
1.【画像】美味しんぼ 山岡の夜の営みがすごかった
2.【鬼畜】池沼の女児11人にわ●せつ行為をして動画撮影。人目に付かない場所に連れ込んで…
3.【レ、プ】帰宅途中の高校生を無理やりトイレの個室に連れ込み…「精神的ダメージが大きいだろう」
4.【需要】人気のない風●嬢ってどうなっていくのか「もっと安い店に落ちるか…」
5.【眼福】なぜ女子高生はスカートを短くするのかが話題に
1: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 07:43:58.75 ● BE:144189134-2BP(2000)
美味しんぼの海原の山岡と栗子って高級料亭の岡星によくいってるけど、なんでそんな金あんの?
14: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 07:50:28.45
美味しんぼっておもろなとか思ってたけど、よくよく考えると俺とは全く関係ない世界の話ってことに気づいて以来おもろなくなった
64: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:12:29.74
>>14
「こんなん嘘ばっかやん」って気持ちさえ抑えれば
たまにコンビニで見かける初期の傑作選みたいなやつとか
思わず入り込んでしまうくらい全部面白い
「こんなん嘘ばっかやん」って気持ちさえ抑えれば
たまにコンビニで見かける初期の傑作選みたいなやつとか
思わず入り込んでしまうくらい全部面白い
198: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:24:41.88
>>14
始まった頃はまだ日本人総中流とか言われて山岡達も日本人の平均的なサラリーマンて感じだったんだよな
そこから今までの間に日本人が凄いスピードで貧しくなって山岡達が上級に見えるようになってしまった
始まった頃はまだ日本人総中流とか言われて山岡達も日本人の平均的なサラリーマンて感じだったんだよな
そこから今までの間に日本人が凄いスピードで貧しくなって山岡達が上級に見えるようになってしまった
202: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:25:56.75
>>198
昼食に2000円とか考えられんわ
俺の3日分の食費
昼食に2000円とか考えられんわ
俺の3日分の食費
207: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:29:21.42
>>198
山岡はちょっと特殊だけど、みんな野原ひろし(ぐらい)にはなれると思ったんだよなぁ。。。
山岡はちょっと特殊だけど、みんな野原ひろし(ぐらい)にはなれると思ったんだよなぁ。。。
215: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:33:01.67
>>207
そうそう
高卒大卒で就職して結婚して車買って子供作って家買って、特に不自由な定年まで過ごして後は年金でまったり
余程道を踏み外さなければ誰でもこれぐらいの人生を送れると思われていた時代だ
そうそう
高卒大卒で就職して結婚して車買って子供作って家買って、特に不自由な定年まで過ごして後は年金でまったり
余程道を踏み外さなければ誰でもこれぐらいの人生を送れると思われていた時代だ
40: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 07:58:23.46
社主に目を掛けられてダイエー社長や京極さんともお友達
部長は理解と包容力のある理想の上司、トミーはアレだがマッチポンプで評価上げるだけの存在
局長や三木谷も仲間につけてる上に人間国宝の父を持つ
味覚や知識がなくとも一生食いっぱぐれのない境遇だな
部長は理解と包容力のある理想の上司、トミーはアレだがマッチポンプで評価上げるだけの存在
局長や三木谷も仲間につけてる上に人間国宝の父を持つ
味覚や知識がなくとも一生食いっぱぐれのない境遇だな
43: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 07:59:05.69
究極って至高に勝ったことあんの?
ほとんど負けか引き分けな気がする
ほとんど負けか引き分けな気がする
74: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:17:24.34
>>43
豆腐、長寿、朝食
あと何かあったかな
豆腐、長寿、朝食
あと何かあったかな
92: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:27:23.60
>>74
豆腐二回とも引き分けじゃなかったっけ
豆腐二回とも引き分けじゃなかったっけ
205: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:27:14.32
>>92
いや一回目は究極2回目は引き分けのはず
いや一回目は究極2回目は引き分けのはず
48: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:03:10.68
東西新聞って朝日新聞がモデルなの?
