
1: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:31:08.23
以下、全文を読む
ありそうでなかった!飲料自販機で「お湯」がヒット中 美容健康意識の高まり反映か
清涼飲料水の分野で今や押しも押されもせぬ人気品目である緑茶飲料(つまりお茶)も、1985年の発売当初は「家でタダで飲めるお茶にわざわざお金を払うなんて」と、なかなか売り上げが伸びなかったというのはよく知られたお話。
時は流れて2020年。自動販売機で「お湯」が売り出され、一部でホットな反響を呼んでいます。お湯ですよ、お湯。無色透明無味無臭の水を加熱した、あの温かい液体のことですよ。
「タダで飲める」という意味では、お茶どころの騒ぎではありません。製造・販売を手掛けるチェリオさん、一体どういう勝算が?担当者に伺いました。
―なぜお湯を販売することになったのですか。
「そもそも自販機にはホットの500ml入りペットボトルが少ないことから、大容量を楽しんでいただこうと、500ml入りのお湯、ほうじ茶、ブラックコーヒーの3品を新たに発売いたしました」
「お湯のターゲットは、冷たい飲み物を避ける傾向にある『美容や健康に気を使われている方』、普段からホットドリンクの選択肢が少ない『カフェインを控えている方』などを想定しています」
―反響、手応えはいかがですか。
「ご好評をいただいております。『お湯めっちゃ嬉しい!』『お湯が自販機にあったら買うのになあと思っていました!』といった嬉しいお声が届くなど、反響は想像以上でとても驚いています」
―パッケージデザインなどで力を入れた点や工夫したことはありますか。
「コールドでも販売できるデザインや、天然水らしくみずみずしいデザインも検討しましたが、『温かいお湯』ということを分かりやすくするために、現在のデザインにいたしました。
『Love 湯~』と『Love You』を掛けて、ロゴの下に白い余白を設け、大切な人の名前を書けるようにするなど、楽しんでもらえる工夫もしました」
―数量限定とのことですが、終売後の展開については。
「今後の展開については、販売実績を見て検討する予定です」
チェリオによると、「天然水ホット」(つまりお湯)は、鈴鹿山系で濾過された水源から採水したナチュラルミネラルウォーター。同社の自販機で、50℃程度で保温販売している。
自販機のサンプルに「ただのお湯です(無料じゃないよ!)」と書くセンスが頼もしい。清涼飲料水の常識を覆したお茶の再来なるか。ち湯うもくしたい。
491: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 20:44:16.77
>>6
>>>1
>水が100円で売れてるんですがw
まずそれだよな。
だからこの時期にホットでも売れるのは当たり前。
薬飲む人とかもいるしな。
>>>1
>水が100円で売れてるんですがw
まずそれだよな。
だからこの時期にホットでも売れるのは当たり前。
薬飲む人とかもいるしな。
940: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 23:31:46.24
942: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 23:32:09.20
>>940
臭いんだよね
臭いんだよね
10: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:34:02.42
白湯は前から欲しかったがチェリオなのが不安
586: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 20:58:08.69
>>573
サンガリアって伊賀の炭酸水みたいなの売ってたけど
何かまずそう
サンガリアって伊賀の炭酸水みたいなの売ってたけど
何かまずそう
11: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:34:03.97
ティーバッグを入れて振ると紅茶になるんよ。
12: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:34:05.00
カップラーメン食うとき良いな
242: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 20:03:46.01
>>12
自販機じゃ温度低すぎて無理でしょ
自販機じゃ温度低すぎて無理でしょ
13: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:34:05.37
ミネラルウォーター売れるんだし
白湯飲みたいときあるなー確かに
白湯飲みたいときあるなー確かに
14: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:34:31.84
水を当たり前のように買ってくしな
…買うならお茶だな(´・ω・`)
…買うならお茶だな(´・ω・`)
15: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:34:34.66
普通にいいじゃん、病気でコーヒーとかダメになったから
必要な時にあったら買うわ
必要な時にあったら買うわ
432: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 20:31:55.31
>>15
これやな
身体壊すと冷たい水もNGだしな
これやな
身体壊すと冷たい水もNGだしな
16: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:34:37.09
薬飲む時はいいかも
241: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 20:03:39.91
>>16
これじゃろ
これじゃろ
19: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:35:02.62
言われて見れば無かったよね
需要は結構あるのかもしれない
需要は結構あるのかもしれない
21: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:35:03.88
水より温めるコストはかかってるな
29: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:35:34.45
>>21
ホット用のペットにもしないといけないだろうしな
ホット用のペットにもしないといけないだろうしな
23: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:35:08.20
今までなかったのが不思議
24: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:35:12.77
いいじゃん
見かけたら買お
見かけたら買お
26: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:35:17.42
僕の白いお湯もいかがでしょう^^8
547: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 20:53:28.47
>>26
まず500ml用意しろな
まず500ml用意しろな
31: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:35:43.04
100円の水を温めてだけじゃねーか
45: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:37:45.08
>>31
だから今までなんでそれをやらなかったのかと
こう言うのは気付くのは結構難しいよ
だから今までなんでそれをやらなかったのかと
こう言うのは気付くのは結構難しいよ
201: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:58:58.24
>>45
その通り
その通り
322: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 20:13:49.94
>>45
コロンブスの卵だな
コロンブスの卵だな
479: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 20:41:51.19
>>45
過去に伊藤園がやって加温で生じる期限到来破棄のコストで撤退してる
過去に伊藤園がやって加温で生じる期限到来破棄のコストで撤退してる
577: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 20:56:43.54
>>479
結局売り方とタイミングだよな
独創的な発想をしても誰にも知られてなけりゃ売れないし時代が追いついてなけりゃまた売れない
結局売り方とタイミングだよな
独創的な発想をしても誰にも知られてなけりゃ売れないし時代が追いついてなけりゃまた売れない
33: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:36:02.44
どうせインスタ萌えとかで買ってる人がほとんどだろw
34: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:36:30.73
赤ちゃんに粉ミルク飲ませたい時に必要とか
107: 名無しさんはもうだめです。 2020/02/08(土) 19:47:14.97
>>34
なる
なる
冷たい水も売ってるんだから、元々ホットもありだよな。コンビニは常温売りはしてたけどな

ほー

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581157868/
評価コメント
コメントする