
1: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:03:18.71
◆ 『ONE PIECE』完結まで「あと5年」カウントダウンはじまる 編集担当を直撃
今夏公開され、全世界で興収100億円に迫る大ヒット作となった劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』。これまで登場したほとんどすべての海賊たちが大集結し、尾田栄一郎氏による原作とも密接にリンクするアイテムも登場するなど、アニメ20周年にふさわしい超大作となった。先日、『ONE PIECE』が「あと5年で終わる」という尾田氏の発言も話題に。今回の映画と原作の関係性、尾田氏の発言が意図することとは? 編集担当の内藤拓真氏(集英社 週刊少年ジャンプ編集部)を直撃取材した。
■『STAMPEDE』で初めて「ラフテル」を出した意味
――劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』が全世界で興収100億円に迫る大ヒットとなりましたが、内藤さんが思うヒットの要因は何でしょうか?
【内藤】圧倒的にいい映画だった。何を置いても、やっぱりそれに尽きます。「ウィーアー!」や「memories」など歴代の『ONE PIECE』を彩った名曲が流れるという20周年映画ならではの演出も随所にあったし、ウソップがすごくカッコよかった。ウソップの姿には『ONE PIECE』の20年が凝縮されていたように思うんです。『ONE PIECE』をずっと追いかけてきてくれた皆さんも、きっといろいろな思い出を重ねながら観てくれたのではないでしょうか。
――国内だけで55億円を超えていますが、海外でも40億円超えのヒットを記録しています。
【内藤】はい。『ONE PIECE』の認知度が世界的に上がっているのを肌で感じています。例えばフランスの公開初日には、劇場に集まった大勢のファンが、日本語で「ウィーアー!」を合唱してくれていたり。中国でも、見た事のない盛り上がり方をしていました。20年やってきたからこそ「麦わら帽子の赤いやつがいる」という存在感が全世界に届いてきた、そういう実感がすごくありました。
制作側もそうで、『STAMPEDE』のラフ映像をみんなで初めて見た日、スタッフ全員確かな手応えを共有できて、ぼくら担当編集なんて感動と安堵で号泣してしまったのを覚えています。ただそんな中で尾田さんだけは一人冷静で。もちろん物凄く良い出来だと言っていましたが、あの試写の時、尾田さんは「現時点で最高だね。僕がこの先描く原作の終盤は、まだまだこんなもんじゃないから」と言ったんです。
『STAMPEDE』を見た人の感想には「最終回っぽい」というのも結構多かったのですが、尾田さんに言わせれば「もっと面白い最終回をぼくが描けるから、良かった」そうです。その発言を聞いた時は「なんて人だ!」と衝撃でしたし、「これよりまだ面白い物をこの先読めるのか!」と単純にワクワクしてしまいました。
――原作の終盤という点に関して、『STAMPEDE』にはグランドラインの最終地点「ラフテル」の永久指針(エターナルポース)が、「海賊王のお宝」として登場しました。原作とも密接にリンクするアイテムだと思うのですが…。
【内藤】そうですね。「ラフテルの永久指針なんていう物が、そもそも存在していいのか?」という部分は、スタッフで何度も話し合いましたし尾田さんにも再三確認をして進めました。あの永久指針は、この映画だけの突拍子もないお宝ではないんです。その証拠に永久指針には、誰も見た事もない「LaughTale(ラフテル)」というつづりが刻まれていました。ぼくら担当編集は、このつづりや意味するところを前々から聞かされていました。つまり尾田さんが作る物語のベースは、20年前からずっと一切ブレていないんです。
それだけ重要で、かつ原作でもまだ出していなかった情報を『STAMPEDE』で初めて出す事にした。ラフテルの永久指針が存在して、それが「海賊王のお宝」として出てくるというストーリーの中で、ならば今ここで明かすべきだと尾田さんが判断したわけです。このタイミングでOKしたという事は、原作も終盤に差し掛かっているなかで、ひとつの『ONE PIECE』という作品として包み隠さずやろう!という尾田さんの気合いの表れじゃないかと思っています。
■ワノ国編は『ONE PIECE』の最終回に深く関わるストーリー
――そういう情報を、原作ではなく『STAMPEDE』で出す事をOKしたというのは、20年の中で尾田先生の映画に対する見方が変わってきた部分もあるのでしょうか?