社主居るし、アニメは日テレで放映してたから、讀賣だと思ってた
社主居るし、アニメは日テレで放映してたから、讀賣だと思ってた
94: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:28:18.97
>>48
読売は日本最大の発行部数を誇る帝都新聞としてでてくる
読売は日本最大の発行部数を誇る帝都新聞としてでてくる
52: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:05:56.64
昔は面白がってみてたけど後にパヨクのプロパガンダ漫画だとわかりみなくなった。
77: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:17:55.94
>>52
アニメの部分は特に政治的な主張のようなものはあまりないな
鯨云々以外は
アニメの部分は特に政治的な主張のようなものはあまりないな
鯨云々以外は
55: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:07:01.07
117: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:37:48.06
>>55
すっかり山岡に開発されおって
すっかり山岡に開発されおって
65: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:12:57.93
73: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:17:24.18
>>65
ヤバすぎ
ヤバすぎ
233: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:46:08.67
>>65
一気に食う
↓
ウイスキーを流し込む
↓
バターン!!と倒れ込む
まで読んだ
一気に食う
↓
ウイスキーを流し込む
↓
バターン!!と倒れ込む
まで読んだ
234: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:46:11.23
>>65
出来ればマスターは止めたいんだろうが
これこそ客の自己責任だから仕方ないな
出来ればマスターは止めたいんだろうが
これこそ客の自己責任だから仕方ないな
263: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:04:44.52
>>65
こんな飲み方あるのか?普通に死んじまうよ、高血圧で
こんな飲み方あるのか?普通に死んじまうよ、高血圧で
266: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:06:56.53
>>65
結局食うのはレモンなんだな
結局食うのはレモンなんだな
71: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:16:48.44
海原雄山が行く先々で毒を履いていた頃がピーク
「でも日本だって悪いンですよぉ」~飛沢や難波みたいな小賢しいキャラ登場、
そして実在する人物まで出て来る様になってもうグダグダ
しかし、個人的に京極とフェチ姦は好きなキャラだ
「でも日本だって悪いンですよぉ」~飛沢や難波みたいな小賢しいキャラ登場、
そして実在する人物まで出て来る様になってもうグダグダ
しかし、個人的に京極とフェチ姦は好きなキャラだ
106: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:33:02.37
この漫画って富井副部長をはじめ頭おかしいキャラばかりだよな
美食倶楽部のとこの中川とその嫁と
東西新聞の部長と同僚OLたちしか常識人っていない気がする
美食倶楽部のとこの中川とその嫁と
東西新聞の部長と同僚OLたちしか常識人っていない気がする
114: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:37:01.04
>>106
富井みたいなのは割と普通の企業にいる
半袖カッターシャツでループタイしてそうな感じの
富井みたいなのは割と普通の企業にいる
半袖カッターシャツでループタイしてそうな感じの
262: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:04:27.58
>>106
おかしい奴
1位 副部長
2位 社主
3位 雄山
4位 職場の女性達全部
何度も山岡に助けてもらっているのに山岡に冷たいどころかバカにするのは基地
おかしい奴
1位 副部長
2位 社主
3位 雄山
4位 職場の女性達全部
何度も山岡に助けてもらっているのに山岡に冷たいどころかバカにするのは基地
113: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:36:12.07
122: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:38:42.54
>>113
中華街の話かな?周大人と初めて知り会う話 店主包丁持って出てくる話w 違うかな?
中華街の話かな?周大人と初めて知り会う話 店主包丁持って出てくる話w 違うかな?
