
1: パチンコはもう終わりです 2018/12/10(月) 23:46:41.70 ID:CAP_USER9
1: パチンコはもう終わりです 2018/12/10(月) 23:46:41.70 ID:CAP_USER9
新石器時代の人間の骨からペスト菌、人口激減の謎解明か スウェーデン
2018.12.10 Mon posted at 16:01 JST
(CNN) スウェーデンの研究チームがこのほど、5000年前に死亡した20歳の女性の遺伝子素材からこれまで知られるなかで最古となるペスト菌のサンプルを発見したとする論文を学術誌に発表した。
今から5000~6000年前、新石器時代の欧州の農耕社会は劇的な人口減少に見舞われたが、その原因については現在に至るまで決定的な答えが出ていない。今回のペスト菌の発見により、疫病の流行が原因の一部だった可能性が浮上した。 上記の20歳の女性は、スウェーデン南部にある墓の中で、同時代ごろを生きた78人とともに埋葬されていた。別の人物からも同じペスト菌が検出されたため、研究者らは当時伝染病が流行していたとの見方を示している。
従来、欧州におけるペストはユーラシア・ステップと呼ばれる地域からの移住者が持ち込んだ疫病と考えられてきた。ユーラシア・ステップは現在のハンガリーから中国にまでまたがる広大な草原地帯で、ここからの移住者がその後新石器時代のコミュニティーに取って代わったとみられている。しかし今回の発見により、ペストが北欧へ到達したのはユーラシア・ステップからの移住が起きた時期をはるかにさかのぼる可能性が出てきた。研究者らはヒトがかかる疾患としてのペストの起源はおよそ6000年前、人口1万~2万人の「巨大集落」がつくられ始めたころだと論じている。不衛生な環境や人口過密の状態、動物の存在などを通じて、ペストが危険な疫病へと進化した可能性があるという。
ペストによって新石器時代のコミュニティーの人口が激減したところへユーラシア・ステップからの移住者が流入し、欧州全域で暮らすようになった。以後、欧州に住む人々の遺伝子構造はこれらの移住者のものへと変化したと、上記の論文は分析する。 論文の筆頭著者を務めたコペンハーゲン大学のシモン・ラスムセン准教授は、ペストの流行が石器時代の社会を崩壊させ、その後の大量移住で現代のヨーロッパ人の遺伝子が生み出されたと結論した。
25: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 03:18:51.18 ID:Dh3YhW/z0
>>1
ペストの起源は700000億年前の韓国の英雄キム・ペストであることは歴史的事実ニダ
ペストの起源は700000億年前の韓国の英雄キム・ペストであることは歴史的事実ニダ
29: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 08:54:45.89 ID:cYiCr5WB0
>>23
ブブゼラ吹いてそうw
>>1
研究者たちはそのペスト菌に感染しないのか?
ブブゼラ吹いてそうw
>>1
研究者たちはそのペスト菌に感染しないのか?
2: パチンコはもう終わりです 2018/12/10(月) 23:48:30.74 ID:aO9SclvF0
> ペストはユーラシア・ステップと呼ばれる地域からの移住者が持ち込んだ疫病
まあ根拠なんて何もない説だったしな
まあ根拠なんて何もない説だったしな
26: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 03:44:50.19 ID:8MBzbjNy0
>>2
そもそも持ち込まれた欧州の人が絶滅しかけて 持ち込んだ移住者が繁栄したなんて
無理がある仮説だよな 欧州の人だろうが移住者だろうが ペストにかかったらみんな死ぬっつーの どっちかがぴんぴんして繁栄するなんてない
そもそも持ち込まれた欧州の人が絶滅しかけて 持ち込んだ移住者が繁栄したなんて
無理がある仮説だよな 欧州の人だろうが移住者だろうが ペストにかかったらみんな死ぬっつーの どっちかがぴんぴんして繁栄するなんてない
27: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 04:01:38.90 ID:mCNYKRun0
>>26
そのへんは生活スタイルにもよるぞ
家族単位で草原放浪してるような人間は、例えペストにかかっても家族単位で死に絶えるだけ 一方、大規模環濠集落の中にペストが広まったらそれこそ皆死ぬわけで 彼奴等が死ぬんならこっちも死ぬはずだ、というほど簡単な話ではない
そのへんは生活スタイルにもよるぞ
家族単位で草原放浪してるような人間は、例えペストにかかっても家族単位で死に絶えるだけ 一方、大規模環濠集落の中にペストが広まったらそれこそ皆死ぬわけで 彼奴等が死ぬんならこっちも死ぬはずだ、というほど簡単な話ではない
5: パチンコはもう終わりです 2018/12/10(月) 23:51:57.21 ID:WRtzCKyi0
もしそれが本当だとしたら、口承で伝わった末に その痕跡が聖書に記載されてたりするんだろ
22: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 02:45:48.58 ID:TdstyyGC0
>>5
たぶんスイスのヨーデルあたりに痕跡が残ってると思う
たぶんスイスのヨーデルあたりに痕跡が残ってると思う
6: パチンコはもう終わりです 2018/12/10(月) 23:52:29.36 ID:Z+m5RsM+0
このパンデミックがきっかけで、ネズミ対策として猫を飼うのがホモサピエンスたちに広まったのかもしれないな
12: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 00:23:03.36 ID:0szQ0PuB0
>>6
なんでペスト菌の運搬がネズミだってわかったのかな
なんでペスト菌の運搬がネズミだってわかったのかな
34: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 17:42:08.94 ID:UOzFbWzi0
>>12
経験的に猫を飼っている家では一家が病気になりにくいというくらいは分かってただろう
