
1: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:12:43.29 _USER9
以下、全文を読む
本日1月3日、夜9時から新海誠監督の『天気の子』が地上波で初めて放送される。映画公開時の2019年8月に批評家の杉田俊介が現代ビジネスに寄稿した同作の批評を再掲する。
【本稿はネタバレを含みます】
「アニメ化する日本社会」を批判するアニメ
新海誠監督の新作『天気の子』を観て、疑問を持った。その疑問について書く(今回は枚数制限があるため、他の新海作品との比較などは行わない。私の新海誠論については『戦争と虚構』(作品社、二〇一七年)を参照)。
『天気の子』の舞台は、異常気象でもうずっと陰鬱な雨の止まない、東京オリンピック・パラリンピックの翌年の東京である。伊豆諸島の離島・神津島から何らかの事情で家出し新宿でネットカフェ難民となった高校生の森嶋帆高(ほだか)と、母を病気で失って弟の凪(なぎ)と二人で安アパートに暮らす天野陽菜(ひな)――天に祈ることで天候を晴れに変える力をもった「100%の晴れ女」――のボーイ・ミーツ・ガールの物語である。
身寄りもなく、経済的にも貧窮した彼らは、陽菜の「晴れ女」の力を使って小さなベンチャービジネスを始めるが、陽菜はその能力の代償として、次第に体が透けていき、この世のものではなくなってしまう。物語の中盤、陽菜という巫女的少女を人柱にして東京の街には再び晴れ間が戻るが、帆高はたとえ東京中の人間が不幸になったとしても、陽菜という一人の少女を救出することを決意する。
その結果、それから三年が過ぎ、帆高が一八歳になって高校を卒業する頃になっても、陰鬱で憂鬱な雨は降り続き、東京は半ば水没してしまっている。ゆっくりと水没していく東京の街は、経済的貧困や格差化、少子高齢化によって衰退していく日本社会の未来を象徴するものにも思える。
ひとまず重要なのは、『天気の子』は、日本的アニメを批判するアニメ、「アニメ化する日本的現実」を批判するアニメである、ということだ。「アニメ化する日本的現実」とは、少女=人柱=アイドルの犠牲と搾取によって多数派が幸福となり、現実を見まいとし、責任回避するような現実のことである(物語の最初の方に、風●店の求人宣伝を行う「バニラトラック」が印象的に登場すること、陽菜がチンピラに騙されて新宿の性風●的な店で働きかけることなどは、意図的な演出だろう)。
『天気の子』においてもうひとつ特徴的なのは、スピリチュアリズムとの親和性だ。特に前半において、稲荷神社や龍神系などの神道系のスピリチュアリズムを、オカルト雑誌『月刊ムー』をステップボードにして楽天的に肯定してしまう『天気の子』には、オウム真理教やカルト宗教などの危険性に敏感だったかつての時代的空気を吹き飛ばすような、あるいは「日本会議」的な歴史の神話化とも共振するような、危ういものがあるようにもみえる。
国家も社会も信用できない現代日本人においては、『ムー』的なフェイクなオカルトや疑史的想像力で構わないから、スピリチュアルなものが必要なのだ、と。
とはいえ、『天気の子』が日本的スピリチュアリズムを全肯定しているかは、よく考えれば微妙ではある。帆高は物語の終盤、陽菜が巫女として消費され、人身御供になってしまうことに「抵抗」するのだから。
こうした特徴のもと物語は展開する。腐敗した大人たちは、誰か(人柱、巫女)が犠牲になって最大多数が最大幸福になれるのであればそれで構わない、現実なんてそんなものだ、と自嘲気味にシニカルに諦めていく。
それに対し、帆高は「陽菜を殺し(かけ)たのは、この自分の欲望そのものだ」と、彼自身の能動的な加害性を自覚しようとする、あるいは自覚しかける――そして「誰か一人に不幸を押し付けてそれ以外の多数派が幸福でいられる社会(最大多数の最大幸福をめざす功利的な社会)」よりも「全員が平等に不幸になって衰退していく社会(ポストアポカリプス的でポストヒストリカルでポストヒューマンな世界)」を選択しよう、と決断する。そして物語の最終盤、帆高は言う。それでも僕らは「大丈夫」であるはずだ、と。
象徴的な人柱(アイドルやキャラクターや天皇? )を立てることによって、じわじわと崩壊し水没していく日本の現実を誤魔化すのはもうやめよう、狂ったこの世界にちゃんと直面しよう、と。
203: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:32:13.95
>>1
そもそも新海誠作品ってヲタクの気持ち悪さ溢れ出しすぎてホントに嫌
そもそも新海誠作品ってヲタクの気持ち悪さ溢れ出しすぎてホントに嫌
227: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:34:01.93
>>1
何言ってんだかわかんない紹介文だな。
何言ってんだかわかんない紹介文だな。
315: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:40:31.43
>>1
左翼の感想文ってつまらんのう
左翼の感想文ってつまらんのう
368: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:45:32.39
>>1 途中で読むのやめた
417: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:51:28.54
>>1
頭悪そうな人だな
頭悪そうな人だな
448: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:54:39.86
>>1
パヨク界隈が中二病の作品に何を期待してるのかと言いたくなる
パヨク界隈が中二病の作品に何を期待してるのかと言いたくなる
533: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 00:03:19.72
>>1
君の名は の方がまだ見れた
あの感じを求めた人が見るにはまーいーのかね
アニメとしては駄作
RADの壮大なMVみたいw
君の名は の方がまだ見れた
あの感じを求めた人が見るにはまーいーのかね
アニメとしては駄作
RADの壮大なMVみたいw
544: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 00:04:19.10
>>533
普通に君の名はの方がおもろかった
普通に君の名はの方がおもろかった
921: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 00:50:52.26
>>1
パヨってなんでいつもこんなに頭おかしいの?
