
1: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:20:35.89 _USER9
劇場版「エウレカセブン」最終作、'21年初夏公開 - えい ●い Watch
以下、全文を読む
酒井隆文2021年1月22日 23:00
劇場版「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」シリーズの最後を飾る映画「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」の公開時期が、2021年初夏と発表された。22日の「金曜ロードSHOW!」内で放映されたCMで明かされた。
『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』 特報2(60秒)
以下、全文を読む
あわせて特報映像やティザービジュアル、場面写真も解禁。22日以降からは、全国の映画館にて特報映像やポスター、チラシなども展開される。
'05年に放送されたテレビシリーズ「交響詩篇エウレカセブン」は少年レントンがヒロインのエウレカと出会い、世界を知る旅に出る作品。'17年には劇場版3部作「ハイエボリューション」シリーズの製作・上映がスタートし、本作はその最終作となる。
'18年11月に劇場公開された第2作「ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」後の世界が舞台で、全編新作カットで描かれる。監督は京田知己、アニメーション制作はボンズ。配給はショウゲート。
あわせて解禁されたティザービジュアルのキャッチコピーは「少女の終わり。少女の始まり」。特報映像では、エウレカ役の名塚佳織によるナレーションで詩が読み上げられる。この詩は劇場で展開されるチラシに全文が掲載される。
87: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:43:37.08
>>1
続編のAOがイマイチだったのに、まだやるの?
藤原さんがやってたホランド役は誰がやるのよ?
続編のAOがイマイチだったのに、まだやるの?
藤原さんがやってたホランド役は誰がやるのよ?
131: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 10:34:08.97
>>1
映画がすでに2本もあったなんて知らないし
次が完結編なんて言われてもな
映画がすでに2本もあったなんて知らないし
次が完結編なんて言われてもな
2: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:21:30.66
ホランドどうすんの
168: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 12:03:08.59
>>2
ホランドの兄もいないやんけ
ホランドの兄もいないやんけ
3: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:21:45.96
リアルタイムで見てなくて後からまとめて見たが、感動したわ。子供向けじゃないよね。(・ω・`)
64: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:10:04.13
>>3
今となっては珍しい正統派ボーイミーツガールだね
当時は面白くなかったけど、少年の心を無くしたおっさんになってから見返したら面白かった
ただ、4クールは中弛みがなぁ
今となっては珍しい正統派ボーイミーツガールだね
当時は面白くなかったけど、少年の心を無くしたおっさんになってから見返したら面白かった
ただ、4クールは中弛みがなぁ
216: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 16:14:15.26
>>3
それ最初のテレビ版でしょ
劇場版は完全に別物のクソ映画だぞ
それ最初のテレビ版でしょ
劇場版は完全に別物のクソ映画だぞ
5: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:23:13.66
またパチスロ出るの?
6: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:23:14.06
チャールズとレイの物語
7: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:24:30.43
田舎でも放送してくれ見たこと無いんだ
8: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:24:40.47
ア~イ キャ~ン フラ~イ
9: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:25:10.76
たまたま観たらサッカーやってて、またたまたま観たらエウレカさんがハゲてた
11: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:26:04.97
年表できるぐらい構想はあったはずなのにAOのせいで新シリーズ作れないのな
13: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:29:57.62
長尺すぎて見れたもんじゃないわ
何だよ全50話て
何度も途中で挫折したわ意地悪な奴ばかりだし
何だよ全50話て
何度も途中で挫折したわ意地悪な奴ばかりだし
110: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 10:09:34.14
>>13
昔はそん位長いアニメだらけ
昔はそん位長いアニメだらけ
14: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:30:13.47
続編作ったのは正直失敗だったよな
最初のアニメでやるべきこと全部やっちまった感じだし
最初のアニメでやるべきこと全部やっちまった感じだし
16: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:32:19.12
見ようと思いながら長年見てないアニメの代表
17: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:32:45.38
まだやってたんか
エヴァみたいだな
エヴァみたいだな
19: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:34:18.58
