
1: もう終わりだね 2018/09/24(月) 09:20:37.79 ID:+Jg0d89s
1: もう終わりだね 2018/09/24(月) 09:20:37.79 ID:+Jg0d89s
野焼きの煙の被害を受けた、または日常的に受けている場所を書くことで、
どの市町村の住人が不法行為をやっているか知るためのスレ
「野焼きは法律で禁止されています」
http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankyo/hozen-ondanka-noyaki.html
どの市町村の住人が不法行為をやっているか知るためのスレ
「野焼きは法律で禁止されています」
http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankyo/hozen-ondanka-noyaki.html
2: もう終わりだね 2018/09/25(火) 09:15:28.83 ID:JFfTwyfG
今日は朝から雨だから 野焼きの心配なし! 平和だー
3: もう終わりだね 2018/09/25(火) 21:34:31.63 ID:iSOq6q23
千葉県北総地域、野焼き無法地帯です。 成田、印西、白井、佐倉、富里、酒々井、栄。
田畑で草をちょこっと集めてはすぐ火を点ける。 田畑の横で家庭ゴミ燃やすひとも多い。
庭の剪定枝や雑草もすぐ火を点ける。 家でも事業所でもドラム缶焼却が当たり前。
警察も市役所も「ビニール以外は燃やして良い」という考え。 今日は雨だったけど、あちこち籾殻燃やして燻っていて臭かった。
田畑で草をちょこっと集めてはすぐ火を点ける。 田畑の横で家庭ゴミ燃やすひとも多い。
庭の剪定枝や雑草もすぐ火を点ける。 家でも事業所でもドラム缶焼却が当たり前。
警察も市役所も「ビニール以外は燃やして良い」という考え。 今日は雨だったけど、あちこち籾殻燃やして燻っていて臭かった。
4: もう終わりだね 2018/09/26(水) 09:23:45.89 ID:MFhGWs/x
農業から出るもの(稲わら、果樹園の剪定木など)は法律的にok
ただし消防署に届出なければダメ
家庭ごみを燃やすのはNG
ただし消防署に届出なければダメ
家庭ごみを燃やすのはNG
6: もう終わりだね 2018/09/26(水) 21:47:44.78 ID:FXRfKZMR
>>4
農業から出るものは法律的にokではありません。 農業で出た物は法律で適正処理が義務付けられています。 焼くより他に方法が無くやむを得ない場合だけ罰則規定から除外されています。 このサイトでは、正しい指導が行われず野焼きが常習化している地域を書き込む場所です。 野焼き被害者以外の書き込みはご遠慮頂きたいです。
農業から出るものは法律的にokではありません。 農業で出た物は法律で適正処理が義務付けられています。 焼くより他に方法が無くやむを得ない場合だけ罰則規定から除外されています。 このサイトでは、正しい指導が行われず野焼きが常習化している地域を書き込む場所です。 野焼き被害者以外の書き込みはご遠慮頂きたいです。
10: もう終わりだね 2018/09/28(金) 06:42:41.10 ID:pQGLTGm1
山梨県もひどいね。 TVで農産物特集や移住特集をやると必ず背後で煙が上がっている。
甲府盆地にスモッグがかかってる。 よく住んでいられるな。 山梨産を買う気が失せる。
甲府盆地にスモッグがかかってる。 よく住んでいられるな。 山梨産を買う気が失せる。
12: もう終わりだね 2018/09/28(金) 10:40:15.42 ID:ni74ZH23
「農業で出たわらなどはok」
「廃棄物処理法に書いてあるよ、法律捻じ曲げてまで批判するなんて変な人…」
って書いてる人いたけど、法律にも法令にも燃やして良いとは一言も書いてないけど(笑)
色んな所でこういう意見見るけど、こういう事書く人達って中高生か子供か?
とりあえず反対意見書きたいだけって感じ 本気で農業やってる人達は「野焼きはもう駄目なんだよな~」と言ってるし。 これが農家の意見だったら、そこの田畑の米・野菜は食えたもんじゃないな
「廃棄物処理法に書いてあるよ、法律捻じ曲げてまで批判するなんて変な人…」
って書いてる人いたけど、法律にも法令にも燃やして良いとは一言も書いてないけど(笑)
色んな所でこういう意見見るけど、こういう事書く人達って中高生か子供か?