パヨってなんでいつもこんなに頭おかしいの?
936: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 00:53:18.45
>>1
頭おかしい
頭おかしい
10: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:14:51.23
音消して映像だけ見てればイメージ映像として楽しめるぞww
11: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:14:52.55
なんか思ったよりロングランではヒットしなかったよね
499: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:59:21.16
>>11
だってつまんないもん
だってつまんないもん
922: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 00:50:58.74
>>11
前作のようなスカッとした爽快感が無いもん。ずっと雨降って東京が水没する理由もよくわからんし。
良い絵描くんだから、脚本は他の人にやって貰えば良いのに。
映画はエンタメが第一なんだからそこを忘れてメッセージ性を強調しすぎると、万人受けする面白さはなくなる。
前作のようなスカッとした爽快感が無いもん。ずっと雨降って東京が水没する理由もよくわからんし。
良い絵描くんだから、脚本は他の人にやって貰えば良いのに。
映画はエンタメが第一なんだからそこを忘れてメッセージ性を強調しすぎると、万人受けする面白さはなくなる。
17: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:15:48.61
環境破壊してでも自分の性欲とろう、世界なんてくるってるからやりたい放題かってにやろうっていう、リバタリアンの価値観の糞アニメだな
24: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:17:00.49
犯罪助長映画でびっくりした。君の名はからの落差がすごいね。何があったの?
354: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:44:51.68
>>24
君の名も変電所爆破とかしてた気がするんだけど
君の名も変電所爆破とかしてた気がするんだけど
25: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:17:12.39
俺は反日パヨクだ文句あるかまで読んだ
29: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:17:35.47
途中からボーッとみてたから内容ちゃんと把握してたわけじゃないけど
主人公がクズにしか思えなかった
犠牲にするなら自分を犠牲にしろw
主人公がクズにしか思えなかった
犠牲にするなら自分を犠牲にしろw
30: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:17:36.55
自分さえ良ければいい
アルマゲドンの逆をいくドラマ
アルマゲドンの逆をいくドラマ
31: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:17:51.98
あんまパっとしない映画だった。3年?の間に違う彼氏作ってたらもっと面白かった。
32: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:17:52.33
酷いアニメだった
新海誠はやっぱり才能無いわ
9割駄作
新海誠はやっぱり才能無いわ
9割駄作
946: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 00:54:19.51
>>32
君の名はとかの最近のは見てないから知らんけど
昔のはヲタ映えする画が全てで、ストーリーは
画を出す展開に持ってく為の添え物ってイメージはある
君の名はとかの最近のは見てないから知らんけど
昔のはヲタ映えする画が全てで、ストーリーは
画を出す展開に持ってく為の添え物ってイメージはある
33: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:17:53.61
何言ってるんだ逆だろ
多くの人間を犠牲にして1人が得をするのが今の世の中だ
多くの人間を犠牲にして1人が得をするのが今の世の中だ
34: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:17:54.71
30分は頑張ってみた
でも飽きた
でも飽きた
38: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:18:18.24
江戸時代の自然に戻ったんだから
災害大国らしい災害映画だろ
災害大国らしい災害映画だろ
40: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:18:32.34
第二の君の名はを期待してたら、壮大な期待外れだったね
41: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:18:39.42
正直「オチは?」って言いたくなるようなアニメだったな
登場人物の誰にも共感できない
登場人物の誰にも共感できない
43: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:18:43.28
そんな深く考察しなくても中学生向けの薄っぺらい映画だぞこれは
45: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:19:15.11
そんな真面目な顔して話すなよ
ただの漫画じゃないかw
ただの漫画じゃないかw
46: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:19:16.71
終盤に感動させようと主題歌かけてるけど
2曲もかけたらいかんやろ
2曲もかけたらいかんやろ
47: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:19:18.62
不要不急の外出をしないようっていうてた
48: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:19:26.79
オタクが考えたキモいシナリオ
とんでもないクソ映画だった
とんでもないクソ映画だった
591: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 00:09:51.60
>>48
まああのクソ眼鏡監督だし
まああのクソ眼鏡監督だし
50: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:19:43.93
ところどころ出てくるビジネス臭が苦手
55: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:19:58.24
君の名は 途中、違和感があったが後に引かなかったが
天気の子は雪だるま式に大きくなる違和感だった
展開が無理が有りすぎでオチが??
