
1: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 20:53:36.64
11/25(月) 7:30配信
以下、全文を読む
社会人2年目のOLが、淡々と虚無な日常を送るつらさを語る漫画に共感が集まっています。作者は橋本ゆのさんです。
社会人1年目の時は目先の仕事で精一杯だった。けれど、仕事に慣れてきた社会人2年目、今の生活がずっと続くつらさに徐々に気づき始めてしまいました。毎朝地獄のような満員電車に乗り、夜は残業でクタクタになりながら帰宅をする。帰ったら夕飯とお風呂をこなして即寝てしまう日々。こんな生活があと40年も続くなんて、「社会人気が狂ってない??」と愕然(がくぜん)としてしまいます。
土曜日には平日の疲れを取るべくベッドからほぼ動かず、スマホをいじり、SNSと動画を観て1日が終わってしまいます。平日は忙殺されて感情もなく、土曜日は1日中寝ているだけ。つまり自分が「生きている」のは日曜日だけ。
家と会社を往復するだけの生活に恋人もできるわけなどなく、友達とも疎遠に。あまりにも虚無で、つらい……。
仕事って何だろう、人生って何だろう。社会人になれば、誰もが一度は考えることかもしれません。みんな折り合いをつけて生きているけれど、心が壊れないうちに、本当にその人生でいいのか見つめ直していきたいと思わせてくれる漫画です。王道の言葉ではありますが「人生一度きり」なのですから。
41: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 20:59:29.98
>>1
バブル期まではそこまで辛くなかったはず
バブル崩壊後からだんだんそういう傾向が強化されて
西暦2000年以降は決定的に
バブル期まではそこまで辛くなかったはず
バブル崩壊後からだんだんそういう傾向が強化されて
西暦2000年以降は決定的に
77: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:02:11.60
>>1は鬱の始まりかもな
あんま先のこととか考えすぎない方がいいよ
何か夢とか技術とかあるなら別だけどさ
あんま先のこととか考えすぎない方がいいよ
何か夢とか技術とかあるなら別だけどさ
109: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:04:02.73
>>1
その中で狂ってる要素は満員電車だけです
これを避けられるライフスタイルを掴むことが幸せへのカギです
その中で狂ってる要素は満員電車だけです
これを避けられるライフスタイルを掴むことが幸せへのカギです
116: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:04:23.15
>>1
> 社会人2年目のOLが・・・
昭和の時代なら「見合いして、永久就職しろ!」なんだが
共同参画や機会均等法が、それらの良い慣例を潰してしまった
> 社会人2年目のOLが・・・
昭和の時代なら「見合いして、永久就職しろ!」なんだが
共同参画や機会均等法が、それらの良い慣例を潰してしまった
163: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:07:40.87
>>1
頑張って上を目指す人たちの特徴はだいたい決まってる
「マウント大好き」「自慢話大好き」「見下すの大好き」「弱いものイジメ大好き」
だから上を目指すんだしね。
だから上に行けば行くほど“そういう人たち”がゴチャッッッッと集まってきてて
また互いに蹴落とされないようにと薄ら寒い褒め称え合いが始まる。
そういう人に近づかないように関わらないように生きようと思ったら否応なしに負け組に行くしかない
社会、てそういう風に出来てる
頑張って上を目指す人たちの特徴はだいたい決まってる
「マウント大好き」「自慢話大好き」「見下すの大好き」「弱いものイジメ大好き」
だから上を目指すんだしね。
だから上に行けば行くほど“そういう人たち”がゴチャッッッッと集まってきてて
また互いに蹴落とされないようにと薄ら寒い褒め称え合いが始まる。
そういう人に近づかないように関わらないように生きようと思ったら否応なしに負け組に行くしかない
社会、てそういう風に出来てる
164: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:07:41.40
>>1
OLでそんな辛いところなんてあるか?
殆ど提示で帰れるだろ
OLでそんな辛いところなんてあるか?