うっすらとした記憶なんだが
女の子の腕がでっかい斑点みたいになるよな
あれがキモくてみてない
女の子の腕がでっかい斑点みたいになるよな
あれがキモくてみてない
20: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:35:02.20
後半面白くなるけど無駄回が多い
大人がクズなのは元々エヴァの影響受けて作ってるからもあるだろうな
大人がクズなのは元々エヴァの影響受けて作ってるからもあるだろうな
22: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:37:07.28
エバチルドレンとしては成功した方かね
163: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 11:56:12.94
>>22
ナデシコが好きなんだが劇場版で全てぶち壊しやがったからなあ
ナデシコが好きなんだが劇場版で全てぶち壊しやがったからなあ
23: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:37:41.14
新作を作れば作るほど評価が下がっていく
TVシリーズで終わっておけば名作として語り継がれていたのに…
TVシリーズで終わっておけば名作として語り継がれていたのに…
24: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:37:43.99
エヴァ同様パチの餌
27: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:40:41.91
パチンコとスロットの演出を作るために寄せ集めて長尺にしただけの映像
32: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:43:32.65
アニメで綺麗に終わらした後無駄にパラレル作ってねーか
33: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:44:06.42
海外で凄い人気あるんだよな
最近のなろうとか深夜アニメより全然良いわ
最近のなろうとか深夜アニメより全然良いわ
38: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:48:00.57
>>33
あのサブカル臭さが
海外では受けるのかな
あのサブカル臭さが
海外では受けるのかな
37: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:46:09.85
ワイ達がパチンコに使った金で映画が作れたんなら満足や、、
39: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:48:19.51
アネモネ結構面白かったな
ポケ虹なんていらんかったんや
ポケ虹なんていらんかったんや
40: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:49:12.03
更年期障害みたいなイライラした大人が子どもに辛く当たる
あのころのアニメって大概そんな感じだったな
あのころのアニメって大概そんな感じだったな
55: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:58:52.96
>>40
なんか大人が勝手にひねくれてたアニメだったな
子供は素直なのに
なんか大人が勝手にひねくれてたアニメだったな
子供は素直なのに
151: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 11:24:25.79
>>40
今にして思うと当時の40代以降にとっては
90年代ゆとり教育でぬるい幼少期を過ごし00年代ネット文化が花開いて
この世の春を謳歌していた世代に対しての苛立ちはあったんだろうなと
今にして思うと当時の40代以降にとっては
90年代ゆとり教育でぬるい幼少期を過ごし00年代ネット文化が花開いて
この世の春を謳歌していた世代に対しての苛立ちはあったんだろうなと
42: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:49:35.98
これエヴァ後のひねくれロボットアニメの一つに過ぎんな
そして面白くない
致命的なのはそもそもエウレカに魅力がないこと
レントンはずっとダメだし
周りの大人はクズだし
あとこれ系のお約束として世界の秘密がゴチャゴチャしてるくせに大したことない
そして面白くない
致命的なのはそもそもエウレカに魅力がないこと
レントンはずっとダメだし
周りの大人はクズだし
あとこれ系のお約束として世界の秘密がゴチャゴチャしてるくせに大したことない
81: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:29:20.78
>>42
エヴァとかガンダムの焼き直しだなとは思うけど
個人的にはエヴァより取っつきやすかった
シンジにどうしても感情移入できん
エヴァとかガンダムの焼き直しだなとは思うけど
個人的にはエヴァより取っつきやすかった
シンジにどうしても感情移入できん
43: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:49:36.69
長かったけどアニメは本当に綺麗に終ったからな
無理に続編作らない方がよかった
無理に続編作らない方がよかった
44: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:49:42.56
設定がTV版と映画版でまったく違うんだっけ? それだともう誰もついていけないだろうな
たいていそういう場合は脚本家の利権争いだろうけど
しかしもうホランドがいないのはつまらないね
たいていそういう場合は脚本家の利権争いだろうけど
しかしもうホランドがいないのはつまらないね
49: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:54:15.63
全く見たことないけどどこかでカバー曲で聴いたチェリーブラッサムチェリーブラッサム云う歌が凄く良い曲だった
アニメも見たくなるくらい
アニメも見たくなるくらい
53: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:58:01.57
1作目で焼き直しと思わせて2作目で思いきって変えてきたのはよかったけどね