【内藤】多くの読者にとっては、漫画の『ONE PIECE』もアニメの『ONE PIECE』も、同じ『ONE PIECE』です。無論、アニメの原画を尾田さんが描くわけではないですが、そうした認識に対して完璧に戦いきりたいという並々ならぬ気概があると思っています。
以下、全文を読む
86: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:02:18.83
>>1
なげえ
なげえ
207: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:47:35.30
>>1
あと5年ねぇ…
ワノ国の次で終わるとかじゃなければ無理くね?
あと5年ねぇ…
ワノ国の次で終わるとかじゃなければ無理くね?
3: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:05:15.54
はじめの一歩完結まであと20年
36: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:29:40.82
>>3
完結すると思ってるとはあまあまやな
完結すると思ってるとはあまあまやな
4: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:05:40.51
ドラゴボの倍以上続いてまだこれだけ描けるってのは若い証拠だな
5: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:06:52.60
グダグダで駄作になったな
6: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:07:10.34
今は回想編だから飛ばしてる
34: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:28:56.64
>>6
いまの回想でロジャーの始まりが描かれるって書いてるぞ
いまの回想でロジャーの始まりが描かれるって書いてるぞ
7: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:07:31.07
今からワンパンで全員倒して終わらせても不満はないぞ。
10: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:10:37.45
伏線撒きすぎて終わる気しないけど
161: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:35:08.06
>>10
回収するとは言ってない
回収するとは言ってない
201: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:45:03.01
>>161
それもそうだな
それもそうだな
208: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:47:37.73
>>10
回収できれば晴れて一流漫画家の仲間入り
できなければ二流漫画家
回収できれば晴れて一流漫画家の仲間入り
できなければ二流漫画家
237: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:59:38.21
>>10
回収されてない主だった伏線って何があったっけ?
回収されてない主だった伏線って何があったっけ?
805: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 15:18:51.00
>>237
ボンクレー死んだぐらいから見てないけどオカマ王が知ってるクロコダイルの秘密
ボンクレー死んだぐらいから見てないけどオカマ王が知ってるクロコダイルの秘密
14: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:13:17.29
鬼滅の刃に売り上げで負けたからオワコン
87: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:02:31.50
>>14
ついに始まった無惨を倒してきっちり終わったら文句無くワンピ超えだわ
ついに始まった無惨を倒してきっちり終わったら文句無くワンピ超えだわ
471: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 09:33:51.74
>>87
そりゃ無理だわ
黒バスも一時期すごくて2800万部売れたが、一般的な知名度は薄いまま
鬼滅も現状で1600万部売れてるが、だいたい似た感じになると思うわ
内容は面白いから読めば熱狂するが、ジャンル自体がマニアックだから手を出す人が限られてる
そりゃ無理だわ
黒バスも一時期すごくて2800万部売れたが、一般的な知名度は薄いまま
鬼滅も現状で1600万部売れてるが、だいたい似た感じになると思うわ
内容は面白いから読めば熱狂するが、ジャンル自体がマニアックだから手を出す人が限られてる
19: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:16:13.64
彼岸島はいつになったら終わるんですか
43: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:37:35.88
>>19
どんどん増えてく敵の数
どんどん増えてく敵の数
48: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:41:09.09
>>19
彼岸島は最初は離れ小島設定だったのに、住民も島の大きさも異常に膨れ上がった
アホらしくなって途中で読むの辞めたなぁ
最初は面白かったのに残念
そして、絵がめっちゃ汚い
進撃みたいに画力が低くても話が面白ければ我慢出来るけど
彼岸島はストーリーも糞すぎ
彼岸島は最初は離れ小島設定だったのに、住民も島の大きさも異常に膨れ上がった
アホらしくなって途中で読むの辞めたなぁ
最初は面白かったのに残念
そして、絵がめっちゃ汚い
進撃みたいに画力が低くても話が面白ければ我慢出来るけど
彼岸島はストーリーも糞すぎ
78: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:00:03.12
>>48
今は島要素なんて欠片も出てきてないぞ
崩壊した東京でひたすら戦ってる
今は島要素なんて欠片も出てきてないぞ
崩壊した東京でひたすら戦ってる
149: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:30:46.60
>>48
彼岸島を真面目に読むのが間違いだぞ
彼岸島を真面目に読むのが間違いだぞ
210: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:48:35.08
>>149
それな
途中からギャグ漫画になってる
それな
途中からギャグ漫画になってる
20: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:21:14.55
5年で終わるわけねー
あと10年はやるぞこのままでは
あと10年はやるぞこのままでは
62: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:49:46.66
>>20
いや、あと15年はやるっしょ
いや、あと15年はやるっしょ
22: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:22:02.04
この編集この前イベントで五年で終わるわけないじゃんw信じるなよwって言ってた人じゃん
381: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 08:58:11.47
>>22
まぁ終わらんだろうな
ワノ国編ですらあと1年は掛かりそう
カイドウ、マムワンセット、ティーチ、シャンクス、ロックス海賊団?