とりあえず反対意見書きたいだけって感じ 本気で農業やってる人達は「野焼きはもう駄目なんだよな~」と言ってるし。 これが農家の意見だったら、そこの田畑の米・野菜は食えたもんじゃないな
15: もう終わりだね 2018/09/28(金) 22:28:19.97 ID:oh73NwS1
千葉県印西市と酒々井町境界にある順天堂大学周辺 いつもどこかで煙が上がっていて空気が悪い。 駅伝部大丈夫か? 周辺住民は応援する気がないのだろうか?
25: もう終わりだね 2018/10/08(月) 18:17:52.76 ID:IbGZKBX1
広島県
夕方窓開けてたら喉を突く様な煙の臭いが入ってきた 咳き込みつつ急いで窓閉めたが時既に遅し 窓開けてた部屋は残り香で寝室としては使えない 今晩は別の部屋に布団敷いて寝るしかない
以前通報すると農家の野焼きは許されてる窓閉めて我慢しろとの事 食い下がるとウチも農家でね、その程度はしょうがないんですよと そりゃお役所消防警察で是非の判断を農家の身内がやってりゃザルですわ
夕方窓開けてたら喉を突く様な煙の臭いが入ってきた 咳き込みつつ急いで窓閉めたが時既に遅し 窓開けてた部屋は残り香で寝室としては使えない 今晩は別の部屋に布団敷いて寝るしかない
以前通報すると農家の野焼きは許されてる窓閉めて我慢しろとの事 食い下がるとウチも農家でね、その程度はしょうがないんですよと そりゃお役所消防警察で是非の判断を農家の身内がやってりゃザルですわ
27: もう終わりだね 2018/10/08(月) 19:10:04.12 ID:23+5KJpU
風に乗って来るキナ臭い煙の臭いに混ざるガス臭 来ましたよ、籾殻燻炭の季節が…。
通報され難い週末夜中に
<一晩中>
涼しくても窓を開けて成られない換気もできない季節が…。
通報され難い週末夜中に
<一晩中>
涼しくても窓を開けて成られない換気もできない季節が…。
40: もう終わりだね 2018/10/10(水) 08:33:59.60 ID:baw0FPrR
×焼かないと雑草が増えるからしょうがない
○焼くから雑草が増えてどうしようもなくなる
手間を減らす為の上にしょうがないでもないなら例外には成らないね これは冗談のオチだとしても酷すぎる 焼かないとどうしようもないはもう言い訳には使えないと成ると 次はなんて言って来るんだろね?
○焼くから雑草が増えてどうしようもなくなる
手間を減らす為の上にしょうがないでもないなら例外には成らないね これは冗談のオチだとしても酷すぎる 焼かないとどうしようもないはもう言い訳には使えないと成ると 次はなんて言って来るんだろね?
