
1: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 19:50:11.72
当たったことある? 街角でよく見かける当たり付き自動販売機は、ダイドードリンコ(大阪市北区)が日本で初めて導入したもの。なぜ導入したのか? 何%の確率で当たるのか? 同社のコーポレートコミュニケーション部に聞いた。
――単刀直入に聞きます。何%の確率で当たりますか?
ごめんなさい……。具体的な確率は秘密なんです。
――そうですよね。じゃあ……1~9までの数字が4つ揃えばいいから、6561(9の4乗)分の1、つまり0.015%ですか?
いいえ、そこまで低くはありません!(笑) 景品表示法の範囲内で当たる確率を設定しています。
――「景品類の総額は、懸賞に係る売上予定総額の2%以内」という部分ですね? ということは……100本買って1、2本あたりが出るということでしょうか!?
ドリンクの値段によっても変わってきますが……。実は自販機ごとに当たる確率は違っていて、「当たりやすい(にくい)」自販機があります。いろいろと試してみてください!
はずれの時はたいてい下一桁……と思いきや、「2468」のようにランダムな場合もあるそうだ!
――当たったら30秒以内に選ばないといけませんよね。
そうなんです。30秒経つと時間切れで選べなくなるので、「しまった!」という声をたまに聞きます。あらかじめ当たった時を想定しておくか、その場の直感で選んでもらうことをおすすめします(笑)。
――「当たりつき自販機=ダイドー」のイメージがあります。
はい、1970年代に導入しました。弊社は2020年現在、国内の飲料事業における売上の8割以上を自販機からの売上が占めていて、自販機は「お店」と同じだととらえています。そこで、お客さんに少しでも楽しんでもらおうと、付加価値をつけたのです。
――ポイントカードもありましたよね!
今では自販機とスマホを通信して、ポイントをためられますよ。あと忘れてほしくないのは「おしゃべり機能」です。方言などを交えながらお客様に挨拶し、感謝を伝えていますので、耳を傾けていただけるとうれしいです!
ダイドーの自販機は全国に28万台あり、これは業界第4位の設置数。街中で見かける機会が多いのもうなずける。次は当たるかな?
※ラジオ関西『PUSH!』2020年10月15日放送回より
以下、全文を読む