海軍vs元七、元七との因縁
エルバフ、空白の100年、頂上戦争、革命軍そしてモーガン!!
モーガンいつ出てくるんだ!!
ぱっと思いついてもこれだけある。
カイドウマムみたいに2つ3つ同時消化もあるんだろうが、それでもあと5年で終わる気がしない
まぁ終わらんだろうな
ワノ国編ですらあと1年は掛かりそう
カイドウ、マムワンセット、ティーチ、シャンクス、ロックス海賊団?
海軍vs元七、元七との因縁
エルバフ、空白の100年、頂上戦争、革命軍そしてモーガン!!
モーガンいつ出てくるんだ!!
ぱっと思いついてもこれだけある。
カイドウマムみたいに2つ3つ同時消化もあるんだろうが、それでもあと5年で終わる気がしない
23: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:22:32.30
ドラゴンボールとワンピース、格付けするなら結局どっちが上になるの?
833: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 16:20:20.62
>>23
ドラゴンボール1億50000万部<ワンピース4億5000万部
ワンピースは世界で一番売れている漫画だ
だから世界で一番面白い漫画に決まってるだろ?
ドラゴンボール1億50000万部<ワンピース4億5000万部
ワンピースは世界で一番売れている漫画だ
だから世界で一番面白い漫画に決まってるだろ?
872: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 18:20:30.94
>>833
乃木坂46は美空ひばりより格上の歌手だね
乃木坂46は美空ひばりより格上の歌手だね
24: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:22:43.83
5年だとあと200話ぐらいか?
772: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 14:27:40.40
>>24
連載が月1回休みで、正月やお盆休みなどでジャンプが年4回休み
1年36話で5年だから、180話
それで終わると思えないけどね
連載が月1回休みで、正月やお盆休みなどでジャンプが年4回休み
1年36話で5年だから、180話
それで終わると思えないけどね
27: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:24:28.49
どっかの漫画家みたいにやる気ないのは困るがあり過ぎるのも困るな
28: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:25:17.55
あと25巻なんて駆け足のクソ駄作もいいとこ
デカいヤマだけに限っても赤髪再会、革命軍のオヤジ、ワンピース含めた世界の謎と三つもあんのに
150巻は余裕で超えるしアホのジャンプ編集なら201巻まで引き伸ばそうとする
デカいヤマだけに限っても赤髪再会、革命軍のオヤジ、ワンピース含めた世界の謎と三つもあんのに
150巻は余裕で超えるしアホのジャンプ編集なら201巻まで引き伸ばそうとする
35: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:29:12.47
完結まであと5年(あと5年で終わるとは言ってない)
64: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:50:59.68
>>35
もともと最初は5年で終わらす予定って言っててこんだけ続いたからなぁ
もともと最初は5年で終わらす予定って言っててこんだけ続いたからなぁ
39: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:33:04.53
拡げるだけ拡げた挙句に全キャラ謎の爆殺。
断片=ワンピースだからどうにでもなる。
最終コマは崩れたルフィの頭が転がってきて「ワンピースって...こんな...」で終わり。
断片=ワンピースだからどうにでもなる。
最終コマは崩れたルフィの頭が転がってきて「ワンピースって...こんな...」で終わり。
40: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:35:23.32
終わらせる力あるのこの人?
