよなあの曲、
あいみょんの裸の心に並ぶ
だから上の世代にも受ける
既聴感が半端ないよなあの曲、
あいみょんの裸の心に並ぶ
だから上の世代にも受ける
31: 名無しさんはもうだめです。
平坦で単調な曲だよね
AIが歌うとこんな感じになるのかなって感じ
何も響かない、伝わってこない
AIが歌うとこんな感じになるのかなって感じ
何も響かない、伝わってこない
392: 名無しさんはもうだめです。
>>31
足し算ばかりで鬱陶しいんだよね
お洒落感を増幅したいきものがかりって感じ
足し算ばかりで鬱陶しいんだよね
お洒落感を増幅したいきものがかりって感じ
47: 名無しさんはもうだめです。
yoasobi最近急にテレビとか出過ぎで謎感が消えた
cmソングとか主題歌とかわんさかやってるし飽きられるぞ
cmソングとか主題歌とかわんさかやってるし飽きられるぞ
57: 名無しさんはもうだめです。
サウンドは令和だけど
雰囲気と歌詞は昭和だよな
youtuberの歌ってみたを最初きいたとき
六本木のキャバクラ嬢にうけそうな曲だなとおもった
雰囲気と歌詞は昭和だよな
youtuberの歌ってみたを最初きいたとき
六本木のキャバクラ嬢にうけそうな曲だなとおもった
60: 名無しさんはもうだめです。
今聴いてみたけど何も響かなかったわ
日本の女性アーティストはあいみょん一強だろ
格が違う
日本の女性アーティストはあいみょん一強だろ
格が違う
63: 名無しさんはもうだめです。
NiziUは完全に不発だな
忍者並の伝説の存在になりそう
特典商法の酷さでは秋元一派すら超えたし
CD12種発売とかのエグさも別格だが
ストリーミングまで特典商法やっているもんな、こいつら
炎以降は週間1位が1000万以上水準になったから
NiziUの必死の工作も空しくあっさり埋もれているが
忍者並の伝説の存在になりそう
特典商法の酷さでは秋元一派すら超えたし
CD12種発売とかのエグさも別格だが
ストリーミングまで特典商法やっているもんな、こいつら
炎以降は週間1位が1000万以上水準になったから
NiziUの必死の工作も空しくあっさり埋もれているが
83: 名無しさんはもうだめです。
bpm 歌詞の多さ 歌詞 コード進行 声質 歌唱法 イクラの顔面 MVのアニメ メロディー
どれをとっても素晴らしいね
当たる理由しか無い
どれをとっても素晴らしいね
当たる理由しか無い
133: 名無しさんはもうだめです。
次の曲も次の曲もフレーズが一緒
135: 名無しさんはもうだめです。
聖恵が年食って空いたブサカワ枠にうまく入ってきたな
181: 名無しさんはもうだめです。
良い曲だから他も少し聞いたけど似たような曲が多いね
203: 名無しさんはもうだめです。
可愛くて乳もでかいし歌もうまい。
209: 名無しさんはもうだめです。
顔にかける(精子)
214: 名無しさんはもうだめです。
この人達の曲はみな同じに聞こえる
230: 名無しさんはもうだめです。
>>214
しばらくはそれでいいやろ
変に変えて捨てられるより
Perfumeなんておばさんなのにまだ食えてる
しばらくはそれでいいやろ
変に変えて捨てられるより
Perfumeなんておばさんなのにまだ食えてる
228: 名無しさんはもうだめです。
受け手がカネをかけないランキングで1位だから正直なんだろとしか思えない
ドルチェ&ガッパーナももう過去の人だし
これからはどんどん消費が早くなる
YOASOBIも来年は過去の人だろ
ドルチェ&ガッパーナももう過去の人だし
これからはどんどん消費が早くなる
YOASOBIも来年は過去の人だろ
252: 名無しさんはもうだめです。
空前のボカロ曲ブームきてんね
時代がやっと初音ミクに追いついた
時代がやっと初音ミクに追いついた
253: 名無しさんはもうだめです。
AKBみたいのが幅利かせまくってた2010年代は異常だった
298: 名無しさんはもうだめです。
こいつの、曲聞いてもロボットにしかきこえない
307: 名無しさんはもうだめです。
youtube全盛期の恩恵を受けてるアーティスト
308: 名無しさんはもうだめです。
アニメの鬼タイアップありの
滅ネイサンの新曲とこの人らの新曲