325: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 20:43:41.37
>>1
昔、ジュースがワンコイン100円だった頃、100円入れてジュースを買っても、
ボタンのランプがつきっぱなしで、再び押せたことがあった。
試しに別のジュースのボタンを押すと、ジュースが出てきてまだつきっぱなし。
ラッキーと思い、別のジュースを購入しても再びボタンが点灯。
。。。その当時発行されたばかりの500円玉を間違って投入していたことに
気づいて悲しくなった想い出。
昔、ジュースがワンコイン100円だった頃、100円入れてジュースを買っても、
ボタンのランプがつきっぱなしで、再び押せたことがあった。
試しに別のジュースのボタンを押すと、ジュースが出てきてまだつきっぱなし。
ラッキーと思い、別のジュースを購入しても再びボタンが点灯。
。。。その当時発行されたばかりの500円玉を間違って投入していたことに
気づいて悲しくなった想い出。
397: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 20:57:52.10
>>1
当たった人が気付かないで去ったのだろう
まだお金を入れてないのに
やたらピカピカ光っていたので
おもむろにボタンを押したら
ジュースが出てきたことが
稀に良くありました
当たった人が気付かないで去ったのだろう
まだお金を入れてないのに
やたらピカピカ光っていたので
おもむろにボタンを押したら
ジュースが出てきたことが
稀に良くありました
414: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 21:01:28.02
>>1
確率は設定できるので、こんな調査は無意味。
確率は設定できるので、こんな調査は無意味。
653: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 22:18:17.75
>>1
パチンコやパチスロと同じで設定だろ
何百本に1回とか公表しるはず
パチンコやパチスロと同じで設定だろ
何百本に1回とか公表しるはず
745: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 23:10:50.98
>>1
30年くらい前はちょくちょく当たったなあ
当たりでボタンを押したらまたルーレットが回って更に当たったことも一度だけあった
まあでも当たらないこと前提で買ってるから当たったら当たったで邪魔になるよな
30年くらい前はちょくちょく当たったなあ
当たりでボタンを押したらまたルーレットが回って更に当たったことも一度だけあった
まあでも当たらないこと前提で買ってるから当たったら当たったで邪魔になるよな
758: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 23:37:54.51
>>1
俺はアタリどころかフリーズ引いた事あるよ?
俺はアタリどころかフリーズ引いた事あるよ?
6: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 19:52:05.37
3連続で当たったことがある
30年前ほどの出来事
ミルクセーキ
30年前ほどの出来事
ミルクセーキ
99: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 20:08:18.00
>>6
私は一回だけ2回連続当たり、を経験した事がある。
中学生の時だから32年も前の話だがww
私は一回だけ2回連続当たり、を経験した事がある。
中学生の時だから32年も前の話だがww
740: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 23:07:11.92
>>6
10年ぐらい前に3連続で当たった
当たりが出たので商品ボタン押したら、その抽選でまた当たって、次も当たり
しょっちゅう利用していた自販機だったが、それ以外に当たったこと無し
たぶんだけど、連続して当たりやすい仕様になってるんだと思う
10年ぐらい前に3連続で当たった
当たりが出たので商品ボタン押したら、その抽選でまた当たって、次も当たり
しょっちゅう利用していた自販機だったが、それ以外に当たったこと無し
たぶんだけど、連続して当たりやすい仕様になってるんだと思う
8: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 19:52:22.02
2%ってよく聞く話じゃね?読んでないけど
505: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 21:26:54.45
>>8
50本に1本だったはず
だから2パーなはず
えらく昔の知識だから当てにならんが
50本に1本だったはず
だから2パーなはず
えらく昔の知識だから当てにならんが
520: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 21:31:12.54
>>505
俺の職場に設置されてた自販機がその確率で設定されてた
それが最高確率って聞いた
俺の職場に設置されてた自販機がその確率で設定されてた
それが最高確率って聞いた
12: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 19:53:10.13
ああ、確率操作できるよ
2%から0%まで
2%から0%まで
19: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 19:54:25.71
そんなに欲しくない時にかぎって当たる
35: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 19:57:40.62
>>19
それ
そんで焦って同じ物押してしまう
それ
そんで焦って同じ物押してしまう
26: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 19:56:06.45
コレも確率表示させるべきだろ
ついでに本日の当たり回数やスタート回数も
ついでに本日の当たり回数やスタート回数も
27: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 19:56:24.93
スーパーリーチ搭載してくれ。
630: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 22:09:26.52
>>27
からの激アツ→ハズレ
からの激アツ→ハズレ
41: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 19:58:54.28
会社に当たり付きの自販機あるけど、普通に確率動かせるよ。当たり確率を多くするとその分設置場所提供者に入る販売手数料収入で調整される。
50: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 19:59:54.08
44年の生涯で5回くらいはある
でも自販機コスパ悪いよ最近使ってないわ
でも自販機コスパ悪いよ最近使ってないわ
71: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 20:03:59.83
こういう自販機は、職場にあると盛り上がるよ
112: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 20:10:35.84
ダイドーの自販機昔は100円だったのに今では130円だっけ?
いつのまにか高くなっててそれ以来ダイドーでは買わなくなったな
いつのまにか高くなっててそれ以来ダイドーでは買わなくなったな
177: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 20:22:50.23
パチ屋のは当たりやすい
ガス抜きやな
ガス抜きやな
206: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 20:27:24.67
2%だけど完全確率じゃないということか
当たらないものと思ってて5連チャンとかしたら興奮するもんな
会社の自販機で10年一度も当たらなかったのに突然連続6本も出てきたらはまりそう
当たらないものと思ってて5連チャンとかしたら興奮するもんな
会社の自販機で10年一度も当たらなかったのに突然連続6本も出てきたらはまりそう
220: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 20:29:36.06
今日初めて当たったが
いつもと違ってすぐに止まらず回転がえらい長かったな
どうせ当たるわけ無いと思ってたから車に乗り込もうとしてたよ
ちなみにサントリーの自販機だった
いつもと違ってすぐに止まらず回転がえらい長かったな
どうせ当たるわけ無いと思ってたから車に乗り込もうとしてたよ
ちなみにサントリーの自販機だった
225: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 20:30:18.57
ガキの頃自販機巡りして、千円のお釣り取り忘れをゲットした時は嬉しかった
252: 名無しさんはもうだめです。 2020/10/21(水) 20:34:48.53
100円自販機を通常価格にしてルーレットの確率あげて
5本に1本ぐらい当たるようにしたら返って売上伸びるかも
5本に1本ぐらい当たるようにしたら返って売上伸びるかも
日常の生活だとスーパーで安いの買ってしまうが、出先の駅とか旅先では結構自販機使うよな。四国をまわってたときは、自販機が神のようなオアシスだったわ。内陸の方はコンビニがなさすぎるんだよ

ほとんどが設定0だろうね

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603277411/
コメントする