88: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:03:44.60
>>40
あったら15年前には終わってる
あったら15年前には終わってる
41: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:37:03.67
絵がゴチャゴチャして汚い
47: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:39:52.42
これから5年で四皇とか全員倒して
古代の兵器とか海軍とか全部なんとか出来るの?
古代の兵器とか海軍とか全部なんとか出来るの?
157: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:33:40.84
>>47
四皇1人でも一年くらいかかりそうだな
四皇1人でも一年くらいかかりそうだな
650: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 11:49:47.01
>>157
今回まとめて2人だから一年稼げる
今回まとめて2人だから一年稼げる
49: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:41:10.53
ワの国編のつまらなさは異常
惰性で読んでるけどほんと読むの苦痛
惰性で読んでるけどほんと読むの苦痛
50: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:41:15.99
5年構想なら書き出したら10年だな
51: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:41:51.62
一生どころか二生三生かかっても使いきれない金額持ってて
盆暮れ正月の休みもなく働かされてるのさすがに無理だろ
盆暮れ正月の休みもなく働かされてるのさすがに無理だろ
53: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:43:52.32
HUNTER×HUNTERより先に終わるとはw
54: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:44:05.57
最近爆発的人気の鬼滅もラスボス戦突入したけど無理矢理続けさせるのかね?
141: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:27:02.50
>>54
ラスボスの後にまた別の敵登場させて無理矢理引き延ばすのはジャンプの常套手段だからなあ
ラスボスの後にまた別の敵登場させて無理矢理引き延ばすのはジャンプの常套手段だからなあ
219: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:52:31.91
>>54
ここから
ねずこをさらわれ
十二宮やソウルソサエティみたいな
奪還編になるだろ
あと10年はいけるね
ここから
ねずこをさらわれ
十二宮やソウルソサエティみたいな
奪還編になるだろ
あと10年はいけるね
55: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:44:47.20
ジャンプの第一話読んだだけでドラゴンボールを超えて世界一の漫画になるって言ってたオタいたわ
アイツ編集の仕事でもやりゃ良いのに
アイツ編集の仕事でもやりゃ良いのに
57: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:45:32.22
原作があと5年続くとすると、声優はあと7年ぐらいはし○んのか
143: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 07:28:07.17
>>57
ルフィもとっくに還暦過ぎてるしなあ
ルフィもとっくに還暦過ぎてるしなあ
59: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:46:01.74
~5年後~
俺たちの戦いはこれからだ
もうこれで終わりでいいよ
俺たちの戦いはこれからだ
もうこれで終わりでいいよ
60: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:48:41.85
五年ってこの漫画テンポ悪いからあと島1つ分じゃん
63: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:49:56.05
尾田の過去の発言
2002年頃
「ワンピースは当初連載5年で終わらせる予定だった」
2008年(スリラーバーク編連載時)
「連載折り返しまできた」
2012年(魚人島編連載時)
「半分まで来たと信じたい・・・」
2015年(ドレスローザ編連載時)
「今は富士山でいう7合目」
あと5年で終わるわけない
2002年頃
「ワンピースは当初連載5年で終わらせる予定だった」
2008年(スリラーバーク編連載時)
「連載折り返しまできた」
2012年(魚人島編連載時)
「半分まで来たと信じたい・・・」
2015年(ドレスローザ編連載時)
「今は富士山でいう7合目」
あと5年で終わるわけない
