
1: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:10:17.53
「白木屋」や「魚民」などの居酒屋を展開する外食大手のモンテローザが今月から、新型コロナウイルスへの「感染症対策料」の名目で、飲食店の利用者1人あたり30円(税込み)を徴収していたことが分かった。ネット上では、利用者から「知らずに徴収されていた」などの声が上がっていた。同社は19日付で徴収の中止を決めた。
モンテローザによると、2月7日ごろから「目利きの銀次」など全国の約1割にあたる約200の飲食店で、試験的に徴収を始めた。店頭入り口や店内に、徴収する旨を掲示。アルコール消毒液や、清掃にかかる人件費などの一部に充てていたという。
◆ネット上で疑問の声
これに対し、ネット上では、30円が人数分上乗せされたレシートの写真とともに「感染症対策料とは何?」といった声が相次いでいた。
中止を決めた理由について、モンテローザの担当者は「お客さまからは一定の理解をいただいていた。あくまで試験的に実施しており、総合的に検討した結果。批判があったからではない」と説明した。(嶋村光希子)
2021年2月19日 22時40分
以下、全文を読む
89: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 19:09:03.47
>>1
こんもの払ってまで飲みに行きたがる奴は頭がおかしいのか?
こんもの払ってまで飲みに行きたがる奴は頭がおかしいのか?
136: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 19:54:57.87
>>1
客に払わせるのではなく、経費でやるべきことなんじゃないの?
取った金は返しなよ
客に払わせるのではなく、経費でやるべきことなんじゃないの?
取った金は返しなよ
179: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 20:37:55.59
>>1
まぁ、悪手中の悪手だからなw
サービスの範疇内でやっておくならまだしも、対策料なんてふざけた名目で
徴収してたら・・・いざ問題が出たときに対処できないからw
まぁ、悪手中の悪手だからなw
サービスの範疇内でやっておくならまだしも、対策料なんてふざけた名目で
徴収してたら・・・いざ問題が出たときに対処できないからw
208: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 21:05:12.11
>>1
批判を真摯に受け止め改めたとした方が好感もたれたのに・・・
批判を真摯に受け止め改めたとした方が好感もたれたのに・・・
279: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 23:59:55.16
>>1
すげーなwww
国から支援金がっぽり貰ってるくせに
給金貰ってない一般消費者からも料金上げるwて
すげーなwww
国から支援金がっぽり貰ってるくせに
給金貰ってない一般消費者からも料金上げるwて
2: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:11:29.86
モンテローザらしいw
250: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 22:26:39.81
>>2
で終わった
ここ、取引先にカード作らせたり割引券配って店で使うよう指示するよな
で終わった
ここ、取引先にカード作らせたり割引券配って店で使うよう指示するよな
4: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:11:34.92
糞みたいな店だな
行かないのが一番
行かないのが一番
6: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:12:02.34
「コロナはカネになる」
11: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:13:37.30
一定のご理解いただいてないから騒ぎになってるのでは?
142: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 20:03:55.69
>>11
だな
だな
15: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:14:41.65
飲食店って国を叩いて補償訴えて楽な仕事だな
これも氷山の一角だろ
これも氷山の一角だろ
18: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:15:28.11
ここはクソ不味いお通し473円をどうにかしろよ
19: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:15:34.87
助成金も出るはずだが、
25: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:16:38.12
叩かれて止めるぐらいなら
最初からすんな
バカタレ
最初からすんな
バカタレ
26: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:16:50.23
只でさえ客が減ってるのに
更に客を減らす様な事をしてどうするww
客が喜ぶ様な事をやれよな
更に客を減らす様な事をしてどうするww
客が喜ぶ様な事をやれよな
42: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:23:09.50
白木屋とか魚民に行く層は安いから言ってるんだよ
30円上乗せされたら文句言うに決まってんじゃん
30円上乗せされたら文句言うに決まってんじゃん
70: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 18:51:10.21
感染対策料という名前にするから非難される。
普通にチャージとかお通し代に上乗せすればよかったのに。
普通にチャージとかお通し代に上乗せすればよかったのに。
128: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 19:43:43.99
感染症対策料は別にあってもいいだろ
ただ客につっこまれる隙があっただけ
魚民の客層なんてお察しなんだから、こんなクレームがくる可能性を考慮して貼り紙での告知と来店時に案内する店員が一言説明を添えるようにしてりゃ防げた事案
断ったりゴネるようなキチガイはお帰りいただければいい
俺は下戸だし魚民なんかにゃ行かねーが、馴染みの店が感染症対策料取るってんなら普通に払うわ
ただ客につっこまれる隙があっただけ
魚民の客層なんてお察しなんだから、こんなクレームがくる可能性を考慮して貼り紙での告知と来店時に案内する店員が一言説明を添えるようにしてりゃ防げた事案
断ったりゴネるようなキチガイはお帰りいただければいい
俺は下戸だし魚民なんかにゃ行かねーが、馴染みの店が感染症対策料取るってんなら普通に払うわ
131: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 19:50:10.63
さすが2chのブラック企業トップクラスに選ばれるだけあるな
ブラックだらけの飲食、その中でもブラック度高い居酒屋、さらにその中でもひどいとこだろ?