殆ど提示で帰れるだろ
195: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:09:30.05
>>1
なお現実
5年後「60歳はまだまだ若い!70歳(定年)まで働こう!」&「消費税増税!」&「年金支給年齢引き上げ!」
10年後「70歳はまだまだ若い!80歳(定年)まで働こう!」&「消費税増税!」&「年金支給年齢引き上げ!」
20年後「80歳はまだまだ若い!90歳(定年)まで働こう!」&「消費税増税!」&「年金支給年齢引き上げ!」
30年後「90歳はまだまだ若い!100歳(定年)まで働こう!」&「消費税増税!」&「年金支給年齢引き上げ!」
ワイらは奴隷や
なお現実
5年後「60歳はまだまだ若い!70歳(定年)まで働こう!」&「消費税増税!」&「年金支給年齢引き上げ!」
10年後「70歳はまだまだ若い!80歳(定年)まで働こう!」&「消費税増税!」&「年金支給年齢引き上げ!」
20年後「80歳はまだまだ若い!90歳(定年)まで働こう!」&「消費税増税!」&「年金支給年齢引き上げ!」
30年後「90歳はまだまだ若い!100歳(定年)まで働こう!」&「消費税増税!」&「年金支給年齢引き上げ!」
ワイらは奴隷や
293: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:15:08.16
>>1
嫁に行けばいいんでは。農家とか
それも2年目で「この生活があと40年」
嫁に行けばいいんでは。農家とか
それも2年目で「この生活があと40年」
447: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:24:06.92
>>1
こんなヤツはどんな生活をさせても文句しか言わない。
自営業やらせても、専業主婦やらせても、学生やらせても、漁師やらせても、ダメダメなタイプ。
出来る限りの努力と工夫で楽しむことをしようとしないバカ。
こんなヤツはどんな生活をさせても文句しか言わない。
自営業やらせても、専業主婦やらせても、学生やらせても、漁師やらせても、ダメダメなタイプ。
出来る限りの努力と工夫で楽しむことをしようとしないバカ。
472: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:24:55.74
>>1
農業やれば良いじゃん
合っていないと思うなら職種を変えれば良いのよ
自分で選んだんでしょ♪
農業やれば良いじゃん
合っていないと思うなら職種を変えれば良いのよ
自分で選んだんでしょ♪
475: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:24:59.05
>>1
むしろ40年後戦争になってるかなぁと思ってる俺がいる
中国と韓国の動き見てるとなぁ
むしろ40年後戦争になってるかなぁと思ってる俺がいる
中国と韓国の動き見てるとなぁ
500: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:26:01.69
>>1
二十年がんばれ
そうすれば立派なお局さまになれるぞ
二十年がんばれ
そうすれば立派なお局さまになれるぞ
530: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:27:31.22
>>1
オレも若い頃に、仕事を転々としたが、
オレにとっては、どの職場も「ゲーム」だったからな。
登場人物(上司や同僚)の能力と性格をパターン化し、自分の能力や同僚との関係を把握して
その中で自分が伸し上がるにはどうすればイイか、考えて実行する。
そうすれば、毎日、職場で起きることがゲーム要因となり、面白かったぜ。
オレが各職場をヤメタのは、ゲームとしての面白さが無くなったからだ。(つまり、ゲームの新鮮味が失われた)
オレも若い頃に、仕事を転々としたが、
オレにとっては、どの職場も「ゲーム」だったからな。
登場人物(上司や同僚)の能力と性格をパターン化し、自分の能力や同僚との関係を把握して
その中で自分が伸し上がるにはどうすればイイか、考えて実行する。
そうすれば、毎日、職場で起きることがゲーム要因となり、面白かったぜ。
オレが各職場をヤメタのは、ゲームとしての面白さが無くなったからだ。(つまり、ゲームの新鮮味が失われた)
573: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:29:26.17
>>530
カッコイイイイイイイイィィィ
カッコイイイイイイイイィィィ
618: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:31:35.60
>>1
そうだ皆そうだ、そうやってきた
馴染めなければ逃げるなりしぬなりしてきた
なんだ?自分だけが特別なつもりか
そうだ皆そうだ、そうやってきた
馴染めなければ逃げるなりしぬなりしてきた
なんだ?自分だけが特別なつもりか
693: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:35:09.58