経験的に猫を飼っている家では一家が病気になりにくいというくらいは分かってただろう
8: パチンコはもう終わりです 2018/12/10(月) 23:54:49.02 ID:RSgMx/U70
農耕社会になったせいで鼠が増えたんだなあ
9: パチンコはもう終わりです 2018/12/10(月) 23:55:10.69 ID:Z+5F82Ap0
そんな遥か昔の菌も検知できるもんなのか 冷凍されてたわけでもないのになんかすごい
11: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 00:14:56.84 ID:Eh78Qf230
基本、ペストはネズミだからなぁ。ヨーロッパに定着はしない。 誰かが持ち込み、広がって、多くの人が死ぬと収まる。
18: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 02:16:07.24 ID:IYaNE6SY0
>>11
築地に住んでたネズミはどこ行ったんだろ?銀座もネズミだらけ。 都内はペスト流行しないといけない
築地に住んでたネズミはどこ行ったんだろ?銀座もネズミだらけ。 都内はペスト流行しないといけない
13: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 00:34:18.05 ID:G64WoSdZ0
これくらい昔の人でもペストの耐性ないのか 衛生観念なんてないだろうによく生き残ったな
21: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 02:41:26.32 ID:mCNYKRun0
>>13
というか昔の人間ほど感染症に対する抵抗力は弱いと思うぞ そういう、病気に弱い人間が死にまくった生き残りの子孫が現代人だしな
というか昔の人間ほど感染症に対する抵抗力は弱いと思うぞ そういう、病気に弱い人間が死にまくった生き残りの子孫が現代人だしな
16: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 01:40:25.44 ID:vx5UmNQw0
寝た菌を起こしてしまった
17: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 02:12:30.14 ID:llkGql0A0
ペスト菌の化石みたいなのが見つかったってこと?死骸?
19: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 02:25:44.22 ID:bft5rO0n0
確か東京湾の地層からも見つかっていると言う話があるらしい 詳細は不明だが、指摘には頷けるものもあるかもしれない!!
要は地震で地割れが起きて地下水が噴出するあの現象が過去の病原菌を 連れて噴出、それが生物に感染流行しパンデミックスを起すと言う話だ、 これはメキシコ盆地で起きたトンフルエンザもこれでは無かったのではないかと 言われて居るらしい。
細菌からビールスまで遺伝子状態で保管保存されたものが取り込まれ、ほかビールスに 変化する意外事実は最近の研究の成果と言えそうだ。
要は地震で地割れが起きて地下水が噴出するあの現象が過去の病原菌を 連れて噴出、それが生物に感染流行しパンデミックスを起すと言う話だ、 これはメキシコ盆地で起きたトンフルエンザもこれでは無かったのではないかと 言われて居るらしい。
細菌からビールスまで遺伝子状態で保管保存されたものが取り込まれ、ほかビールスに 変化する意外事実は最近の研究の成果と言えそうだ。
20: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 02:36:24.73 ID:/7RiZ3qj0
ネズミを駆除したのに代金を払わないから子供が連れ去られて 人口減少となった説
23: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 02:50:03.46 ID:5xL2j8/Z0
カメルーンの笛吹きは、怖い話だけど あれはペストで子供が亡くなった事を 童話にしたの?
24: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 03:02:19.36 ID:45xI7J9C0
>>23
×カメルーン
○ハーメルン
この記事だとペストの流行によって当時ヨーロッパにできつつあった巨大集落が崩壊し、散在する小さな村落に戻った さらに車(馬の家畜化前なので牛の引く荷車)を持つステップからの移住者が急速に拡散し、人口が減少していたそれ以前の農耕民(旧石器時代の狩猟民の子孫と中東から農耕をもたらした移住者の子孫)を吸収したということのようだね
言い換えればもしペストの流行がなければヨーロッパにもメソポタミアのような都市国家群が生まれ、文字の発明や帝国を作りだしていたかもしれないということになる
そうなると印欧祖語が黒海沿岸からヨーロッパに広がることもなく、全く異なる言語が話されていたかもしれない
×カメルーン
○ハーメルン
この記事だとペストの流行によって当時ヨーロッパにできつつあった巨大集落が崩壊し、散在する小さな村落に戻った さらに車(馬の家畜化前なので牛の引く荷車)を持つステップからの移住者が急速に拡散し、人口が減少していたそれ以前の農耕民(旧石器時代の狩猟民の子孫と中東から農耕をもたらした移住者の子孫)を吸収したということのようだね
言い換えればもしペストの流行がなければヨーロッパにもメソポタミアのような都市国家群が生まれ、文字の発明や帝国を作りだしていたかもしれないということになる
そうなると印欧祖語が黒海沿岸からヨーロッパに広がることもなく、全く異なる言語が話されていたかもしれない
30: パチンコはもう終わりです 2018/12/11(火) 09:14:51.87 ID:f84F+SD00
つかそんなの分析出来んのが無駄に凄いな。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544453201/
生きてる菌はいないのかな

古代の菌を掘り起こして、ってのがよく漫画であるよな


コメントする