
1: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:40:35.33
1杯1万円の二郎ラーメン!?度肝を抜く和牛ラーメン店「MASHI NO MASHI TOKYO」がCAMPFIREで食事券&会員権を提供するクラファン実施中
ホリエモン&浜田寿人のユニットWAGYUMAFIAの新店グランドオープン
みなさんはラーメン1杯に、いくらまでのお金を払えるだろうか。500円が適価だろう、トッピング入れて1000円までならetc.と、様々な意見があるだろう。
しかし誰もが「高すぎる!」と感じつつも興味を抱くラーメンがある。それが日本最高級のラーメン「WAGYUJIRO」だ。お値段、なんと1杯1万円!
手掛けるのは和牛輸出王、和牛エバンジェリストとして名高いWAGYUMAFIAの浜田寿人氏。WAGYUMAFIAは実業家であり美食ハンターともいえる堀江貴文氏と浜田寿人氏の和牛ブランディングユニットでもあり、ラスベガスのMGMホテル、ロンドン老舗デパートのFORTNUM&MASONなど、世界有数のレストランで多くのポップアップイベントを展開してきた。
日本でもTHE WAGYUMAFIA(東京・赤坂)、YAKINIKUMAFIA(東京・新宿)など店舗展開を行っているが、新たに「MASHI NO MASHI TOKYO」(東京・六本木)をグランドオープン。二郎x和牛をテーマとした1杯1万円の和牛ラーメン「WAGYUJIRO」が堪能できるという。
神戸牛、尾崎牛の牛骨を10頭分使って24時間丁寧に炊いた和牛100%の牛骨スープに、神戸牛・尾崎牛を8時間煮込んで寝かした究極のチャーシューや、一流の生産者から仕入れた野菜やトッピング、そしてがっつりとした食感が特徴の食べごたえのある太麺を合わせたもの
すでに食べた人のレポートをみると、その多くが絶賛。「情報を食べる」ためのラーメンではあるが、味も極限にまで磨き抜いたかのようだ。
現在CAMPFIREで、「WAGYUJIRO」の食事券&Tシャツ(1万円)や、WAGYUMAFIA全店舗が利用できる会員権+各店舗の食事券+Tシャツ(9万円)などのプランを購入できるクラウドファンディングを実施中。数多のグルメが絶賛した一杯を、貴方も味わってはいかがだろうか
5/19(火) 12:08
以下、全文を読む
32: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:52:13.63
>>1
ユーチューバーが殺到だな
ユーチューバーが殺到だな
86: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 09:56:19.58
>>32
もうとっくに試食会に呼んでる
去年から必死に準備してたのに
コロナで頓挫して
掘りさんは激おこなんです
もうとっくに試食会に呼んでる
去年から必死に準備してたのに
コロナで頓挫して
掘りさんは激おこなんです
39: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:55:53.33
>>1
別々に食べたい
別々に食べたい
68: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 09:28:00.32
>>1
牛とラーメンて合わないよな
牛とラーメンて合わないよな
73: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 09:33:45.37
>>1
二郎って時点で食事ではなくエサ
二郎って時点で食事ではなくエサ
90: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 10:00:04.73
>>1
どこが二郎だよ!
肉が乗ってると二郎なのか???????????????・
どこが二郎だよ!
肉が乗ってると二郎なのか???????????????・
100: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 10:12:18.00
>>1
二郎はただ名前使われただけ?
二郎はただ名前使われただけ?
140: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 11:05:41.71
>>1
バカじゃないの?( ゚д゚)
最上等の和牛なんだろうけど、加熱して肉が固くなっているから食感がメチャクチャ
煮たことで肉のうま味が肉本体から逃げ出している。
こんなバッタものに1万円出すやつはアフォだな
バカじゃないの?( ゚д゚)
最上等の和牛なんだろうけど、加熱して肉が固くなっているから食感がメチャクチャ
煮たことで肉のうま味が肉本体から逃げ出している。
こんなバッタものに1万円出すやつはアフォだな
223: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 16:18:44.06
>>1
こんな店でラーメンに1万円も払うのはバカしかいないだろw
場所を借りてる(店内の雰囲気)=喫茶店でボッタクリ価格のコーヒーを注文する
場所を借りてる(店内の雰囲気)==一流ホテル内の中華店で18000円の冷麺
こんな店でラーメンに1万円も払うのはバカしかいないだろw
場所を借りてる(店内の雰囲気)=喫茶店でボッタクリ価格のコーヒーを注文する
場所を借りてる(店内の雰囲気)==一流ホテル内の中華店で18000円の冷麺
2: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:41:37.56
そこまでの価値があるのか⋯?