絶対働きたくねえ
ブラックだらけの飲食、その中でもブラック度高い居酒屋、さらにその中でもひどいとこだろ?
絶対働きたくねえ
151: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 20:11:33.02
しかしすげーよな。
たった30円のためにわざわざ好感度下げる施策するんだぜ。
あ、好感度なんてもともとないかw
マジレスするとこの会社コンプライアンスがズタボロだろう。
やるにしても普通なら「それをいつ、どうやって説明するか」とか練って実行するんだが、多分なーんも考えてないんだな。
社内で止める奴居なかったのかよ。
たった30円のためにわざわざ好感度下げる施策するんだぜ。
あ、好感度なんてもともとないかw
マジレスするとこの会社コンプライアンスがズタボロだろう。
やるにしても普通なら「それをいつ、どうやって説明するか」とか練って実行するんだが、多分なーんも考えてないんだな。
社内で止める奴居なかったのかよ。
154: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 20:22:09.16
モンテローザさんの実績
和民をパクって魚民
塚田農場をパクって山内農場
すしざんまいをパクってすしざむらい
いきなりステーキをパクってカミナリステーキ
月の雫をパクって月の宴
産地直送仲買人目利きの銀次をパクって築地直送仲買人目利きの銀次
和民をパクって魚民
塚田農場をパクって山内農場
すしざんまいをパクってすしざむらい
いきなりステーキをパクってカミナリステーキ
月の雫をパクって月の宴
産地直送仲買人目利きの銀次をパクって築地直送仲買人目利きの銀次
155: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 20:22:26.04
さり気なく料理や酒ちょっとずつ値上げしたほうがよかったんじゃないか
感染対策料ってわざわざ書く必要あったのかね
それだけ対策してますって好感度アップのつもりだったのか
感染対策料ってわざわざ書く必要あったのかね
それだけ対策してますって好感度アップのつもりだったのか
196: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 20:56:25.22
中止にする意味がわからない
必要なら取れよ
必要なら取れよ
204: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 21:00:37.89
こんなことしてる店、他はどこも無いよ。
やるならお通し代を値上げしろよ。
やるならお通し代を値上げしろよ。
216: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 21:13:02.35
未だに、そんな店利用する人がいるんだね
218: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 21:15:33.20
>>216
俺が行ってる魚民は個室だからな。
コロナ期だからこその価値はある。
俺が行ってる魚民は個室だからな。
コロナ期だからこその価値はある。
217: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 21:15:16.39
こういうことやって自分から客減らしてるw
221: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 21:17:40.36
さすが元祖ブラック居酒屋ww
224: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 21:21:22.75
228: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 21:37:48.62
>>224
こんだけでかく書いてあったらしょうがないけど
これ見ながら酒飲むのもなんか白けるなあ
別に30円くらい払うのはいいけど何かもっとスマートな方法はないかねえ
こんだけでかく書いてあったらしょうがないけど
これ見ながら酒飲むのもなんか白けるなあ
別に30円くらい払うのはいいけど何かもっとスマートな方法はないかねえ
230: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 21:49:29.05
>>224
こんな店いく自体が底辺DQN
こんな店いく自体が底辺DQN
225: 名無しさんはもうだめです。 2021/02/20(土) 21:28:58.11
前職でモンテローザに納入してたけど
エリアマネージャー含め皆んな社畜だったのにショックを受けた
会社が会社だけにそれなりの思いだったけど
斜め上過ぎて哀れだった
早く辞めればいいのに
エリアマネージャー含め皆んな社畜だったのにショックを受けた
会社が会社だけにそれなりの思いだったけど
斜め上過ぎて哀れだった
早く辞めればいいのに
普段でもこのモンテローザ系列とワタミ系列は絶対に選択肢から外すけどな。素材の安っぽさとぼったくられ感がな。コロワイド系はまあ許す。

こういう企業ってこれ考えたヤツって一方的に責任押し付けられてるよな。下っ端にな。手柄は上司のもの失敗は部下のモノっていう。典型的な儒教感のある朝鮮系企業。ソースは前職の朝鮮企業

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613812217/
その前に魚民だのワタミ自体行かんわ。
居酒屋代わりに行くとしたら木曽路とかかね。
30円でこんなに炎上してるとはね‥