
1: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:04:50.64 ID:NgKDYYdp0 BE:155743237-PLT(12000)
1: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:04:50.64 ID:NgKDYYdp0 BE:155743237-PLT(12000)
ムーミンと並ぶフィンランドの人気日本アニメ「銀牙」そのワケは…
「流れ星 銀」は「熊犬」と呼ばれる狩猟犬の「銀」が主役。
奥羽山脈の暴れ熊「赤カブト」を倒すため“努力・友情・勝利”を重ねる。 アニメ化もされ、北欧を中心とするヨーロッパやアジアでも放送された。
高橋氏によると「中でもフィンランドの銀牙人気は日本以上」。
現地のファンクラブに何度か招かれたそうで「熱狂的なファンがいる」そうだ。 同国版コミックは続編も発売され続け、なんとミュージカル化もされた。
それにしても、なぜフィンランドで「銀牙」がヒットしたのか?
高橋氏は「フィンランドでは、ムーミンと銀牙くらいしかアニメ放送がなかったらしい。 毎年のように流し、子どもたちの心に刷り込まれちゃったようだ」と笑って話した。
もちろん、これは冗談と謙遜が入ったもので、理由はまだある。
「実はフィンランドには、銀と同じ秋田犬に似た犬がいて、
銀のように熊狩りの際に活躍していたらしい」という。
調べてみると同国原産の「カレリアン・ベア・ドッグ(カレリア犬)」のようだ。
カレリア犬は近年日本でも秘かに注目されている犬種。長野県軽井沢町では、 里に降りてきた熊を傷つけずに山に追い返す“ベア・ドッグ”として 飼う取り組みが行われている。
その活躍は、熊が人間の生活圏に頻繁に出没するようになった各地の自治体などにとって、 救いの一手となる可能性もある。
両国の景色が似ていることが、人気の秘密という説もある。
高橋氏は現地のファンから「銀牙を読むと、懐かしい感じがする。
奥羽山脈とフィンランドの森が似ているのかもしれない」と聞いたという。 日本もフィンランドも、世界トップ級の森林大国。ともに国土の7割が森林だ。 ほかにも、熊の「赤カブト」を隣国ロシアに見立てて感情移入しているとの分析もある。 フィンランドには、大国ロシアの脅威にさらされてきた歴史がある。
2018年2月16日 10:45
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/16/kiji/20180215s00041000488000c.html
「流れ星 銀」は「熊犬」と呼ばれる狩猟犬の「銀」が主役。
奥羽山脈の暴れ熊「赤カブト」を倒すため“努力・友情・勝利”を重ねる。 アニメ化もされ、北欧を中心とするヨーロッパやアジアでも放送された。
高橋氏によると「中でもフィンランドの銀牙人気は日本以上」。
現地のファンクラブに何度か招かれたそうで「熱狂的なファンがいる」そうだ。 同国版コミックは続編も発売され続け、なんとミュージカル化もされた。
それにしても、なぜフィンランドで「銀牙」がヒットしたのか?
高橋氏は「フィンランドでは、ムーミンと銀牙くらいしかアニメ放送がなかったらしい。 毎年のように流し、子どもたちの心に刷り込まれちゃったようだ」と笑って話した。
もちろん、これは冗談と謙遜が入ったもので、理由はまだある。
「実はフィンランドには、銀と同じ秋田犬に似た犬がいて、
銀のように熊狩りの際に活躍していたらしい」という。
調べてみると同国原産の「カレリアン・ベア・ドッグ(カレリア犬)」のようだ。
カレリア犬は近年日本でも秘かに注目されている犬種。長野県軽井沢町では、 里に降りてきた熊を傷つけずに山に追い返す“ベア・ドッグ”として 飼う取り組みが行われている。
その活躍は、熊が人間の生活圏に頻繁に出没するようになった各地の自治体などにとって、 救いの一手となる可能性もある。
両国の景色が似ていることが、人気の秘密という説もある。
高橋氏は現地のファンから「銀牙を読むと、懐かしい感じがする。
奥羽山脈とフィンランドの森が似ているのかもしれない」と聞いたという。 日本もフィンランドも、世界トップ級の森林大国。ともに国土の7割が森林だ。 ほかにも、熊の「赤カブト」を隣国ロシアに見立てて感情移入しているとの分析もある。 フィンランドには、大国ロシアの脅威にさらされてきた歴史がある。
2018年2月16日 10:45
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/02/16/kiji/20180215s00041000488000c.html
2: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:05:49.63 ID:X7zofwPK0
おもしろい?
21: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:10:22.03 ID:jm+zJjYZ0
>>2
まあ、おもしろい
犬がカッコイイ名前の回転する技で熊を倒すことを許容できれば
まあ、おもしろい
犬がカッコイイ名前の回転する技で熊を倒すことを許容できれば
42: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:20:43.85 ID:1FvwuFSu0
>>2
犬の楽園とかいうところが平穏である描写がなさすぎて笑える
犬の楽園とかいうところが平穏である描写がなさすぎて笑える