天気の子は雪だるま式に大きくなる違和感だった
展開が無理が有りすぎでオチが??
56: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:20:00.74
Twitterで天気の子と検索すると
天気の子 つまらない
天気の子 気持ち悪い
天気の子 嫌い
と出てくる
特に女性の人からは圧倒的に批評が多いから完全な男性向け作品
まぁ露骨な男目線の性表現とかもあるから仕方ない
天気の子 つまらない
天気の子 気持ち悪い
天気の子 嫌い
と出てくる
特に女性の人からは圧倒的に批評が多いから完全な男性向け作品
まぁ露骨な男目線の性表現とかもあるから仕方ない
57: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:20:07.24
なんか、結局君の名はと同じ感想
中高生の時に見たら好きだったかも
大人になって見たら青臭過ぎて無理。マジ無理
中高生の時に見たら好きだったかも
大人になって見たら青臭過ぎて無理。マジ無理
59: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:20:16.87
これが公開された時は長梅雨で本当に東京が水没しそうだったんだよ
64: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:20:29.63
どう見てもエウレカセブン
68: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:20:58.90
一生雨なんてバッドエンドじゃん
70: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:21:05.31
中身がない
と感じた
と感じた
74: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:21:25.94
東京都心に住んでると酷いことになるぞと
75: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:21:37.53
ただの失敗作だろ
よくあるセカイ系でしかないわw
よくあるセカイ系でしかないわw
76: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:21:40.45
何も知らないみんなのために
一人だけが犠牲になって救わなくてもよくねって話だった
一人だけが犠牲になって救わなくてもよくねって話だった
78: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:22:02.12
超絶超絶超絶つまんなかった
ヤバイわ本当に
ヤバイわ本当に
79: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:22:10.88
登場人物がほぼ犯罪者という・・
80: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:22:19.57
東京は元々海だったから元に戻っただけで~~みたいな言い訳してたけど
そんな言い訳ひどすぎだろって思ったw
んなこと言ったら 日本も数千年前はなかったから以下略 人類も以下略 地球も以下略
ってなるわw
そんな言い訳ひどすぎだろって思ったw
んなこと言ったら 日本も数千年前はなかったから以下略 人類も以下略 地球も以下略
ってなるわw
81: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:22:20.50
新海ブーム一瞬だったなw
時代は鬼滅だ
時代は鬼滅だ
85: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:23:11.87
「君の名は。」が流行ってたころに
「君の腰は。」って看板を店頭に出していたマッサージ屋で
何人かは腰の違和感を解消できたのだろうか…
「君の腰は。」って看板を店頭に出していたマッサージ屋で
何人かは腰の違和感を解消できたのだろうか…
86: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:23:12.06
これが去年一番ヒットした映画か。
最近の若者の感覚がわからないな…
まぁ綺麗なノスタルジックな映像は好きだけど都会が舞台では…映えないねぇ
最近の若者の感覚がわからないな…
まぁ綺麗なノスタルジックな映像は好きだけど都会が舞台では…映えないねぇ
92: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:24:11.19
映画見てないけど近所のバイク屋に
天気の子バージョンだとかいうピンク色のカブ売ってて
すんげーかわいいほしい
天気の子バージョンだとかいうピンク色のカブ売ってて
すんげーかわいいほしい
95: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:24:18.14
工○ゲから工○を抜いたような話
102: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:25:00.31
オチなし、鬱アニメだが
やっぱり秒速5センチメートルが一番だな
やっぱり秒速5センチメートルが一番だな
862: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/04(月) 00:42:11.05
>>102
秒速はつまらなさ過ぎて、完走するまで耐えられるか分からなかったわ
君の名はも見てないけど、この人の作品って何が受けてるのか分からん
秒速はつまらなさ過ぎて、完走するまで耐えられるか分からなかったわ
君の名はも見てないけど、この人の作品って何が受けてるのか分からん
103: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:25:01.00
主人公の家出の理由を描かないのは何故?
てっきり龍神と関係あるのかと思ってたわ
てっきり龍神と関係あるのかと思ってたわ
109: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:25:28.56
>>103
思った
主人公の家出の理由がないと行動が意味不明すぎる
思った
主人公の家出の理由がないと行動が意味不明すぎる
104: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:25:05.37
名器の子が浮かんでしまう
149: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:28:13.19
けっして悪くはないが、響かないかな
150: 名無しさんはもうだめです。 2021/01/03(日) 23:28:17.64
何でアニメやゲームって物語の鍵を握るのが美少女ばかりなの
左翼って遺伝子欠陥かなんかしらんが精神がゆがんでるんだよな

ほー

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609683163/
君の名の確変で持ち上げられすぎたんだよ
若さゆえの世の中の理不尽を抱えた結果のエゴや葛藤、非力さを表現したいい作品だったよ