>>1
年間休日100日超えてるとかピュアホワイトだなあ・・・
年間休日100日超えてるとかピュアホワイトだなあ・・・
752: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:37:41.17
>>1
空売り株ニートの俺は5年で奴隷をやめました。
1号機あぼーん、東京電力下でばたばたぼろ儲け。
で億万長者入り。
今年は日本郵政1249円9万8000株空売りでぼろ儲け。
仕事なんてアホらしくてやってられないよ。
40年も奴隷やるなんて、ドMにもほどがあるぞ。(^_^)
空売り株ニートの俺は5年で奴隷をやめました。
1号機あぼーん、東京電力下でばたばたぼろ儲け。
で億万長者入り。
今年は日本郵政1249円9万8000株空売りでぼろ儲け。
仕事なんてアホらしくてやってられないよ。
40年も奴隷やるなんて、ドMにもほどがあるぞ。(^_^)
858: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:43:15.03
>>1
バブル期、新卒だったけど、残業9時までして平日、9時~11時まで同僚と飲みに行ってた。
土日は会社のテニスサークルやスキーへ行ってフル回転。
時代が希望に満ちてたから心も元気で疲れを感じなかった。アンド残業があったとは言え、密度は今より薄かったかもね…
今は密度濃く働かせるから
バブル期、新卒だったけど、残業9時までして平日、9時~11時まで同僚と飲みに行ってた。
土日は会社のテニスサークルやスキーへ行ってフル回転。
時代が希望に満ちてたから心も元気で疲れを感じなかった。アンド残業があったとは言え、密度は今より薄かったかもね…
今は密度濃く働かせるから
918: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:46:06.76
>>1
賃金額を求めるな!拘束時間短い、休み多い会社選べ!
月曜日から土曜日まで連続で一日11時間以上労働する奴はアホ! 何の為生きてんの?
賃金額を求めるな!拘束時間短い、休み多い会社選べ!
月曜日から土曜日まで連続で一日11時間以上労働する奴はアホ! 何の為生きてんの?
2: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 20:54:36.04
なんもしない方が苦しいぞ
3: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 20:54:52.31
仕事が無いともっとつらい
178: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:08:34.42
>>3
その感覚が理解できない
それこそ社畜根性洗脳させられてないか?
その感覚が理解できない
それこそ社畜根性洗脳させられてないか?
305: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:16:07.07
>>178
わかる、家にいてやりたいこといっぱいあるんだよね
家事そのものが好きなんで外に出たい気持ちがわからん
わかる、家にいてやりたいこといっぱいあるんだよね
家事そのものが好きなんで外に出たい気持ちがわからん
260: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:13:25.30
>>3
それは違う
仕事がないのが辛いのではなく、金がないのが辛い
それは違う
仕事がないのが辛いのではなく、金がないのが辛い
341: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:18:15.03
>>3
慣れると最強
慣れると最強
4: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 20:55:03.90
日曜日生きているだけまだいいと思うゾ
本物の社畜は土日も縛られてる
本物の社畜は土日も縛られてる
143: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 21:06:21.36
>>4
これ。土日もないのが本物
これ。土日もないのが本物
11: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 20:56:07.93
俺なんか友達すらいなかったから心配すんな
嫌になったらすぐ他の仕事に転職できるように自分の実力だけ磨いとけ
嫌になったらすぐ他の仕事に転職できるように自分の実力だけ磨いとけ
12: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/25(月) 20:56:08.75
75歳までの53年間続きます
雇われってつらいよな。昔の小作農とおなじようなもんだし。大金はかせげない

ほー

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574682816/
評価コメント
コメントする