
1: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:09:19.62
米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)が、新年早々の2021年1月2日、自動運転に関する新たな発言をTwitterのツイートを通じて行った。以下がそのツイートだ。
以下、全文を読む
このツイートの中でマスク氏は「Tesla Full Self-Driving will work at a safety level well above that of the average driver this year, of that I am confident」と述べている。
要約すると、テスラの自動運転ソフトウェア「FSD(Full Self-Driving)」の安全度は人間による運転の平均値を今年上回る、という趣旨の発言ということになる。FSDの技術向上に自信を示した形となっている。
■2020年末には「FSDサブスク」発言も話題に
イーロン・マスク氏は2020年の年末には、FSDを今年初頭からサブスクリプションで展開するという趣旨のツイートをし、話題になった。
今回の発言から、2021年もこうした前のめりの発言がマスク氏から引き続き飛び出し続けることが予想される。
ちなみにテスラの株価は2020年の1年間で8倍以上に跳ね上がっており、2021年にどのようにテスラの株価が推移していくのかについても注目していきたいところだ。
以下、全文を読む
115: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:27:39.31
>>1
高速道路だけでも全自動になったら楽だろうな
高速道路だけでも全自動になったら楽だろうな
291: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 13:09:39.93
>>1
テスラはソフトをどれだけ頑張っても
ハードの故障が多いんじゃ負けそうだな
やっぱり欧州車や日本車がEV時代でも強そうだわ
欧州車は走行性能とか、日本車は安くて壊れにくいとかで棲み分けが出来そう
アメリカ車は結局中途半端で、結局負けそう
テスラはソフトをどれだけ頑張っても
ハードの故障が多いんじゃ負けそうだな
やっぱり欧州車や日本車がEV時代でも強そうだわ
欧州車は走行性能とか、日本車は安くて壊れにくいとかで棲み分けが出来そう
アメリカ車は結局中途半端で、結局負けそう
299: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 13:12:48.37
>>291
テスラがハードを完成させるか
トヨタがソフトを完成させるかのチキンレースやぞ?
テスラが既存の自動車会社買い取って
ハード面を改善してネガ潰ししたら
もう勝てない
既存のメーカーは資本力活かしてソフトとEVを完成させて追い越さないとさ
テスラがハードを完成させるか
トヨタがソフトを完成させるかのチキンレースやぞ?
テスラが既存の自動車会社買い取って
ハード面を改善してネガ潰ししたら
もう勝てない
既存のメーカーは資本力活かしてソフトとEVを完成させて追い越さないとさ
331: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 13:20:24.34
>>1
>安全度は人間による運転の平均値を今年上回る
自動運転に求められるのは100%の安全
無理なら事故の責任を自動車メーカーが負うしか無い
ユーザーの責任は定期点検と整備を確実にやること
>安全度は人間による運転の平均値を今年上回る
自動運転に求められるのは100%の安全
無理なら事故の責任を自動車メーカーが負うしか無い
ユーザーの責任は定期点検と整備を確実にやること
339: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 13:22:07.18
>>1
条件がなあ
日本みたいに道路が狭く歩道も整備されていない国ではなあ
条件がなあ
日本みたいに道路が狭く歩道も整備されていない国ではなあ
412: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 13:42:48.49
>>1
そこまで言うなら事故は全部責任負うんだろうな
そこまで言うなら事故は全部責任負うんだろうな
851: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 16:33:07.96
>>1
公道走ってる車の運転手の9割は運転技能不適合者なんだが そんなもの超えても何も意味ない気がする
公道走ってる車の運転手の9割は運転技能不適合者なんだが そんなもの超えても何も意味ない気がする
860: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 16:37:08.77
>>851
未来の運転免許は今みたいにバカでもアホでも取れるものではなくなると思うよ
自動運転技術に対する正しい知識のある人間(つまりはエンジニア)しか手動運転は許されなくなる
そしてそれは事故率を劇的に下げるだろうね
未来の運転免許は今みたいにバカでもアホでも取れるものではなくなると思うよ
自動運転技術に対する正しい知識のある人間(つまりはエンジニア)しか手動運転は許されなくなる
そしてそれは事故率を劇的に下げるだろうね
6: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:10:44.17
自動運転化したら今のインフラビジネスは根本から覆されるからなぁ
10年後が楽しみだわ
10年後が楽しみだわ
11: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:11:54.97
人を見る目ない俺でもわかる
これはあり得ない
これはあり得ない
21: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:13:53.59
本当に出来てから起こしてくれや
22: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:14:09.47
テスラより中国企業の方が先に完全自動運転実現させると思うぞ
実験過程で人が何人死んでもOKな独裁国家には勝てない
実験過程で人が何人死んでもOKな独裁国家には勝てない
37: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:16:13.21
>>22
まあ街と道路込みで設計すれば良い線行くかもな
まあ街と道路込みで設計すれば良い線行くかもな
