
1.【画像】美味しんぼ 山岡の夜の営みがすごかった
2.【画像】客にシコられまくっていた美人店主。裏でこんなことをしていた
3.【画像】パチンコ店で会えるエチエチな女の子
4.【画像】なぜ横浜JKはスカートがこんなにも短いのか調べてみました
5.【画像】女子高生が無理やり注射され号泣
1: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 12:59:33.74
【山根一眞の万有探査】「大蛇」の恐怖と魅力と「伝説」(山根 一眞:ノンフィクション作家)
アマゾンで「信じられない超巨大アナコンダがいた」と真顔で話す人に何人にも会ってきた。いずれも虚偽の噂話にすぎないと思っていたが、「今、奥地に100mの大蛇が出ている」と聞き、じっとしていられなくなった。1994年7月、27年前の話なのだが。
1979年7~8月のアマゾン訪問(取材)は、同年10月にアマゾンの日本人移住50周年祭を迎えるため、日本人移住者の50年間の記録を出版するのが目的だった。私は、彼らの開拓冒険談を中心にまとめようと思い、約1カ月半、アマゾン全域に日本人移住者を訪ね、アマゾンならでは驚きの物語を多く聞き集めた。
インド人青年が大ナマズに飲み込まれた?
ブラジル・アマゾンでの日本人50年の移住史(開拓冒険物語)の取材は、1979年夏にアマゾンを河口の大都市、パラー州の州都、ベレン(当時の人口は推定100万人、2012年の統計では208万人)をが振り出しだった。
まず、国際協力事業団(現「JICA」)の仁科雅夫支部長を訪ねたところ、いつしか大蛇話になっていた。仁科さんは、「20年前だが100mの大蛇の写真を見た。軍隊1個中隊が出て、その大蛇を機関銃で殲滅した」と言うのだ。
引用元
ネットなど影も形もない時代
引用元
127: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:28:47.27
>>1
そんな蛇がいたら、神様扱いされていたのは間違いないな
諏訪明神は出雲で行われる神様会議に出席するときは
竜の姿で参加するが、頭が出雲に到着しても尾はまだ信州に残っていることから
10月の神様会議の時は日本全国で神無月と呼ばれていたが
信州だけは神有月と呼んでいたとか
そんな神話を思い浮かべるレベルの大きさw
そんな蛇がいたら、神様扱いされていたのは間違いないな
諏訪明神は出雲で行われる神様会議に出席するときは
竜の姿で参加するが、頭が出雲に到着しても尾はまだ信州に残っていることから
10月の神様会議の時は日本全国で神無月と呼ばれていたが
信州だけは神有月と呼んでいたとか
そんな神話を思い浮かべるレベルの大きさw
165: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:43:29.24
>>1
結局いなかったって話じゃんw
アマゾンの現地民がバカな日本人騙して大金せしめたって感じ
結局いなかったって話じゃんw
アマゾンの現地民がバカな日本人騙して大金せしめたって感じ
170: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:46:14.39
>>1
1994当時ならニフティとかPC-VANとかあっただろ
1994当時ならニフティとかPC-VANとかあっただろ
2: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:00:01.36
岩が落ちてきたりするの?
4: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:00:24.77
俺の股にも大蛇がおる
35: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:06:30.79
>>4
チンアナゴしまえよ
チンアナゴしまえよ
44: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:10:41.21
124: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:28:10.26
214: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 14:45:24.05
>>124
描いた人無駄に絵上手いな
描いた人無駄に絵上手いな
7: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:01:21.00
100mなんて肉体維持出来ないよなぁ
37: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:06:52.84
>>7
見たこともないのになんで否定できるんだ
見たこともないのになんで否定できるんだ
99: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:21:39.21
>>37
まず、100メートルの全身に血液を送れる心臓はどうなってるのかって話だな
シロナガスクジラの体長が30メートルくらいだ
まず、100メートルの全身に血液を送れる心臓はどうなってるのかって話だな
シロナガスクジラの体長が30メートルくらいだ
8: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:01:22.81
いるわけねーだろ
10: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:01:31.14
照明さん先行でお願いします。
65: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:14:39.88
>>10
カメラマンさんこそどうぞ
カメラマンさんこそどうぞ
14: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:02:05.60
ロマンのかけらが欲しいのさ
25: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:04:09.00
20mだったら信憑性あったのに
27: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:04:20.41
こうして我々は残された謎に心を残しつつ
現地を後にしたのであった
現地を後にしたのであった
30: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:05:25.76
腕には時計のあとがある!
46: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:10:59.34
そういや恐竜時代に100m級のトカゲの類っていたっけ?
56: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:13:03.49
>>46
最大でも50m以下やで
最大でも50m以下やで
121: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:26:38.03
>>46
今見つかっている最大恐竜の骨で推定される全長が45メートルくらい
生物としての大きさの限界点って50メートルを超える事は出来ないと思う
今見つかっている最大恐竜の骨で推定される全長が45メートルくらい
生物としての大きさの限界点って50メートルを超える事は出来ないと思う
55: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:12:57.04
現実的な最大サイズってどんなもんよ?
アナコンダなら20mいける?
アナコンダなら20mいける?
58: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:13:12.06
大体そんな蛇がいたとして一日何トンの食い物が必要なんだよ。
更にそれを探して動き回らなきゃいけないから目立つ事この↑ないだろ
なんで今まで発見されなかったんだよ
更にそれを探して動き回らなきゃいけないから目立つ事この↑ないだろ
なんで今まで発見されなかったんだよ
61: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:13:50.38
ちなみに最大記録はアナコンダは8.7mというのが学会で正式に認められた記録だそうです。
目撃情報は10m、16m等いろいろあった
目撃情報は10m、16m等いろいろあった
69: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:15:53.97
山の上から丸太が落ちてきたぞ!
皆、回避だっ!
皆、回避だっ!
75: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:17:27.28
そういう大義名分で予算を付けて旅行へ出かける
公務員の手口じゃん
公務員の手口じゃん
76: 名無しさんはもうだめです。 2021/07/04(日) 13:17:30.33
20年前なら写真なりなんなり記録が残ってるだろ
寄生虫とかならまだしも、陸上生物で100mは無理でしょ。蛇だったら身動きも取れなそう。食料もとるのが難しい

10mでも恐ろしいわな

1.【ポリコレ】ワンピース実写版で黒人枠は誰に?
2.【歓迎】幽霊ってやらせてくれるの?東北被災地の霊体験「霊になったら女風呂行くわ」
3.【画像】高校生を囲って行為にふけった43歳セレブ女の容姿に賛否両論「いける!」「いいなぁ」
4.【上物】買春価格50万円の女子高生が話題に。買った高校教師が裏切られ逮捕「契約義務違反だろ!」
5.【非道】生活保護女性が体の関係を市の職員に求められる「生活保護を打ち切られる心配から耐えるしかない」
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625371173/
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
■コメントする