45: もう終わりだね 2018/10/12(金) 22:47:26.16 ID:50KfCX3d
広島県三原市
ここ数年この季節に成ると通報除けかほぼ毎週末、夜に成ると一晩中籾殻燻炭の煙の臭いが漂う。 煙と言っても低温で空気より重めの煙なので地を這うように周辺に流れてくる。
煙を冷却すれば木酢液に成るぐらいの煙を、ただ単に撒き散らしているので臭いどころでは無い。 煙の成分的にもかなりの酸性なので、使い込まれた燻炭用の煙突は先端は溶けた様に成る こんな物を平気で撒き散らして人に吸わせてる人間の気が知れない。
ここ数年この季節に成ると通報除けかほぼ毎週末、夜に成ると一晩中籾殻燻炭の煙の臭いが漂う。 煙と言っても低温で空気より重めの煙なので地を這うように周辺に流れてくる。
煙を冷却すれば木酢液に成るぐらいの煙を、ただ単に撒き散らしているので臭いどころでは無い。 煙の成分的にもかなりの酸性なので、使い込まれた燻炭用の煙突は先端は溶けた様に成る こんな物を平気で撒き散らして人に吸わせてる人間の気が知れない。
47: もう終わりだね 2018/10/13(土) 01:44:18.75 ID:74rdiuqj
以前役所、消防に通報した時の話だが、電話で話した人間の家も農家の様で 家も農家なんだが農家の野焼きは違法ではない、焼かないとしょうがない、窓を閉めて我慢しろとの事。
つまり燻炭の臭いが納まる朝まで部屋の換気も出来ず、浸入てくる臭いと共に一晩過ごせと言う事らしい。 当然の様に体調を崩すが、それに関しては何ともいえないと言う。
籾殻こそ田んぼにまいてすきこめば済むし、スズメがついばみに来るのが嫌なら袋入れて処分場にもって行けば良い。 そもそも燻炭の効果自体怪しいって話で、そんな物の為に何で一方的に我慢を強いられるのか考えるほどわからない。何より土壌改良の為ってなら他に幾らでも方法は有る。
今日も日が暮れてから臭いが漂ってきて、どこかと見に行ったが、大体の場所しか分からない 暗がりの中、道路からも見えない所でやってて、正確にどこでやってるか分からない状態。 更に明日にも燻炭にしてやろうと籾殻が入ってるであろう袋を山にし準備してる所も有った。
帰ると服には煙の臭い、速攻脱いで風呂に入ったが鼻や髪、体に付いた臭いで吐きそうになる。 何故これが許され、しょうがないで済むのか本当に意味が分からない。
つまり燻炭の臭いが納まる朝まで部屋の換気も出来ず、浸入てくる臭いと共に一晩過ごせと言う事らしい。 当然の様に体調を崩すが、それに関しては何ともいえないと言う。
籾殻こそ田んぼにまいてすきこめば済むし、スズメがついばみに来るのが嫌なら袋入れて処分場にもって行けば良い。 そもそも燻炭の効果自体怪しいって話で、そんな物の為に何で一方的に我慢を強いられるのか考えるほどわからない。何より土壌改良の為ってなら他に幾らでも方法は有る。
今日も日が暮れてから臭いが漂ってきて、どこかと見に行ったが、大体の場所しか分からない 暗がりの中、道路からも見えない所でやってて、正確にどこでやってるか分からない状態。 更に明日にも燻炭にしてやろうと籾殻が入ってるであろう袋を山にし準備してる所も有った。
帰ると服には煙の臭い、速攻脱いで風呂に入ったが鼻や髪、体に付いた臭いで吐きそうになる。 何故これが許され、しょうがないで済むのか本当に意味が分からない。
48: もう終わりだね 2018/10/13(土) 07:42:59.66 ID:rJTh2SzB
田舎じゃしょうがねえだろ 街中に引っ越せばかやろう
57: もう終わりだね 2018/10/14(日) 18:37:47.60 ID:iWYA4jQO
昨日も今日もなんちゃって農家が燃やしまくっている丸亀市。 あなた方、農家じゃ無いでしょ?そして燃やす本人達は風上。 臭いんじゃん。
65: もう終わりだね 2018/10/15(月) 17:53:18.02 ID:M7KqWzjt
毎日毎日、臭すぎる。 以前、丸亀市役所に電話をかけた時に 「農家は法律で燃やしても良いんです!」って言われた。 「私に言われても!」って逆ギレ。 警察署もダメ、市役所もダメ、消防署はもっとダメ、八方塞がり。 市議会議員の親戚なんかも燃やしている。
69: もう終わりだね 2018/10/16(火) 12:12:23.07 ID:9QyORdZa
>>66
ありがとうございます。
周りは野焼き容認派、及びその血縁者ばかりが 住んでいるところでキツイ日々です。
40年以上前に義母が駄々を捏ねて買った土地に、 義母が無理を言って30年前に建てた家に住んでいます。 義父も主人も町中出身者です。 何年経っても田舎での生活には慣れません。
丸亀市に移住しようと思っている方々に!
・野焼きは日常茶飯事です。少々の雨なら燃やします。
・市役所、警察署、消防署はアテになりません。
・刈り払い機での騒音が早朝から数時間続く時があります。
・早朝から何かの騒音、昼夜問わず大声での話し声があります。
・よその人の駐車場に無断駐停車!(我が家はしょちゅうです)
・ゴミ捨て、煙草のポイ捨て、投げ込んできます。平気でやります!
