
1.【画像】美味しんぼ 山岡の夜の営みがすごかった
2.【画像】「くだん」という地震を予言する生物の目撃例が話題に
3.【エ●ゲ?】研究のためと称して20代女性被験者に強制わ●せつ行為。産業技術総合研究所
4.【需要】人気のない風●嬢ってどうなっていくのか「もっと安い店に落ちるか…」
5.よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話「エホバの証人」二世信者による衝撃の告白漫画
1: 名無しさんはもうだめです。
体長10メートルを超える個体も珍しくなく、世界最大級の無脊椎動物と言われるダイオウイカ。
今SNS上ではそんなダイオウイカを海岸で拾って食べたイカニッコさん(@ironmaiden5415)のレポートが大きな注目を集めている。
いかにイカとは言え、かなり得体のしれないジャンルの生命体を口に運んでしまったそのチャレンジ精神にSNSユーザー達からは
「食べる勇気すごいなぁ…病気とか寄生虫とか怖くて食べれない」
「え?!食べちゃったのね?wwしょっぱいのか…いいツマミになりそう…」
「"ダイオウイカを食った事がある"は素晴らしい勇者の称号ですね。羨ましいです!」
など数々の称賛のコメントが寄せられている。
イカニッコさんにお話をうかがってみた。
中将タカノリ(以下「中将」):ダイオウイカを発見された場所をお聞かせください。
イカニッコ:発見した場所は鳥取県沿岸です。
中将:ダイオウイカを食べようと思われたきっかけをお聞かせください。
イカニッコ:新鮮なダイオウイカを食べることなんて、一生に一度の経験だと思い、知的好奇心に負けて食べました。
中将:チャレンジ精神に感服でございます。ダイオウイカの味わいの特徴をお聞かせください。
イカニッコ:ダイオウイカは味が薄く塩辛かったです。にがりっぽい味もします。しかし、確かにイカの味はしました。
中将:あんまり美味しいものではないんですね…。
イカニッコ:刺身では到底美味しく食べられませんでした。でも酢で締めてから真水で塩抜きして焼くと、だいぶ塩辛さや臭みが抜けました。
中将:加工して初めて真価を発揮するタイプなのでしょうか。今、スルメも作っておられれるということなので結果が楽しみですね。
SNS上では数々のコメントが寄せられていますが、今回の反響へのご感想をお聞かせください。
イカニッコ:ダイオウイカが打ち上がるぐらい山陰ではよくあることかと思っていたので予想外でした。
イカニッコさんはYouTube上でもダイオウイカを焼いて食べる模様を紹介している。読者のみなさんも今後の人生でダイオウイカを食べる機会はなかなかないと思うので、この機会にぜひご覧いただきたい。
(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)
引用元
3/6(土) 19:30配信
162: 名無しさんはもうだめです。
>>1
ダリの絵でこんなのありそう
ダリの絵でこんなのありそう
167: 名無しさんはもうだめです。
>>1
さかなクンが徹子の部屋に出た時に、ダイオウイカ料理を持参して2人で試食してた記憶。
微妙な感想だったので美味しい物ではないんだろうなと思った。
さかなクンが徹子の部屋に出た時に、ダイオウイカ料理を持参して2人で試食してた記憶。
微妙な感想だったので美味しい物ではないんだろうなと思った。
4: 名無しさんはもうだめです。
死後何日経過してるかもわからんのによく食えるな
5: 名無しさんはもうだめです。
旨けりゃ市場に出回ってるさ
7: 名無しさんはもうだめです。
打ち上がっている時点でだいぶ古そうだな。
イキがいいイカは半透明だもんな。
イキがいいイカは半透明だもんな。
15: 名無しさんはもうだめです。
>>7
これ
刺身で食える鮮度かどうか見てわからんとか無知すぎ
これ
刺身で食える鮮度かどうか見てわからんとか無知すぎ
142: 名無しさんはもうだめです。
>>26
目見ろよ。これは無理な部類
目見ろよ。これは無理な部類
10: 名無しさんはもうだめです。
他の経験談だとアンモニア臭いっていう人が多いらしいけど、それは感じなかったのかな?
12: 名無しさんはもうだめです。
ヤリイカとかスルメイカのサイズなら美味しそうに見えるのに
このサイズだと美味しそうに見えないな
このサイズだと美味しそうに見えないな
17: 名無しさんはもうだめです。
ダイオウイカってやっぱ寿命一年なのかね
161: 名無しさんはもうだめです。
>>17
イカは一年生だったなそういえば
イカは一年生だったなそういえば
18: 名無しさんはもうだめです。
塩辛いんだ
なんで身が塩辛くなるの
海水沁み込むんか
なんで身が塩辛くなるの
海水沁み込むんか
113: 名無しさんはもうだめです。
>>18
深海生物は浮き袋の代わりに体内にアンモニア溜め込んで浸透圧上げて海水含ませるから塩水でブヨブヨ
深海生物は浮き袋の代わりに体内にアンモニア溜め込んで浸透圧上げて海水含ませるから塩水でブヨブヨ
22: 名無しさんはもうだめです。
アンモニア臭がキツイって聞くけど、抜けば食えるでしょ。
大抵の生き物は食える箇所あるしね。
このバカでかいイカを養殖して美味しく食べられるように改良すればいいんじゃね?
