
1: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:02:25.51 ● BE:878898748-PLT(16000)
株式会社脳の学校は、株式会社radikoと共同でMRI脳画像診断を用いて、ラジオを継続的に聴くことにより 脳に与える影響を世界で初めて検証し2020年6月10日の13時にオンライン発表会を行った。
ラジオを聴き続けることにより、記憶系脳番地において最大2.4倍、聴覚系・理解系脳番地においては最大2倍成長したことが明らかになった。
「ラジオを聴くこと」の効果に様々な説としては「パーソナリティの声が安心感・信頼感を与える」「ラジオは想像力を掻き立てる」などだ。 ラジオを聴き続けると脳が成長するとのことだ。
脳科学者加藤俊徳氏の登壇(?)出番となった。ラジオ視聴が脳に与える影響を検証する世界初の実験を行っている。 2000年代になると社会脳科学の発展(主にゲームが脳にもたらす影響や購買行動と脳の関係など)が研究されてきた。
脳はいくつになっても成長し、過去15年にわたりそれが検証されてきた。MRIで「脳番地」ごとの成長を可視化してきた。 乳児の脳は真っ白な状態だが、幼児になるとシワとも枝とも見れるような物が確認できる。成人になると更にそのシワが複雑になっている。
■脳番地とは?
そもそも脳番地とは、場所毎に役割分担されている。聴覚系、記憶系、思考系、視覚系、理解系、伝達系、感情系、運動系の8つの番地からなる。
■実験内容は
被験者は、1か月毎日2時間ラジオを視聴。ラジオ視聴前後で比較するというもの。 聴取する番組は自由に選んで良い。見る場所も自由。番組内容を日記に記載。 被験者は8人(男女4人ずつ)で、ラジオ聴取経験あり4人、なし4人となっている。 出身大学は東大4名(男女各2人)、東大以外の関東の大学4人からなる。すると聴覚系の脳番地発達が東大生全員が 他大学に比べて1.5倍の効果があったという。
緊急事態宣言で自宅待機していた皆さんはラジオを聴く機会も増えたのではないだろうか。 自分の好きなラジオを数時間聴くだけで上記のような効果が得られることが今回の発表で分かった。 暇を見つけてラジオを聞いてみてはどうだろうか。
以下、全文を読む
74: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:48:14.64
>>1
受験のとき伊集院光の深夜ラジオずっと聴いてたけど普通に留年したわ
投稿者のネタもペンネームもやたら覚えてるけど
未来永劫つかうことはない知識だな
受験のとき伊集院光の深夜ラジオずっと聴いてたけど普通に留年したわ
投稿者のネタもペンネームもやたら覚えてるけど
未来永劫つかうことはない知識だな
84: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:59:40.23
>>1
昼間は常に、ラジオ聴いてるが、記憶力上がった実感が無い。
本人が、判らない程度の効果しか無いか、個人差が大きいのかの何方か、だと思う。
昼間は常に、ラジオ聴いてるが、記憶力上がった実感が無い。
本人が、判らない程度の効果しか無いか、個人差が大きいのかの何方か、だと思う。
152: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 16:57:10.90
>>84
20年間毎日聴いているが、そんな実感は全くない
むしろ人よりだいぶ劣る
20年間毎日聴いているが、そんな実感は全くない
むしろ人よりだいぶ劣る
144: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 16:39:07.20
>>1
被験者8人はサンプルが少な過ぎない?
しかもその内4人が東大の学生って、元々記憶力の高い人たちで年齢的にも脳神経がまだ成長し続けてる年頃だから
ラジオ聴取に関係なく記憶系聴覚系が発達してた可能性もあるんじゃないかね
もうちょい幅広くサンプル取らないと説得力がない気がする
被験者8人はサンプルが少な過ぎない?
しかもその内4人が東大の学生って、元々記憶力の高い人たちで年齢的にも脳神経がまだ成長し続けてる年頃だから
ラジオ聴取に関係なく記憶系聴覚系が発達してた可能性もあるんじゃないかね
もうちょい幅広くサンプル取らないと説得力がない気がする
254: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/11(木) 06:29:09.33
>>1
よく読むと、東大生が頭いいだけ
よく読むと、東大生が頭いいだけ
5: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:03:10.15
とは言っても「ながら勉強」はいかんのだろう?
