
1: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:34:43.60 ID:X/cZQ/zH0 BE:416336462-PLT(12000)
1: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:34:43.60 ID:X/cZQ/zH0 BE:416336462-PLT(12000)
またしてもNASA(アメリカ航空宇宙局)が、重大発表をアナウンスした。 現地時間6月7日午後2時(日本時間、8日午前4時)に、火星探査機「キュリオシティ」の発見物について緊急会見を開き、その様子を全世界にストリーミング配信するというのだ!
以下略
http://tocana.jp/2018/06/post_17112_entry.html
以下略
http://tocana.jp/2018/06/post_17112_entry.html
2: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:35:46.35 ID:zgMidT+N0
なんで引っ張るん?
3: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:36:31.41 ID:mcJWPTSf0
ついに約束の時が来たか…
4: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:37:35.81 ID:MBpJjUvi0
「火星ありま~す」
7: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:38:17.60 ID:h7y1SCLN0
遺物発見か
9: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:40:43.31 ID:pSLw7c+V0
素人にはそこまで重大なのかわかりにくい重大発表なんだよなー
11: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:41:24.95 ID:17hVBcLO0
どうせまた水が流れたあと見つけただろ
12: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:41:39.54 ID:G+Q0JzHv0
仮性がなんだって?
13: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:42:20.14 ID:KhwPJbTO0
水分以外だったら起こして
14: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:43:16.44 ID:PRuDDMY10
最近NASAは
地球外生命体は99 .999%の確率でいると発表あったりと
否定学者が明日からニートになりそうな発表連続してどうしたのだろう
地球外生命体は99 .999%の確率でいると発表あったりと
否定学者が明日からニートになりそうな発表連続してどうしたのだろう
16: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:44:48.82 ID:5OKKGiAa0
もう会見場に火星人が来るまで見ない
17: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:46:13.09 ID:dUHtc93Q0
もったいぶるなや
18: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:47:33.14 ID:MSQLnAk00
また重大発表か...NASAの重大発表って専門家にとっては凄い内容なんだろうけど、素人には全然分からない事ばかりなんだよなぁ。
19: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:49:23.76 ID:tnR7haPf0
今年もまた予算が欲しいい発表の季節か
最近のNASAはこんなのばかりだな
最近のNASAはこんなのばかりだな
20: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:50:06.92 ID:pkaO1HaX0
任天堂の柔道発表もあるし提携でもするんですか
21: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:52:41.94 ID:FAXZ5ddS0
本当に重要な時だけ発表してよ。
22: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:53:54.62 ID:FAXZ5ddS0
どうせ水の跡とかだろ?
23: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:54:24.92 ID:9MGyhd2w0
宇宙開発めちゃくちゃ金かかるから
ときどき重大発表してないと予算削られちゃうもんな
ときどき重大発表してないと予算削られちゃうもんな
26: もう終わりだね 2018/06/06(水) 16:56:33.88 ID:GtugwiOr0
もう飽きた
引っ張りすぎて生物の痕跡がありましたとかでも、ふーんってレベル
引っ張りすぎて生物の痕跡がありましたとかでも、ふーんってレベル
36: もう終わりだね 2018/06/06(水) 17:00:38.87 ID:zR4FsNnY0
これはあれか…
37: もう終わりだね 2018/06/06(水) 17:01:03.21 ID:QJjAxQPD0
微生物でも発見したのか
44: もう終わりだね 2018/06/06(水) 17:04:55.65 ID:gFRS47+I0
仮面ライダーボルトでもいたか
45: もう終わりだね 2018/06/06(水) 17:05:28.08 ID:WlAHDt3e0
また会えて嬉しいよ
47: もう終わりだね 2018/06/06(水) 17:09:13.71 ID:QXtNt3RX0
多分数億年前のアミノ酸が合成される前段階の炭素化合物の痕跡が~
とかそんなレベル
とかそんなレベル
49: もう終わりだね 2018/06/06(水) 17:11:48.59 ID:aucPxmAj0
NASAの重大発表で憶えてるのある?
61: もう終わりだね 2018/06/06(水) 17:43:59.40 ID:YEWfL2TU0
ついに来たか
62: もう終わりだね 2018/06/06(水) 17:44:32.27 ID:4ord/bWr0
ついに蛸型宇宙人が発見されたか
64: もう終わりだね 2018/06/06(水) 17:50:38.87 ID:LK/AykwQ0
火星の運河に船が浮かんでる
77: もう終わりだね 2018/06/06(水) 20:34:07.87 ID:6d1xYmQd0
そろそろ液体の水を発見ぐらいのインパクトは欲しいところ
79: もう終わりだね 2018/06/06(水) 20:50:56.89 ID:jJSUoB120
予算くれ!だろ
80: もう終わりだね 2018/06/06(水) 21:08:49.55 ID:dd71tTk40
なんか最近オオカミ少年になってるな
84: もう終わりだね 2018/06/06(水) 21:46:38.04 ID:oxPf+iuH0

90: もう終わりだね 2018/06/06(水) 21:56:10.39 ID:X/cZQ/zH0
>>84
じゅぴたーでいつも噴くw
じゅぴたーでいつも噴くw
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528270483/
関連:★NASAの重大発表結果が・・

ちょっと水発見程度だろうね
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
■コメントする