大抵の生き物は食える箇所あるしね。
このバカでかいイカを養殖して美味しく食べられるように改良すればいいんじゃね?
31: 名無しさんはもうだめです。
>>22
元々水分が多く、アンモニアも含んでいてイカ独特の甘味や風味も無い。
はっきり言ってマズいとどこかで読んだ記憶がある。
確か、大王イカでスルメを作るニュースだったと思う。
元々水分が多く、アンモニアも含んでいてイカ独特の甘味や風味も無い。
はっきり言ってマズいとどこかで読んだ記憶がある。
確か、大王イカでスルメを作るニュースだったと思う。
27: 名無しさんはもうだめです。
こういう人が過去いてくれたからこそ今の私達は色々な食材を楽しめてるのは事実。
まぁ・・知識自体はある今でも、フグやキノコ類、スイセン等で死んでしまう人はいるが。
まぁ・・知識自体はある今でも、フグやキノコ類、スイセン等で死んでしまう人はいるが。
33: 名無しさんはもうだめです。
>>27
そうね。
納豆とかまじでそう思う。
そうね。
納豆とかまじでそう思う。
30: 名無しさんはもうだめです。
気持ちは分かる。
自分もトキやオオサンショウウオの死んだばかりの遺骸を見つけたら食べてみたい誘惑にかられる。
自分もトキやオオサンショウウオの死んだばかりの遺骸を見つけたら食べてみたい誘惑にかられる。
39: 名無しさんはもうだめです。
>>30
死んだばかりならねぇ
打ち上げられてる時点で、いつ死んだのか不明過ぎて怖いわ(笑)
死んだばかりならねぇ
打ち上げられてる時点で、いつ死んだのか不明過ぎて怖いわ(笑)
45: 名無しさんはもうだめです。
見た感じ新鮮には見えなかったが・・・
まあ寄生虫に脳やら内臓を食いつくされて死ななかったのなら良いことだ
まあ寄生虫に脳やら内臓を食いつくされて死ななかったのなら良いことだ
47: 名無しさんはもうだめです。
知的好奇心の使い方間違ってる
72: 名無しさんはもうだめです。
比重が海水より軽い塩化アンモニウム溶液を体内に持つことでダイオウイカは深海でも浮力を得ている
そのために肉は塩辛くてアンモニウム臭がしてまずいと言われてる
深海魚も多くが水圧で潰れるので体内に浮き袋を持たず体の比重を海水に近くすることで浮力を得ているが、そのため体がブヨブヨの寒天状で採集しても自重で潰れたり溶けたりして原型を留めないために標本化できないものが多い
そのために肉は塩辛くてアンモニウム臭がしてまずいと言われてる
深海魚も多くが水圧で潰れるので体内に浮き袋を持たず体の比重を海水に近くすることで浮力を得ているが、そのため体がブヨブヨの寒天状で採集しても自重で潰れたり溶けたりして原型を留めないために標本化できないものが多い
73: 名無しさんはもうだめです。
クジラと同じで、これまで大量に食った魚の水銀とかが蓄積してないか?
98: 名無しさんはもうだめです。
イカ臭い上にションベン臭いとか
通好み過ぎかな
通好み過ぎかな
101: 名無しさんはもうだめです。
死因も分からん野垂れ死んだイカを食うとかバカか基地外だろ
104: 名無しさんはもうだめです。
どうみても新鮮ではないが…
141: 名無しさんはもうだめです。
臭いが凄そうだな
近寄る気もせんわ
近寄る気もせんわ
味よりも寄生虫とかそっちの心配だよな。生でよう食ったな。

うまければとっくに食ってるいい例。人間は伊達に数十万年生きてない。

1.【貧困】日本の風●嬢は中国人に人気。日本人女性を買いあさる
2.東京23区の心霊スポットって知ってる?
3.孫悟空は発達障害だった!精神科医が診断「向こう見ずで衝動的なADHD(注意欠如多動性障害)」
4.BASTARDという工口漫画 子供の頃の思い出(バスタード)
5.【NTR画像】寝取らせ趣味の男。妻の相手をSNSで募集して荒稼ぎ「凄いな。上級者だ」
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615049652/
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
■コメントする