どえらい差付いてて草
今の時代ハズさない方がいいよ直ぐ飽きられる
うまくやってんな
滅ネイサンの新曲とこの人らの新曲
どえらい差付いてて草
今の時代ハズさない方がいいよ直ぐ飽きられる
うまくやってんな
381: 名無しさんはもうだめです。
この曲は良いけど他の曲も全部同じ様な曲だから
あまり長続きしないと思う
あまり長続きしないと思う
385: 名無しさんはもうだめです。
>>381
ほんとこれ
ボーカルをその都度変えるスタイルにしないと持たない
ほんとこれ
ボーカルをその都度変えるスタイルにしないと持たない
391: 名無しさんはもうだめです。
次の大ヒットが難しいところ
400: 名無しさんはもうだめです。
この子の歌唱はいいと思うけどね、特徴有る声質で低音から高音まで弱点なくキレイに歌ってるしテンポが速くて歌詞が詰め込んであるけどリズム感もいい。
曲はそこそこだけどヒットしたのはこの子の歌唱に依るところが大きいなと思うわ。
曲はそこそこだけどヒットしたのはこの子の歌唱に依るところが大きいなと思うわ。
413: 名無しさんはもうだめです。
ハルジオンもたぶんも夜に駆けるに似てるけどまあまあだったし
群青また違った感じで良かったしな。他にも良い曲あるみたいだな
アハモのCMの三原色も良さそうだし
ただ夜に駆けるほどのインパクトがあってヒットする曲が出てくるかだね
けど、イクラこと幾田りらちゃんもAyaseくんも普通に性格がいい素朴な若者って感じが驚いた
2人とも金を求めてギラギラしてるわけではなく、ただ純粋に歌うことやボカロPとか音楽やアニメとかを作ることが好きなクリエイターって感じ
ここが売れた要因の一つかもしれない。そんな狙ってやってない
気付いたら世の中も良いって口コミとかハマってくれてる人がいてあれよあれよと売れて話題になり、自分たちも驚いてるみたいな
ただ2人とも諦めないというかそういう根性もあったんだろうね。発信することや作りネットを使ってアピールすることはやめなかった。
自分が好きなことで才能はあるんじゃないか。とも思ってはいたんだろうな
幾田りらちゃんは普通に可愛いんだけど。最初Ayaseくんを見たときはそのピアスとか首筋にタトゥー?大丈夫?って思ったんだけど
人を見た目で判断したらダメだね。普通にちゃんとした青年だった。しかも才能がある、才能があるのに謙虚
群青また違った感じで良かったしな。他にも良い曲あるみたいだな
アハモのCMの三原色も良さそうだし
ただ夜に駆けるほどのインパクトがあってヒットする曲が出てくるかだね
けど、イクラこと幾田りらちゃんもAyaseくんも普通に性格がいい素朴な若者って感じが驚いた
2人とも金を求めてギラギラしてるわけではなく、ただ純粋に歌うことやボカロPとか音楽やアニメとかを作ることが好きなクリエイターって感じ
ここが売れた要因の一つかもしれない。そんな狙ってやってない
気付いたら世の中も良いって口コミとかハマってくれてる人がいてあれよあれよと売れて話題になり、自分たちも驚いてるみたいな
ただ2人とも諦めないというかそういう根性もあったんだろうね。発信することや作りネットを使ってアピールすることはやめなかった。
自分が好きなことで才能はあるんじゃないか。とも思ってはいたんだろうな
幾田りらちゃんは普通に可愛いんだけど。最初Ayaseくんを見たときはそのピアスとか首筋にタトゥー?大丈夫?って思ったんだけど
人を見た目で判断したらダメだね。普通にちゃんとした青年だった。しかも才能がある、才能があるのに謙虚
431: 名無しさんはもうだめです。
よく歌いこなせてるとは思うが微塵も感動しない歌声。
規定演技が出来てる、スポーツ的な意味で歌が上手い。
規定演技が出来てる、スポーツ的な意味で歌が上手い。
445: 名無しさんはもうだめです。
タダなら聴く
金いるなら聴かない
今のアーティストの価値はほとんどそんなもん
金いるなら聴かない
今のアーティストの価値はほとんどそんなもん
459: 名無しさんはもうだめです。
何曲か聴いたけど基本同じ武器しか使わない印象
あぁまたここでこういう展開か、ってのが多い
もう少し違う武器で驚かせてほしい
あぁまたここでこういう展開か、ってのが多い