87: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:46:16.99 ID:h90PiMg70
>>2
人情あり笑いあり忍者犬とか侍犬で時代劇要素がメカ犬とか出てきてSF要素もあって面白いよ
人情あり笑いあり忍者犬とか侍犬で時代劇要素がメカ犬とか出てきてSF要素もあって面白いよ
95: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:51:00.36 ID:YlyY9CSa0
>>2
我に返ると「い、いぬが喋るってレベルじゃねーぞ」ってなる
我に返ると「い、いぬが喋るってレベルじゃねーぞ」ってなる
6: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:06:47.23 ID:VIgO0xH00
狩猟漫画にするのかと思いきや、思いっきりSFだったな
9: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:08:15.58 ID:kSP2Vx340
犬が回転しながら飛んでいく漫画が人気なのか
俺は初期のリアル志向の頃が好きだけどな
俺は初期のリアル志向の頃が好きだけどな
14: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:08:52.18 ID:lL1JFA300
関西出身の犬が関西弁を喋る犬漫画
17: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:09:51.98 ID:kSP2Vx340
マタギの爺さんが出てた頃が面白い
犬語がでてきてからアカン
犬語がでてきてからアカン
22: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:10:23.10 ID:y8/+GWWE0
エジプト→おしん
フィリピン→ボルテスV
フランス→グレンダイザー
タイ→一休さん
インドネシア→アイゼンボーグ
ハワイ→キカイダー
ブラジル→ジャスピオンと聖闘士星矢
ドイツ→フルーツバスケット
イタリヤ→鋼鉄ジーグ
ロシア→セーラームーン
エジプト→キャプテン翼
フィリピン→ボルテスV
フランス→グレンダイザー
タイ→一休さん
インドネシア→アイゼンボーグ
ハワイ→キカイダー
ブラジル→ジャスピオンと聖闘士星矢
ドイツ→フルーツバスケット
イタリヤ→鋼鉄ジーグ
ロシア→セーラームーン
エジプト→キャプテン翼
29: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:13:03.01 ID:jm+zJjYZ0
>>22
ドイツにわらうわw
なんでそれなんだよ
ドイツにわらうわw
なんでそれなんだよ
32: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:14:47.41 ID:2Ryj9bgu0
>>29
ドイツの日本漫画売上1位は ふたりエッチな?
ドイツの日本漫画売上1位は ふたりエッチな?
117: もう終わりだね 2018/02/16(金) 17:00:47.57 ID:GObeBuRl0
>>22
イラン→おしん
90年代初頭にイラン人が都内に沢山いたのはおしんの影響があったとか
ドイツ→小さなバイキングビッケ
日独合作(ドイツの会社が日本の制作会社に発注)
アニメを忠実に再現した実写映画も人気を博した
イラン→おしん
90年代初頭にイラン人が都内に沢山いたのはおしんの影響があったとか
ドイツ→小さなバイキングビッケ
日独合作(ドイツの会社が日本の制作会社に発注)
アニメを忠実に再現した実写映画も人気を博した
36: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:16:03.64 ID:6c+vz9Rj0
忍法使う忍犬とか出てくるから外人にはたまらんだろ
赤目なんて心肺蘇生もできるんだぜ
赤目なんて心肺蘇生もできるんだぜ
41: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:20:28.65 ID:SfELEKFt0
シェイプアップ乱とかの時代でしょ
北斗、ドラゴボのちょい前くらい
北斗、ドラゴボのちょい前くらい
45: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:22:37.97 ID:kSP2Vx340
>>41
北斗の拳とほぼ同時期か
北斗の拳とほぼ同時期か
51: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:27:32.14 ID:wYpIGRfv0
この作者は銀牙の前に白い戦士ヤマトって地味な闘犬漫画描いてたよな
強敵がヒグマにスケールアップという時点でキッズの心を鷲掴み
村田銃ジャンキーの歴戦のジジイだの青姦して死亡するカップルだのが登場し エンタメ性が格段にアップした
強敵がヒグマにスケールアップという時点でキッズの心を鷲掴み
村田銃ジャンキーの歴戦のジジイだの青姦して死亡するカップルだのが登場し エンタメ性が格段にアップした
61: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:33:43.34 ID:xW9fAxN70
犬があんなに回転するのは交通事故にあったときぐらい
67: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:36:29.91 ID:bGD0hxbX0
この犬見ると