144: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 08:52:59.92
187: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:18:39.06
>>144
カレー屋にいってこれ聞くとかボケてんのか
カレー屋にいってこれ聞くとかボケてんのか
192: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:20:25.34
>>187
押し出し強いわりには
その迫力で押し切らないでいちいち説明的だよな
押し出し強いわりには
その迫力で押し切らないでいちいち説明的だよな
151: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:03:46.12
アオイホノオって島本和彦の半自伝的パロディマンガ読んでたら島本和彦のデビュー作の原作として雁屋哲の名前がでてきてビビったわ。
この人昔はこんな劇画が似合うシリアスマンガやってたのね。しかもwikipediaで検索したら島本と仕事したことが後の美味しんぼに繋がったとか書いてあるし
この人昔はこんな劇画が似合うシリアスマンガやってたのね。しかもwikipediaで検索したら島本と仕事したことが後の美味しんぼに繋がったとか書いてあるし
264: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:05:53.17
>>151
ロボットアニメの脚本書いたりしてるぞ
ロボットアニメの脚本書いたりしてるぞ
274: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:20:57.53
>>264
なっ。
そこまでは知らなかった。
当時としては、あのワイルドな雁屋哲が美味しんぼみたいな料理マンガを?って驚きだったかもしれんが
逆に美味しんぼの雁屋哲が昔はそんなジャンルを描いてたのかって衝撃だわ
なっ。
そこまでは知らなかった。
当時としては、あのワイルドな雁屋哲が美味しんぼみたいな料理マンガを?って驚きだったかもしれんが
逆に美味しんぼの雁屋哲が昔はそんなジャンルを描いてたのかって衝撃だわ
276: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:22:15.72
>>151
「風の戦士ダン」はストーリーの骨子こそ結構ハードだけど
そこかしこに島本の茶化しが入るのであんまり劇画っぽくはないぞ
「風の戦士ダン」はストーリーの骨子こそ結構ハードだけど
そこかしこに島本の茶化しが入るのであんまり劇画っぽくはないぞ
200: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:25:19.22
親父は超一流の芸術家
社主や局長と公私にわたる付き合い
人間国宝の唐人や超金持ちの京極とも気軽にあえる仲
アポ無しで副大臣に会いに行っても面会できるほど政治家とも太いパイプ
その他、様々な大企業の社長クラスとも親交が深い
山岡は上級どころじゃないぞ
社主や局長と公私にわたる付き合い
人間国宝の唐人や超金持ちの京極とも気軽にあえる仲
アポ無しで副大臣に会いに行っても面会できるほど政治家とも太いパイプ
その他、様々な大企業の社長クラスとも親交が深い
山岡は上級どころじゃないぞ
214: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:31:12.22
ちょっと見たけど83年連載開始なんだな
まさにこれからバブル期突入ってところで日本が1番浮かれてた頃だ。大手新聞社入るの凄えって言ってもあの頃はどこも人をボコボコ入れてた時代だからな
まさにこれからバブル期突入ってところで日本が1番浮かれてた頃だ。大手新聞社入るの凄えって言ってもあの頃はどこも人をボコボコ入れてた時代だからな
242: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:49:20.07
247: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:51:35.45
もっと淡々とした料理漫画は無いのかな
みんな怒鳴りすぎ
みんな怒鳴りすぎ
250: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:54:51.51
>>247
孤独のグルメかな。。。
でも中国人のバイトの子をいびってるオヤジを〆る回なんてのもあったな。
孤独のグルメかな。。。
でも中国人のバイトの子をいびってるオヤジを〆る回なんてのもあったな。
270: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:09:18.96
>>250
それ以上はいけない
それ以上はいけない
251: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:56:51.92
254: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:58:48.49
>>251
考え方が近いし、意外とこのスキンヘッド上司と美味い酒が飲めそう。。。飲めない?
考え方が近いし、意外とこのスキンヘッド上司と美味い酒が飲めそう。。。飲めない?