もう少し違う武器で驚かせてほしい
465: 名無しさんはもうだめです。
みんな夜に走り出したくて仕方ないんだ
468: 名無しさんはもうだめです。
相変わらずカノン進行の歌ばっか
売れた曲は全てカノンのオマージュ
売れた曲は全てカノンのオマージュ
502: 名無しさんはもうだめです。
あえぎ声も夜に駆けるなんだろうか
509: 名無しさんはもうだめです。
ikuraはオーディション落ちまくってたと言ってたな
既存の音楽業界の枠組を超えて売れてるのは痛快
既存の音楽業界の枠組を超えて売れてるのは痛快
515: 名無しさんはもうだめです。
最近テレビに出すぎだよね
もう少し露出減らしてプレミア感出す戦略のほうがいい気がする
あいみょんみたいに一気に飽きられるぞ
もう少し露出減らしてプレミア感出す戦略のほうがいい気がする
あいみょんみたいに一気に飽きられるぞ
520: 名無しさんはもうだめです。
Adoって子のほうが歌唱力は上だけど
曲に恵まれてないからちょっとかわいそう
曲に恵まれてないからちょっとかわいそう
524: 名無しさんはもうだめです。
>
歌うますぎ
歌うますぎ
541: 名無しさんはもうだめです。
>>524
あーやっぱこの子非凡だわ、YOASOBIだけで終わらん子だな。何でもこなせそうだけど主軸は何にするんだろうね追っかけよう。
あーやっぱこの子非凡だわ、YOASOBIだけで終わらん子だな。何でもこなせそうだけど主軸は何にするんだろうね追っかけよう。
555: 名無しさんはもうだめです。
>>541
ぶっちゃけりらソロはまだまだこれからかな
優しい歌声なのは認めるが、何よりayaseの曲との化学反応が奇跡的すぎるのよ
answerはまあまあよかったが
ぶっちゃけりらソロはまだまだこれからかな
優しい歌声なのは認めるが、何よりayaseの曲との化学反応が奇跡的すぎるのよ
answerはまあまあよかったが
545: 名無しさんはもうだめです。
似たような曲調、陳腐な歌詞、似たような声質、歌い方。
70年代、流行り始めたロックを年配の人がこう言ってた。
んで今、YOASOBI、LiSA、髭男とかadoとか最近流行りの曲を聞くと、似たような曲調、陳腐な歌詞、似たような声質、歌い方だなあと思っちゃった。
歳を取るってこういうことなのね~♬
70年代、流行り始めたロックを年配の人がこう言ってた。
んで今、YOASOBI、LiSA、髭男とかadoとか最近流行りの曲を聞くと、似たような曲調、陳腐な歌詞、似たような声質、歌い方だなあと思っちゃった。
歳を取るってこういうことなのね~♬
579: 名無しさんはもうだめです。
幾田りらちゃん可愛いけど、夜に駆けるだけの曲を聴いてたときはもっと華奢で細い人をイメージしてた
582: 名無しさんはもうだめです。
>>579
隠れ巨乳と聞いて俺の心中は穏やかじゃない
隠れ巨乳と聞いて俺の心中は穏やかじゃない
556: 名無しさんはもうだめです。
こいつらただの若害
568: 名無しさんはもうだめです。
>>556
若害ワロタw
若害ワロタw
リアルボカロって表現がぴったりなほど、感情のこもらない無機質な声質で歌詞まで聴き取れる。ただ曲調が全部似通っているのがな。髭男もそうだが、長くは持つまい。adoは不快だからもっと寿命短そう。

短期間でたっぷり金稼ぐのが一番だな。一応AKB系だって序盤は大ヒットして曲も認知されていたんだけどな。いまやラジオとかでもAKB系なんて流れていないから曲も知らない。

1.【貧困】日本の風●嬢は中国人に人気。日本人女性を買いあさる
2.東京23区の心霊スポットって知ってる?
3.孫悟空は発達障害だった!精神科医が診断「向こう見ずで衝動的なADHD(注意欠如多動性障害)」
4.BASTARDという工口漫画 子供の頃の思い出(バスタード)
5.【NTR画像】寝取らせ趣味の男。妻の相手をSNSで募集して荒稼ぎ「凄いな。上級者だ」
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615321911/
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
■コメントする