278: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 08:21:19.63
>>63
まぁ本人の意思とは関係無い圧力が働いてそうだよね
集英社側からさ
まぁ本人の意思とは関係無い圧力が働いてそうだよね
集英社側からさ
497: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 09:48:50.37
>>278
北斗の拳は酷かったよね。ほんと、やめさせてやれよと思った。
北斗の拳は酷かったよね。ほんと、やめさせてやれよと思った。
644: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 11:46:21.58
>>278
鳥山明がドラゴンボール終わらせたいと言ったら、集英社、フジテレビ、東映の偉い人が集まって対応を協議したというのも本当なんだろうな
鳥山明がドラゴンボール終わらせたいと言ったら、集英社、フジテレビ、東映の偉い人が集まって対応を協議したというのも本当なんだろうな
664: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 12:00:18.63
>>644
コナンも同じ理由だろうね
コナンも同じ理由だろうね
276: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 08:19:04.25
>>67
1997「5年で終わる予定」
1998「10年に1度のあと5年」
1999「まろやかで濃厚。近年まれにみるあと5年の出来で過去10年間でトップクラス」
2000「例年のようにおいしく、フレッシュなあと5年」
2001「1000年代最後のあと5年は近年にない出来」
2002「今世紀最後のあと5年は色鮮やか、甘みがある味」
2003「ここ10年で最もいいあと5年」
2004「過去10年で最高と言われた03年を上回るあと5年で1997年以来の出来」
2005「110年ぶりのあと5年」
2006「香りが強く中々のあと5年」
2007「タフな05年とはまた違い、本来の軽さを備え、これぞ『あと5年』」
2008「今も語り継がれる76年や07年に近いあと5年」
2009「柔らかく果実味豊かで上質なあと5年」
2010「豊かな果実味と程よい酸味が調和したあと5年」
2011「過去最高と言われた07年に匹敵する50年に一度のあと5年」
2012「2011年と同等のあと5年」
2013「100年に1度の出来とされた05年を超す21世紀最高のあと5年」
2014「偉大な繊細さと複雑な香りを持ち合わせ、心地よく、よく熟すことができてあと5年」
2015「みずみずしさが感じられる素晴らしいあと5年」
2016「太陽に恵まれ、グラスに注ぐとラズベリーのような香りがあふれる、果実味豊かなあと5年」
2017「過去にグレートあと5年と言われた2011年を思い起こさせます」
2018「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品なあと5年」
2019「あと5年
1997「5年で終わる予定」
1998「10年に1度のあと5年」
1999「まろやかで濃厚。近年まれにみるあと5年の出来で過去10年間でトップクラス」
2000「例年のようにおいしく、フレッシュなあと5年」
2001「1000年代最後のあと5年は近年にない出来」
2002「今世紀最後のあと5年は色鮮やか、甘みがある味」
2003「ここ10年で最もいいあと5年」
2004「過去10年で最高と言われた03年を上回るあと5年で1997年以来の出来」
2005「110年ぶりのあと5年」
2006「香りが強く中々のあと5年」
2007「タフな05年とはまた違い、本来の軽さを備え、これぞ『あと5年』」
2008「今も語り継がれる76年や07年に近いあと5年」
2009「柔らかく果実味豊かで上質なあと5年」
2010「豊かな果実味と程よい酸味が調和したあと5年」
2011「過去最高と言われた07年に匹敵する50年に一度のあと5年」
2012「2011年と同等のあと5年」
2013「100年に1度の出来とされた05年を超す21世紀最高のあと5年」
2014「偉大な繊細さと複雑な香りを持ち合わせ、心地よく、よく熟すことができてあと5年」
2015「みずみずしさが感じられる素晴らしいあと5年」
2016「太陽に恵まれ、グラスに注ぐとラズベリーのような香りがあふれる、果実味豊かなあと5年」
2017「過去にグレートあと5年と言われた2011年を思い起こさせます」
2018「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品なあと5年」
2019「あと5年
71: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:54:17.92
俺が生きているうちに頼むよ
72: 名無しさんはもうだめです。 2019/11/15(金) 06:54:49.76
最後は男塾のテレビ版みたいにダイジェストかな
次の作品がヒットするわけねーから。死ぬまでかいとけ。5年後にぽっくりと逝く予定なのかもしれんが

一生使い切れない金持ってても働かなければならないってすごいけどな

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573765398/
コメントする