聞く時間をどうやって確保しようか
聞く時間をどうやって確保しようか
262: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/11(木) 08:33:50.79
>>5
ながらの方が脳には効果的らしい
ながらの方が脳には効果的らしい
6: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:04:36.51
通販系CMがウザすぎ
7: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:04:46.00
偏った情報をラジオで流しまーす!
8: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:04:47.06
午前中は東京FM午後はJウェイブ
9: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:04:57.76
脳を働かせればなんでも頭よくなるから
60: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:38:45.25
>>9
毎日同じ事だけしててもダメだぞ、
新しい事とかやってると、いいらしい。
つまり、同じ仕事だけしてるヤツは・・・
毎日同じ事だけしててもダメだぞ、
新しい事とかやってると、いいらしい。
つまり、同じ仕事だけしてるヤツは・・・
10: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:05:50.16
ラジオのパヨ率の高さは異常
12: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:06:52.31
大竹のゴールデンラジオ、金曜は凄いぞ。
絶賛パヨパヨ。
絶賛パヨパヨ。
167: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 18:18:13.58
>>12
室井佑月が知恵遅れがしゃべってるようにしか聞こえない
普通にしゃべれんのかあの人
室井佑月が知恵遅れがしゃべってるようにしか聞こえない
普通にしゃべれんのかあの人
14: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:07:45.76
ラジオの方が想像力掻き立てられるのもあるんだろうか
15: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:07:51.42
意味わからんのだがなんで東大生だけ1.五倍になってんだよ
19: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:08:54.84
クラシック聞きながら本を読んだ方が活性化されそう
20: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:09:07.75
「ラジオを流しておけば脳に良いらしいぞ」ってだけのニュースなのに、どうしてウヨだのパヨだの空砲が飛び交うのか・・・
249: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/11(木) 05:16:34.92
>>20
試しにTBS1日中聴いてみるとよい
何の疑問も感じなければあなたはパヨク
試しにTBS1日中聴いてみるとよい
何の疑問も感じなければあなたはパヨク
23: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:10:38.19
テレワーク中は音楽流すよりラジオが良い気がする
時間の流れを意識できるというか
時間の流れを意識できるというか
24: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:10:55.03
ヒロシ→タケロー→伊集院
と毎日6時間は聴いてる俺歓喜
と毎日6時間は聴いてる俺歓喜
26: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:13:08.51
声優ラジオを週20時間くらい聞き続けると
声優が友達、みんな知ってるものって意識を持ち出して病気になります
テレビのワイドショー、バラエティの芸能人を友達と錯覚している中年女性も多々いるけど
ラジオのほうが内輪ノリ、閉じた社会、双方向要素ありなので悪化が凄まじいいです
声優が友達、みんな知ってるものって意識を持ち出して病気になります
テレビのワイドショー、バラエティの芸能人を友達と錯覚している中年女性も多々いるけど
ラジオのほうが内輪ノリ、閉じた社会、双方向要素ありなので悪化が凄まじいいです
263: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/11(木) 09:28:21.88
>>26
コロナの赤江珠緒のラジオ番組とかすごいらしいな
信者が声優オタと同じ感じ
コロナの赤江珠緒のラジオ番組とかすごいらしいな
信者が声優オタと同じ感じ
29: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:14:35.27
被験者数8て
意味あるのこれ?
意味あるのこれ?
31: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:15:16.23
>>29
無いよ?
無いよ?