・よその人の庭に飼い犬、飼い猫が糞尿をしても平気で放置します。
・狭い庭でBBQをし、花火を振り回し、夜中まで奇声を上げて騒ぎます。
臭い事もさることながら、花火を家の壁に向けているので火事の恐怖があります。
・車の開閉時の電子音、力一杯ドアを閉めるので五月蠅いです。
1度の乗り降りで平均5回以上ピピピ、バンバンバン、凄いです。
こんな丸亀市、新しく地ならしし、売り出し中の土地が沢山有ります。 しかも高い!そこは水が出て浸水しますよ、という土地も有ります。 良く吟味して、一年以上様子を見て購入されることをお勧めします。
ありがとうございます。
周りは野焼き容認派、及びその血縁者ばかりが 住んでいるところでキツイ日々です。
40年以上前に義母が駄々を捏ねて買った土地に、 義母が無理を言って30年前に建てた家に住んでいます。 義父も主人も町中出身者です。 何年経っても田舎での生活には慣れません。
丸亀市に移住しようと思っている方々に!
・野焼きは日常茶飯事です。少々の雨なら燃やします。
・市役所、警察署、消防署はアテになりません。
・刈り払い機での騒音が早朝から数時間続く時があります。
・早朝から何かの騒音、昼夜問わず大声での話し声があります。
・よその人の駐車場に無断駐停車!(我が家はしょちゅうです)
・ゴミ捨て、煙草のポイ捨て、投げ込んできます。平気でやります!
・よその人の庭に飼い犬、飼い猫が糞尿をしても平気で放置します。
・狭い庭でBBQをし、花火を振り回し、夜中まで奇声を上げて騒ぎます。
臭い事もさることながら、花火を家の壁に向けているので火事の恐怖があります。
・車の開閉時の電子音、力一杯ドアを閉めるので五月蠅いです。
1度の乗り降りで平均5回以上ピピピ、バンバンバン、凄いです。
こんな丸亀市、新しく地ならしし、売り出し中の土地が沢山有ります。 しかも高い!そこは水が出て浸水しますよ、という土地も有ります。 良く吟味して、一年以上様子を見て購入されることをお勧めします。
70: もう終わりだね 2018/10/17(水) 12:44:25.92 ID:7xaPFJPI
移住者向けのページに写っている人と景色、我が家の直線距離にして500mぐらいの
いつも大量に野焼きをしている場所とよく似ている。 ため池しか遮る物がないので、そこが燃やし始めると風向きによっては臭い ニオイが何日も昼夜問わずにやってくる。
市役所に毎回言っても無駄だった原因はこれかもしれない。 移住者が燃やしているのからなのかも。 農業への新規参入で毎年150万円の補助金も出るようだし、 本当に最悪だ。丸亀市。
いつも大量に野焼きをしている場所とよく似ている。 ため池しか遮る物がないので、そこが燃やし始めると風向きによっては臭い ニオイが何日も昼夜問わずにやってくる。
市役所に毎回言っても無駄だった原因はこれかもしれない。 移住者が燃やしているのからなのかも。 農業への新規参入で毎年150万円の補助金も出るようだし、 本当に最悪だ。丸亀市。
72: もう終わりだね 2018/10/18(木) 18:11:07.00 ID:4LpVel21
香川県坂出市川津町、綾歌郡宇多津町の山際、大束川の周辺、早朝から燃やす燃やすw
高速の高架の下でもお構いなし、国道11号線にかかっても何のそのw 11号線の金山トンネルを抜けると白煙がガンガン来るところがある 決まって大農家ではなく小さい畑や家の庭先、ため池の土手とか畦とか
高速の高架の下でもお構いなし、国道11号線にかかっても何のそのw 11号線の金山トンネルを抜けると白煙がガンガン来るところがある 決まって大農家ではなく小さい畑や家の庭先、ため池の土手とか畦とか
79: もう終わりだね 2018/10/19(金) 17:29:09.37 ID:rO14SL5E
丸亀市、いつものゴミ焼き看護師の家、今盛大に燃やしている。 市役所に電話をするも誰も出ない。 良い見方をすれば最近野焼きが多すぎるから出払っているのかも。 人員を増やして、そして野焼き常習者に罰金を!