284: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:33:24.37
>>254
新編で昼間っから不味いラーメンと生ビールあおってたり関係ないコンペに乱入したりすんの草
新編で昼間っから不味いラーメンと生ビールあおってたり関係ないコンペに乱入したりすんの草
253: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 09:57:39.95
>>247
題材として地味だから人間ドラマ混ぜないと見栄えがね
題材として地味だから人間ドラマ混ぜないと見栄えがね
265: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:06:38.23
273: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:12:37.74
>>265
なに1人でヘブンってんだよw
なに1人でヘブンってんだよw
282: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:31:57.31
この漫画でほざいてる事を
鵜呑みにしてはいけない
例えばすき焼きしゃぶしゃぶだ
あれだけボロクソに扱き下ろしていたが
未だにすき焼きしゃぶしゃぶは廃れていない
しかし雄山が絶賛していた
シャブスキーの店など何処にも存在しないw
つまりその程度の漫画と言う事
鵜呑みにしてはいけない
例えばすき焼きしゃぶしゃぶだ
あれだけボロクソに扱き下ろしていたが
未だにすき焼きしゃぶしゃぶは廃れていない
しかし雄山が絶賛していた
シャブスキーの店など何処にも存在しないw
つまりその程度の漫画と言う事
285: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:34:53.56
>>282
ただの料理マンガでこれだけ社会的影響力与えたってのはスゴイわw
ただの料理マンガでこれだけ社会的影響力与えたってのはスゴイわw
287: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:39:24.40
いまスーパードライ飲んでるわ
ざまあみろ
ざまあみろ
292: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:44:20.34
298: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:50:30.48
原作の雁屋哲氏は東大卒の電通マン
電通時代の勤務態度ははちゃめちゃで山岡士郎の素行の悪さはその経験から来てる
だから東西新聞のモデルは電通かもなw
電通時代の勤務態度ははちゃめちゃで山岡士郎の素行の悪さはその経験から来てる
だから東西新聞のモデルは電通かもなw
303: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:53:14.39
>>298
野望の王国って(思想が違うけど)三島由紀夫あたりがハマりそうな気がする。
野望の王国って(思想が違うけど)三島由紀夫あたりがハマりそうな気がする。
307: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 10:56:00.06
富井副部長だけは本当に不愉快極まりない
人格は最低でもものすごい良い記事書いたりスクープ取ってきたりすんのかな?
人格は最低でもものすごい良い記事書いたりスクープ取ってきたりすんのかな?
314: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 11:04:20.58
>>307
最初は上司に媚びて昇進しただけって設定だったのに駄目上司として話盛りすぎて普通退職してるレベルのエピ頻発してんだよな。
最初は上司に媚びて昇進しただけって設定だったのに駄目上司として話盛りすぎて普通退職してるレベルのエピ頻発してんだよな。
313: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 11:03:30.95
この漫画は1巻から9巻までで終わっている
栗田ゆう子が幼い感じでいい
その後の強気な栗子に変化してからは山岡が可哀想で見ていられない
栗田ゆう子が幼い感じでいい
その後の強気な栗子に変化してからは山岡が可哀想で見ていられない
328: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 11:11:31.58
344: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 11:19:04.06
>>328
激同
この頃の微妙な三角関係が面白かったのにカメラマンでてきて台無し
激同
この頃の微妙な三角関係が面白かったのにカメラマンでてきて台無し
364: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 11:33:49.06
>>344
近城って山岡一味の出産ラッシュが始まる前に消えて行ったな
カジキマグロの突きん棒漁の話からレギュラー化したのに
か二木まり子に突きん棒したら急に消えてしまったという
近城って山岡一味の出産ラッシュが始まる前に消えて行ったな
カジキマグロの突きん棒漁の話からレギュラー化したのに
か二木まり子に突きん棒したら急に消えてしまったという
316: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 11:06:28.90
山岡も海原もキチガイにしか見えん
319: 名無しさんはもうだめです。 2021/05/30(日) 11:07:19.13
新聞売れないし、そろそろ転職考えないと駄目だろ。
もう再開しないのかな。鼻血で中断したままだよな。

歴史に残る作品だったことはたしか。社会に影響も与えた

1.【ポリコレ】ワンピース実写版で黒人枠は誰に?
2.【歓迎】幽霊ってやらせてくれるの?東北被災地の霊体験「霊になったら女風呂行くわ」
3.【画像】高校生を囲って行為にふけった43歳セレブ女の容姿に賛否両論「いける!」「いいなぁ」
4.【上物】買春価格50万円の女子高生が話題に。買った高校教師が裏切られ逮捕「契約義務違反だろ!」
5.【非道】生活保護女性が体の関係を市の職員に求められる「生活保護を打ち切られる心配から耐えるしかない」
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622328238/
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
■コメントする