いつもこれ思い出した


いつもこれ思い出した

78: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:42:20.05 ID:xDpY+T0E0

81: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:43:08.75 ID:zavGonm/0
>>78
ワロタw
ワロタw
79: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:42:26.28 ID:vuo296AKO
白い戦士ヤマトは好きだったわ
92: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:49:12.37 ID:L9MLCOc+0
>>79
ストーリーがきちんと練られて綺麗に終わってるのはヤマトだな
悪いライバルが仲間にならず良きライバルにちょっと変わっただけで終わるのも良い
ストーリーがきちんと練られて綺麗に終わってるのはヤマトだな
悪いライバルが仲間にならず良きライバルにちょっと変わっただけで終わるのも良い
152: もう終わりだね 2018/02/16(金) 17:19:55.28 ID:ptrFpQal0
>>79
子どもが熊に襲われてバラバラにされてるところを
助けに行った犬が、子どもの腕をくわえて帰ったら
犬が襲ったのと勘違いされて、子供の親にぶち殺されるのがキツイ。
子どもが熊に襲われてバラバラにされてるところを
助けに行った犬が、子どもの腕をくわえて帰ったら
犬が襲ったのと勘違いされて、子供の親にぶち殺されるのがキツイ。
80: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:42:40.66 ID:HWj0igB60
猟師が自分の足を鉈で切って、犬に「食えっ!」て言うシーンあったよね?
94: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:49:38.78 ID:kSP2Vx340
>>80
あった
銀の親父犬だろ
あった
銀の親父犬だろ
115: もう終わりだね 2018/02/16(金) 17:00:01.86 ID:IgwvQm4e0
>>94
リキと避難してる時だな
リキと避難してる時だな
84: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:44:17.46 ID:zfSzTzV20
今こんな悪役だしたらクレームくんだろな


91: もう終わりだね 2018/02/16(金) 16:49:00.70 ID:Jm80H3790
>>84
アニメではコイツ、漫画では赤カブトが悪役動物の二大巨頭だわ
アニメではコイツ、漫画では赤カブトが悪役動物の二大巨頭だわ
136: もう終わりだね 2018/02/16(金) 17:11:10.94 ID:pvUmya5s0
>>84
ノロイ様の恐ろしさったら子供の頃トラウマになるレベル
ノロイ様の恐ろしさったら子供の頃トラウマになるレベル
119: もう終わりだね 2018/02/16(金) 17:01:35.95 ID:mcBWde5w0
これは犬が戦う任侠漫画だぞ
132: もう終わりだね 2018/02/16(金) 17:10:33.13 ID:2Ryj9bgu0
>>119
それはWEED以降の流れだろ
人間にも手に負えない危機に立ち上がった荒くれ者の犬たちが
反目しながらも力を合わせてを自己犠牲しながらその危機を救うアルマゲドン的な話やで
それはWEED以降の流れだろ
人間にも手に負えない危機に立ち上がった荒くれ者の犬たちが
反目しながらも力を合わせてを自己犠牲しながらその危機を救うアルマゲドン的な話やで
126: もう終わりだね 2018/02/16(金) 17:08:24.68 ID:YFeASNEv0
初代銀牙を愛読してたおっさん世代としては
今週刊ゴラクで連載しとる続編銀牙がゆとりすぎて仕方ない
何敵同士の子孫でジャレあいしてんだよ
しかも何週も ほんまリキや五兵衛があのザマみたら泣くぞ
今週刊ゴラクで連載しとる続編銀牙がゆとりすぎて仕方ない
何敵同士の子孫でジャレあいしてんだよ
しかも何週も ほんまリキや五兵衛があのザマみたら泣くぞ
128: もう終わりだね 2018/02/16(金) 17:08:57.84 ID:xNbZo+Xf0

160: もう終わりだね 2018/02/16(金) 17:24:58.41 ID:YFeASNEv0
絶・天狼抜刀牙 縦回転式切り裂きアタック
撃・閃通臂抜刀牙 徒手打撃技 内臓破壊
滅・変異抜刀牙 十字回転式切り裂きアタック
烈・幻夢抜刀牙 横回転式切り裂きアタック
斬・飛翔分身抜刀牙 3人羽織噛みつきアタック
乱・蛇龍身抜刀牙 ぐにゃぐにゃしながら噛みつきアタック
襲・突槍抜刀牙 腕を切断し露出した骨を尖らせて突き刺す(武器利用も可)
砕・雷針抜刀牙 天井の氷柱を落としまくり相手を串刺し
撃・閃通臂抜刀牙 徒手打撃技 内臓破壊
滅・変異抜刀牙 十字回転式切り裂きアタック
烈・幻夢抜刀牙 横回転式切り裂きアタック
斬・飛翔分身抜刀牙 3人羽織噛みつきアタック
乱・蛇龍身抜刀牙 ぐにゃぐにゃしながら噛みつきアタック
襲・突槍抜刀牙 腕を切断し露出した骨を尖らせて突き刺す(武器利用も可)
砕・雷針抜刀牙 天井の氷柱を落としまくり相手を串刺し
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518764690/

昔の漫画よく覚えているひといるよなー
銀牙の続編も完結したら見ようと思っているが
まだ連載しているのか
コメントする