87: もう終わりだね 2018/10/21(日) 18:25:18.86 ID:AxMBCWZl
伊予市のクソ馬鹿百姓
外が真っ暗になってから焼いてんじゃねえぞ 燃やしてるものとともに燃えて死ね、人間のクズ
外が真っ暗になってから焼いてんじゃねえぞ 燃やしてるものとともに燃えて死ね、人間のクズ
93: もう終わりだね 2018/10/22(月) 18:28:30.99 ID:4OZjaMrZ
香川県丸亀市○○町
明日、雨の予報が出ているらしく町中煙で覆われた夕方以降。 昨日の夜からもみ殻焼きのニオイが家に侵入し、頭が痛くて大変だったのに!(怒) 今は割とおさまってきた感じ。道を隔てた隣の町の田畑、民家の軒先、 庭からは全く煙が上がっておらず。腐ってるよ、この町。出て行きたい。
明日、雨の予報が出ているらしく町中煙で覆われた夕方以降。 昨日の夜からもみ殻焼きのニオイが家に侵入し、頭が痛くて大変だったのに!(怒) 今は割とおさまってきた感じ。道を隔てた隣の町の田畑、民家の軒先、 庭からは全く煙が上がっておらず。腐ってるよ、この町。出て行きたい。
97: もう終わりだね 2018/10/23(火) 10:27:15.24 ID:HEvlUsl5
金○さん、住宅地での籾焼き、やめてもらえませんか? 雨が降っている時に燃やし始めましたよね? それ、一週間続きますよね?どこの田んぼの籾ですか?
燃やしている田んぼの面積に対して多すぎますよ。 ○○さん、同じ事が言えます。自分ちのある場所でやって下さい。 50m前で焼かれると臭いです。その籾の量、半端ないですね?
親戚が市議会議員だから好き勝手やっていませんか? それにあなたは農家ではなく自営業ですよね?
燃やしている田んぼの面積に対して多すぎますよ。 ○○さん、同じ事が言えます。自分ちのある場所でやって下さい。 50m前で焼かれると臭いです。その籾の量、半端ないですね?
親戚が市議会議員だから好き勝手やっていませんか? それにあなたは農家ではなく自営業ですよね?
99: もう終わりだね 2018/10/23(火) 14:43:09.71 ID:HEvlUsl5
香川県の県知事は最悪です。
「農業で発生する籾殻などについてはやむを得ない場合として例外として 野焼き処分が認められている」との発言有り。 この後に「野焼きを行う場合は、近隣住民の方に迷惑がかからないように 煙やニオイは出来るだけ最小限になるように努め、時間帯や 風向きなども十分考慮して行う必要があり、随時、広報無線や 広報誌などで周知啓発に努めている」と、言い訳じみた事も発言しているが、 そんなの野焼きをする奴らの耳には入っていない。 前半の部分だけ良いように解釈して燃やしまくっている。 口だけ県知事、要らない。
「農業で発生する籾殻などについてはやむを得ない場合として例外として 野焼き処分が認められている」との発言有り。 この後に「野焼きを行う場合は、近隣住民の方に迷惑がかからないように 煙やニオイは出来るだけ最小限になるように努め、時間帯や 風向きなども十分考慮して行う必要があり、随時、広報無線や 広報誌などで周知啓発に努めている」と、言い訳じみた事も発言しているが、 そんなの野焼きをする奴らの耳には入っていない。 前半の部分だけ良いように解釈して燃やしまくっている。 口だけ県知事、要らない。
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1537748437/
都内だと警察に通報すれば野焼き消えるけど。四国はひどいよな。山の中さまよってた時、霧が出てるなと思ったら野焼きの煙だったわ。山火事レベルだった。

四国全域で住宅地の庭にドラム缶がおいてあって、そこで生活ゴミ燃やしてたわ。ゴミ収集めんどいから燃やしてしまうのか。

コメントする