でもそれもエヴァと同じパターンだなっていう
でもそれもエヴァと同じパターンだなっていう
54: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 08:58:33.46
初代のエウレカのスロットで太陽の真ん中でに切り替わったらテンションがあがる
56: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:00:52.38
エウレカのスロットに凄えハマったわ
58: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:01:21.78
あれだけ全世界を舞台に派手な戦いをやって
終わりはレントンとエウレカの可愛い恋愛というエンドが良かったのに
オリジナルの映画作ったり
沖縄の米軍問題を語りたいだけみたいな続編作ったり
なんじゃこりゃって感じだよな
終わりはレントンとエウレカの可愛い恋愛というエンドが良かったのに
オリジナルの映画作ったり
沖縄の米軍問題を語りたいだけみたいな続編作ったり
なんじゃこりゃって感じだよな
60: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:08:29.31
エウレカ観たいなと思ったけど長いんでしょ
だれかあらすじを3行でまとめて
だれかあらすじを3行でまとめて
62: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:09:40.98
>>60
エウレカが妊娠する
エウレカが妊娠する
61: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:09:32.69
酷評のAO前プライムで見たけど
結構面白いと思ったけどな
社会的なもん盛り込むと嫌悪されるけど
元々コーラリアンが白血球だったってテーマなんだし
そんなの気にしないでボーイミーツガールもんを
頭空っぽににして観れば良いんだよ
結構面白いと思ったけどな
社会的なもん盛り込むと嫌悪されるけど
元々コーラリアンが白血球だったってテーマなんだし
そんなの気にしないでボーイミーツガールもんを
頭空っぽににして観れば良いんだよ
65: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:10:52.71
二人で月になって終わったんじゃないの?
68: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:12:32.86
ストーリー忘れました
70: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:15:38.64
大人がやたらクズなのはエヴァの影響あるだろうけど
Zガンダムとかそこらへんから大人がクズな作品は多いからな
Zガンダムとかそこらへんから大人がクズな作品は多いからな
72: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:18:39.36
本編以外全部つまらんのはなぜなん?
79: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:28:15.80
>>72
今見たら本編もそんなに面白くない
モーニンググローリーとバレエメカニックの印象が強いだけ
今見たら本編もそんなに面白くない
モーニンググローリーとバレエメカニックの印象が強いだけ
74: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:22:21.86
続編の沖縄の奴ストーリーもきれが悪いし厨二テクノ設定もなくなっておもんなかった
75: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:24:23.30
一番最初のやつは途中ぐだるけどまあ面白い
ただポケ虹AOゲームは…
なんであんな斜め下展開ばかりやるのか?
ただポケ虹AOゲームは…
なんであんな斜め下展開ばかりやるのか?
77: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:27:23.02
虹以降めちゃくちゃクソ作品になっててワロタ
78: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:27:43.22
AOは何かの手違いかと思うくらいつまんなかったな。
85: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:39:15.88
よく聞いてた
以下、全文を読む
以下、全文を読む
91: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 09:50:33.69
TV版だけにしといて、ポケ虹、AO、この劇場版3部作やらくてよかったよな
133: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 10:37:15.42
パチンコのおかげでかなり延命できたな
134: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 10:40:11.86
サヨクが好きそうなアニメだった記憶はあるな
141: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 10:47:08.74
主人公の少年「人を頃すのはイヤだ」と逃げ出す
ヒロイン迎えに来る
ヤダヤダとかやってるうちに敵襲
主人公「みんなを助けるぞ!」
敵艦撃墜して「ヤッター!」ニコニコで帰還
を一つの話の中でやってたから見るのやめたんだった
ヒロイン迎えに来る
ヤダヤダとかやってるうちに敵襲
主人公「みんなを助けるぞ!」
敵艦撃墜して「ヤッター!」ニコニコで帰還
を一つの話の中でやってたから見るのやめたんだった
152: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/23(土) 11:27:41.59
OP少年ハート
視聴時→糞曲やんけ🤮
スロット後→うおおおお!!最高ぅ⤴⤴🤗🤗🤗
視聴時→糞曲やんけ🤮
スロット後→うおおおお!!最高ぅ⤴⤴🤗🤗🤗
サミーの初代スロットが神がかってたな。勝ってからツタヤいってレンタルしてみた。

パチンコ用に映画で引き延ばしても肝心の中身がな

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611357635/
ホランドの人も、もういないし