35: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:17:19.80
>>29
さっぱりないな
タクシーと長距離トラックの大手3、4社に協力求めれば膨大なデータいけるだろうし
真面目に数字集めればいいのにな
運転手こそずっとラジオ、ずっと音楽、基本無音消音
あたりにしっかり分断されるから
さっぱりないな
タクシーと長距離トラックの大手3、4社に協力求めれば膨大なデータいけるだろうし
真面目に数字集めればいいのにな
運転手こそずっとラジオ、ずっと音楽、基本無音消音
あたりにしっかり分断されるから
33: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:16:19.56
ラジオは車運転している時くらいしか聴かないけどAMはパヨ電波ゆんゆんだしFMは自分語りと嘘松ばかりでウンザリ
NHKラジオの韓国語や中国語講座聴いていたほうがまだマシなくらい
放送大学が聴いていて面白かったのに停波したのは今でも残念だわ
NHKラジオの韓国語や中国語講座聴いていたほうがまだマシなくらい
放送大学が聴いていて面白かったのに停波したのは今でも残念だわ
34: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:17:16.32
>>33
お前もそれ自分語りじゃん
お前もそれ自分語りじゃん
36: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:17:32.11
>株式会社radikoと共同で
あからさまな紐付き研究www
あからさまな紐付き研究www
37: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:19:30.44
よし、鶴光師匠の噂のゴールデン聞くわ
38: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:21:09.53
Radikoかよ、新聞社が新聞読んだら頭良くなるって言ってるようなもんだろ
39: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:21:18.42
福山のJET STREAMは未だに違和感
47: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:29:22.44
反日成分が成長しちまうからな
55: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:36:11.46
午前中はFM横浜。午後一はTBSで、左翼コメンテーターが這い出てくる15時になったらまたF横浜。
57: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 14:36:32.16
でも内容が左に偏りすぎてて基地外になっちゃうよ
92: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 15:07:51.26
後のスピードラーニングである。
94: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 15:08:58.41
ラジオはながら作業とかで聴かず運動時や出勤時など耳をラジオに集中する時に聴くと良い
その時聞いた番組のセリフとかかけた曲とか異様に記憶して再放送とかすると一年越しでも勝手に内容思い出す
その時聞いた番組のセリフとかかけた曲とか異様に記憶して再放送とかすると一年越しでも勝手に内容思い出す
99: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 15:13:51.99
タモリは若い時から海外ラジオ放送を聞いたりしてたみたいだな
アマチュア無線もやっていて知らん人との会話に強くなった
アマチュア無線もやっていて知らん人との会話に強くなった
115: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 15:29:25.30
お美和子さま~
118: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 15:36:01.97
伊集院と青春アドベンチャーとキリンジのラジオぐらいしか聞いてなかった
206: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 22:27:59.86
ラジオ聞いてると、パーソナリティの顔とかスタジオの風景とか情景を勝手に脳内生成したりするよな
あとで実際のスタジオとかパーソナリティの顔を写真で見ると想像と違ってすごい違和感を覚えた記憶
中学生のときオールナイトニッポンの2部まで毎日聞いてたら最終的に朝礼の時ぶっ倒れた俺です
あとで実際のスタジオとかパーソナリティの顔を写真で見ると想像と違ってすごい違和感を覚えた記憶
中学生のときオールナイトニッポンの2部まで毎日聞いてたら最終的に朝礼の時ぶっ倒れた俺です
218: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 23:07:00.12
小学生の頃からラジオばかり聞いてるおじさんだが、記憶力全くないぞ
227: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/10(水) 23:56:39.82
>>218
親に言わせると、1-2歳の頃の自分は
「小沢昭一的こころ」の唄でご機嫌になって踊ってたらしい。
山本直純に踊らされていたとはまさにこの事でもある
親に言わせると、1-2歳の頃の自分は
「小沢昭一的こころ」の唄でご機嫌になって踊ってたらしい。
山本直純に踊らされていたとはまさにこの事でもある
231: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/11(木) 00:43:54.05
過払金CMにウンザリしてNHKに流れた
239: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/11(木) 02:59:04.99
FMは韓国系をぶっこんでくるのやめれ
248: 名無しさんはもうだめです。 2020/06/11(木) 05:10:50.15
>>239
FMだけじゃないね
AMも酷い
FMだけじゃないね
AMも酷い
ほんとラジオの左翼報道ひどすぎだよな。政権批判すればかっこいいって勘違いしているやつら

ラジオは過払い金と左翼とうさんくさいショッピングに占領されている。ラジオ日経2が一番いいよな

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591765345/
コメントする