25: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:14:27.03
自動運転なんて絶対無理やろ
ポツンと一軒家に自動運転で行けるのは永久にないやろな
ポツンと一軒家に自動運転で行けるのは永久にないやろな
30: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:15:04.90
>>25
その前に都心で走れないでしょうな
その前に都心で走れないでしょうな
52: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:18:32.01
>>25
さすがに無知すぎ
レベル4は10年以内に必ず普及する
レベル5も2040年頃には一般化する
さすがに無知すぎ
レベル4は10年以内に必ず普及する
レベル5も2040年頃には一般化する
558: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 14:21:07.11
>>25
将棋と一緒。すぐ人間は追い抜かれる。
将棋と一緒。すぐ人間は追い抜かれる。
39: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:16:29.03
新型Sクラスの自動車駐車の実演で
縦列駐車から出る時、後輪を前輪と同じ方向に切ることがあるのな
こんな操作人間には無理だわ
縦列駐車から出る時、後輪を前輪と同じ方向に切ることがあるのな
こんな操作人間には無理だわ
60: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:20:15.81
自動運転ばかりになればそっちのが安全だわな
人間はいい加減すぎるだけだし良くも悪くも
人間はいい加減すぎるだけだし良くも悪くも
61: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:20:17.37
ちなみにテスラは自動運転に必須と言われるLiDAR(光の反射で物体の形や距離を測定)を採用せず、カメラとセンサーだけで自動運転を実現しようとしている
成功すれば一人勝ちだが、やはり安全面では懸念が残ると思う
成功すれば一人勝ちだが、やはり安全面では懸念が残ると思う
70: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:21:33.26
時間必要だろうけど統計的には人間よりも自動運転の方が事故が少なくなるんじゃないの。
72: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:21:46.30
自分で運転しなくていい車は夢だよなあ
乗り込んだら、そのまま居眠りしてても目的地に着く
乗り込んだら、そのまま居眠りしてても目的地に着く
82: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:22:47.15
AIが煽り運転学習しそう
101: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:25:34.92
>>82
じゃあ俺のクルマのAIは全盛期のシューマッハで頼む
じゃあ俺のクルマのAIは全盛期のシューマッハで頼む
111: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:27:25.60
>>82
テスラが自動運転による事故の責任まで負ってくれるとは考えにくい
だから必然的に安全よりな設定になり
自転車も原付も追い抜かない、
ガチガチ遵法主義な安全運転車が大渋滞を起こすだろう
テスラが自動運転による事故の責任まで負ってくれるとは考えにくい
だから必然的に安全よりな設定になり
自転車も原付も追い抜かない、
ガチガチ遵法主義な安全運転車が大渋滞を起こすだろう
85: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:23:02.98
それを証明したらの話だなぁ
今年中にできるん?
今年中にできるん?
106: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:26:36.16
車の前で自動小銃構えても避けるんかな?
123: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:29:13.77
>>106
車が緊急避難と判断して、射線を避けつつ
脅威対象を轢き殺したら大した物だよなw
車が緊急避難と判断して、射線を避けつつ
脅威対象を轢き殺したら大した物だよなw
109: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:27:06.75
断言するが、日本の一般道で自動運転は絶対ムリ。
114: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:27:38.50
多少問題点があってもジジババ女の運転と比べたら全然マシ
126: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:29:35.10
でも
雨降ると動かないんでしょ
雨降ると動かないんでしょ
127: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:29:59.34
>>126
雪もヤバいよ
雪もヤバいよ
131: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:30:51.39
信号機の無い横断歩道で子どもが手をあげても通り過ぎるくせに
134: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:31:33.01
>>131
それは長野県民モードに入れたら止まるよ。
それは長野県民モードに入れたら止まるよ。
136: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 12:31:33.89
>>131
「子供は停止しています、安全です」
機械には心はない
「子供は停止しています、安全です」
機械には心はない
カーナビみたいにユニットを既存車に安価に取り付けできるようになれば普及進むだろうが、まあ無理だろうね。機械の方が人間より反応も処理も上なのだろうから、手動運転しているヤツが迫害される未来がくるといいわ。

バスとか周回するタイプのやつは早く来そう

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609729759/
費用が莫大すぎて実現するにはまだ50年以上はかかりそうだけど(笑)