
1: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:46:00.05
すべてのカレーファンに宣言!
松屋歴代最高傑作のカレーが完全復活!
牛バラ肉をとろっとろになるまで煮込んだ「創業ビーフカレー」は、牛肉をたっぷり使用しており、食べ終わるまで牛肉の旨味が味わえる創業当時の味を再現して作られた松屋の本気カレーです。
復活が望まれた限定メニューをついに定番化いたします。
また、牛めしと創業ビーフカレーが1度に楽しめる「創業ビーフカレギュウ」、鉄板でふっくらと焼き上げられたハンバーグと創業ビーフカレーとの相性が抜群な「創業ハンバーグビーフカレー」も合わせて定番化となります。
2019年12月3日(火)午前10時
※「創業ビーフカレー」販売にともない、「オリジナルカレー」関連メニューの販売を終了いたします。
以下、全文を読む
58: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:52:57.98
>>1
値上げの言い訳やんけ。
値上げの言い訳やんけ。
126: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:58:38.92
>>1
わかってる
ただの100円の値上げだということを
わかってる
ただの100円の値上げだということを
171: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 11:01:07.70
>>1
牛丼の時と同じだ
プレミアムと普通の牛丼併売してる所なんてほとんど無かったので実質値上げだったし
牛丼の時と同じだ
プレミアムと普通の牛丼併売してる所なんてほとんど無かったので実質値上げだったし
888: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 12:01:56.32
>>1
カレーやめますと大騒ぎしてからのただの値上げ
なんやねんこのノリ
ツイッター界隈の公式がガイジムーブかましてくるのほんときらい
カレーやめますと大騒ぎしてからのただの値上げ
なんやねんこのノリ
ツイッター界隈の公式がガイジムーブかましてくるのほんときらい
2: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:46:36.67
値上げ
301: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 11:12:00.02
>>2>>4>>5
290円→350円→390円→490円
流石安倍ちゃんだわ
290円→350円→390円→490円
流石安倍ちゃんだわ
3: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:46:39.85
味噌汁付けんな
252: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 11:07:53.00
>>3
あの塩水みたいな味噌汁が箸休めにちょうどいいんだぞ
あの塩水みたいな味噌汁が箸休めにちょうどいいんだぞ
802: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 11:53:54.94
>>3
創業者の意向なんだよ。
具材は2種類入れるようにって。
むかしは店舗によって
異なる具材を調達していた。
創業者の意向なんだよ。
具材は2種類入れるようにって。
むかしは店舗によって
異なる具材を調達していた。
5: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:46:53.15
単なる値上げ作戦でござった・・ニンニン
618: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 11:37:42.07
>>5
両方食ったことあるけど、だいぶ違うよ
とはいえこの戦術が正しいかって言われるとなんとも言えないけど。
両方食ったことあるけど、だいぶ違うよ
とはいえこの戦術が正しいかって言われるとなんとも言えないけど。
7: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:47:09.81
中身は同じで単なる値上げ
349: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 11:15:46.12
>>7
全然違う
全然違う
640: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 11:39:25.15
>>7
安い方が美味い
安い方が美味い
16: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:48:50.07
松屋のカレーは好きだったのに
結局100円の値上げってことなのね
結局100円の値上げってことなのね
408: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 11:20:46.99
>>16
トマトカレーが超旨かった記憶があるな
トマトカレーが超旨かった記憶があるな
17: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:48:57.39
ただの焼き畑リニューアル商法
20: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:49:26.14
25%の値上げってすげえなw
21: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:49:27.95
味噌汁もっと美味くしろやボケ
22: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:49:28.47
松屋も吉野家同様に高くて不味いの道のり歩みだしたのか
25: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:49:44.56
メニューの変更は値上げのためにするんだよw ファミレスなんかそうだろ
26: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:49:46.62
首都圏では牛めし(320円)やめます
↓
プレミアム牛めし(380円)はじめます
松屋ってこういうの多いよね
まるでセブンイレブンみたい
↓
プレミアム牛めし(380円)はじめます
松屋ってこういうの多いよね
まるでセブンイレブンみたい
32: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:50:36.54
プレミアム牛丼で痛い目見たのにまた同じことやるのか
デフレ下でこんな露骨な値上げしたらガッツリ客が飛ぶのに
デフレ下でこんな露骨な値上げしたらガッツリ客が飛ぶのに
35: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:50:52.87
値上げと共に不味くしてどーすんねん
56: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:52:42.85
やはり値上げか
卑怯なり松屋!
豚肩ロースも豚バラに戻せ!
値上げ改悪はんた!
卑怯なり松屋!
豚肩ロースも豚バラに戻せ!
値上げ改悪はんた!
62: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:53:16.73
◆こういう悪い企業には不買で徹底的に対応することが大事。
64: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:53:44.42
うまトマハンバーグを常時販売にしてもらいたい
66: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:53:50.61
私も290円台のカレーを知ってる世代。
ガーリックパウダーが効いてて好きだったよ。
牛丼に特性ドレッシングをかけて食べるらんぷ亭、カレーは松屋、豚丼はすき家、ひたすら値下がりした期間は吉野家と
使い分けてたから残念。
ガーリックパウダーが効いてて好きだったよ。
牛丼に特性ドレッシングをかけて食べるらんぷ亭、カレーは松屋、豚丼はすき家、ひたすら値下がりした期間は吉野家と
使い分けてたから残念。
84: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:55:17.32
次なる590円定番の準備すらしてそうだよな
136: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 10:59:31.01
またこの値上げ作戦w
今回は今のカレーを一時的にすら残すこともしない分かりやすさw
今回は今のカレーを一時的にすら残すこともしない分かりやすさw
173: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 11:01:08.28
復刻‼オリジナルカレー!(550円)
175: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 11:01:29.74
数年前に食べたトマトカレーがうまかった。
マックの月見バーガーのように期間限定の定番商品にしてくれるといいんだけど。
マックの月見バーガーのように期間限定の定番商品にしてくれるといいんだけど。
181: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/28(木) 11:01:52.89
チキンカレーがよかったなぁ
期間限定組み合わせて便乗値上げばっかするよなここ。創業カレーより今のカレーのほうがいいんだが。創業カレーバタくさくてだめだわ。

ほー

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574905560/
創業カレー激ウマだから大歓喜やわ
100円ごときでごちゃごちゃ言う乞食はもやしでも食ってろ
廉価版の牛丼を高いのに置き換えても、いつの間にか元に戻した店舗もあったし、ちょっと心配。
流石に松屋でカレー500円は厳しいと思うけど。