4: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:42:34.01
たぶん失敗する
5: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:42:42.40
サッポロ一番でええわ
308: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 21:43:32.67
>>5
サッポロ一番醤油味に長ネギ1本を刻んで入れると大変美味しい。コツとしてはネギを投入することを考えてスープを濃いめにすること、ネギを煮すぎないことかな。
キャベツやもやしを入れるのもいいが、これらの野菜は大量に入れないことが大切。
サッポロ一番醤油味に長ネギ1本を刻んで入れると大変美味しい。コツとしてはネギを投入することを考えてスープを濃いめにすること、ネギを煮すぎないことかな。
キャベツやもやしを入れるのもいいが、これらの野菜は大量に入れないことが大切。
8: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:44:05.62
そういうのを求めてるわけではない
257: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 17:41:15.18
>>8
向こうもお前みたいなチンケな客もとえてないからwww
向こうもお前みたいなチンケな客もとえてないからwww
9: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:44:16.46
牛でもチャーシューっていうのか
40: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:56:25.72
>>9
牛肉チャーシューや鶏チャーシューって言葉はあるね
あんまり納得できないけど
牛肉チャーシューや鶏チャーシューって言葉はあるね
あんまり納得できないけど
11: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:44:54.67
牛ラーメンが成功したためしなし
197: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 13:32:01.50
>>11
台湾では定番だけどな
台湾では定番だけどな
15: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:46:04.59
価格は10倍でも旨さは2倍にもならないだろう
16: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:46:06.33
単に牛肉の煮込みに中華麺を入れているだけにしか見えない
20: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:48:25.42
102: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 10:17:38.94
>>20
何時間かかった?
何時間かかった?
115: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 10:36:44.69
>>102
西友の豚ロース固まりを煮たついでだからな
麺玉の寝かせ時間を除けば30分もかかってないぞ
西友の豚ロース固まりを煮たついでだからな
麺玉の寝かせ時間を除けば30分もかかってないぞ
202: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 13:51:24.54
>>20
すげーうまそう
すげーうまそう
245: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 17:11:34.09
>>20
すごいな麺も肉も自家製なのか
すごいな麺も肉も自家製なのか
314: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 22:51:04.03
>>20
あらステキ💚
あらステキ💚
22: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:49:17.43
インスタ蝿がよってくる商品だな
23: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:49:18.22
ラーメン好き、牛肉好きの日本になぜ牛肉ラーメンが浸透しないか
相性が悪いんだろ
相性が悪いんだろ
29: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:51:04.56
>>23
ただ単に合わない。
別々に食べた方がおいしい
ただ単に合わない。
別々に食べた方がおいしい
89: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 09:58:24.69
>>23
豚のアブラの方が合うのかもな
豚のアブラの方が合うのかもな
95: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 10:06:15.87
>>23
牛骨なら割とあるけど
牛肉から出汁取ろうとするとコストがかかりすぎるんじゃね
牛骨なら割とあるけど
牛肉から出汁取ろうとするとコストがかかりすぎるんじゃね
128: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 10:53:08.67
>>23
牛肉はソースやスープと合わせて食べる分には旨いが煮込む程うま味が抜ける
牛肉はソースやスープと合わせて食べる分には旨いが煮込む程うま味が抜ける
25: 名無しさんはもうだめです。 2020/05/20(水) 08:50:28.70
金かけりゃ料理なんてなんでも美味くなんだろ。
へー

ほー

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589931635/
飲食は時節柄厳しいし損切り案件じゃないの(適当)