
1: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:21:09.45
2019年10月29日 15時50分
時事通信社
厚生労働省は29日、自己都合で離職した際に失業手当が給付されない期間を現在の3カ月から短縮する方向で検討を始めた。
働き方の多様化や高齢者の就業拡大で、仕事を辞めて転職する人の増加が予想されており、セーフティーネットの整備など制度面で対応を進める。
同日の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会では、労使から「就職までの生活の安定を考えると、給付制限期間を短くするべきだ」など、肯定的な意見が出された。厚労省は今後、財政面なども検証しながら議論し、年内にも結論を出す方針。
給付制限期間は元は1カ月だったが、安易な離職を防ぐため、1984年に3カ月に延長されていた。経団連が9月、2回目までの受給に限って1カ月に短縮することを提言している。
政府は中途採用の拡大など、雇用の流動化につながる施策を進めている。参院も2017年の通常国会で、政府が成熟産業から成長産業への労働力の移動を促す中、制限期間の見直しに向けた検討を求める付帯決議を採択した。
失業給付は在職時の賃金などに応じ、現在は1日2000~8335円が支給される。18年度の受給者数は約106万人、平均受給日数は105.6日。制限期間の短縮で受給日数が伸びる可能性がある。
以下、全文を読む
85: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 12:46:42.98
>>1
>給付制限期間は元は1カ月だったが、安易な離職を防ぐため、1984年に3カ月に延長されていた。
なんで安易な離職はいけないことだったの?
まさか労働者よりも当時の経営者の都合を優先したんじゃないでしょうね
>給付制限期間は元は1カ月だったが、安易な離職を防ぐため、1984年に3カ月に延長されていた。
なんで安易な離職はいけないことだったの?
まさか労働者よりも当時の経営者の都合を優先したんじゃないでしょうね
123: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 16:06:39.26
>>85
昔は、すぐやめる人は辛抱が足りない腰抜けだ!!!
という風潮があったが、最近は ブラック企業😜 ってのが明るみに出ているから、劣悪な労働環境で長く勤めることが、 必ずしもいいことだとは言えなくなったんだろう。
昔は、すぐやめる人は辛抱が足りない腰抜けだ!!!
という風潮があったが、最近は ブラック企業😜 ってのが明るみに出ているから、劣悪な労働環境で長く勤めることが、 必ずしもいいことだとは言えなくなったんだろう。
144: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 17:20:35.57
>>85
失業保険を貰えるまで働いて離職して、と繰り返すやつが多かったからだろうな
しかし、氷河期が若い頃は再就職が厳しかったし、今よりブラックも多かったんだから、もっと前から検討しとけと
失業保険を貰えるまで働いて離職して、と繰り返すやつが多かったからだろうな
しかし、氷河期が若い頃は再就職が厳しかったし、今よりブラックも多かったんだから、もっと前から検討しとけと
145: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 17:21:33.66
>>1
支給額での差別もやめれ
支給額での差別もやめれ
3: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:22:30.30
これは良いと思う その代わりに生活保護制度とシングルマザー制度は全廃して良いと思う
26: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:38:16.73
>>22
シンマザはシンファザも平等に適用されるなら賛成。
シンマザはシンファザも平等に適用されるなら賛成。
33: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:43:34.91
>>22
母子家庭/父子家庭には経済支援なり育児支援なり必要じゃない?
外国人への生活保護を全廃することには大賛成!
あと精神障害への生活保護も全廃して欲しい。
母子家庭/父子家庭には経済支援なり育児支援なり必要じゃない?
外国人への生活保護を全廃することには大賛成!
あと精神障害への生活保護も全廃して欲しい。
43: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:51:06.62
>>3
シンマザは離婚を助長している
シンマザは離婚を助長している
59: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 12:12:22.32
>>43
偽装離婚するやつもおるしな
偽装離婚するやつもおるしな
64: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 12:19:57.16
>>43
ほんとそれ
偽装離婚して男も女が世帯を分けてナマポダブル受給。
女の方はシングルマザー手当付き。
これを計画的にやるからね
ほんとそれ
偽装離婚して男も女が世帯を分けてナマポダブル受給。
女の方はシングルマザー手当付き。
これを計画的にやるからね
4: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:22:47.49
無理にでも切ってもらえるようになんかやれということ?
25: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:37:34.00
>>4
いや、読むと「自己都合退職でも早めに失業手当出すよ」って事だそうだ
だからシンプルに「辞めやすくなった」と解釈できる
いや、読むと「自己都合退職でも早めに失業手当出すよ」って事だそうだ
だからシンプルに「辞めやすくなった」と解釈できる
6: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:23:22.33
この待機期間ほど意味不明なものはない
バイトすらしたら駄目だし
バイトすらしたら駄目だし
10: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:24:35.18
>>6
自己都合で辞めたらすぐに次を見つけろっていうことだろう
自己都合で辞めたらすぐに次を見つけろっていうことだろう
41: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:49:08.31
>>10
自分に合わんから辞めたのにそうそう都合良く職場が見つかるモノでは無い
仕事内容よか職場環境が重要だからな
今の職場に辿り着く前に何社か回ったが上が糞で割を食うのは納得いかん
自分に合わんから辞めたのにそうそう都合良く職場が見つかるモノでは無い
仕事内容よか職場環境が重要だからな
今の職場に辿り着く前に何社か回ったが上が糞で割を食うのは納得いかん
27: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:38:54.89
>>6
別にバイトしてもいいんだよ
元々次の稼ぎを見つけるまでの支援なんだから
収入が得られるなら公金にタカラないで
どんどん働いた方がいい
別にバイトしてもいいんだよ
元々次の稼ぎを見つけるまでの支援なんだから
収入が得られるなら公金にタカラないで
どんどん働いた方がいい
40: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:47:54.43
>>6
バイトしたらその日付と収入を申請する。給付金が減額になる。
なお、申請しないと後から返却請求がくるし、悪質と判断されたら三倍返し。
税務処理の付き合わせで、ほとんどバレるよ。
バイトしたらその日付と収入を申請する。給付金が減額になる。
なお、申請しないと後から返却請求がくるし、悪質と判断されたら三倍返し。
税務処理の付き合わせで、ほとんどバレるよ。
7: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:23:55.29
俺来月で給付期間終わってしまうわ
そろそろ探すかな
そろそろ探すかな
45: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:52:51.04
>>7
終わる前に職訓行けば延長給付貰えたのに
終わる前に職訓行けば延長給付貰えたのに
49: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:56:27.17
>>7
俺はそこから再就職まで一年掛かったぞ
ど田舎住まいのおっさん
俺はそこから再就職まで一年掛かったぞ
ど田舎住まいのおっさん
17: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:29:50.28
仕事を辞めて転職する人の増加
ではなくて、リストラされる人の増加だろ?
じゃなきゃわざわざ自己都合の期間を国が短くする訳ない
そうとうの不景気&リストラの嵐くるで
ではなくて、リストラされる人の増加だろ?
じゃなきゃわざわざ自己都合の期間を国が短くする訳ない
そうとうの不景気&リストラの嵐くるで
30: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:40:34.24
>>17
リストラなら会社都合なんで申請したらその月からもらえる。
圧迫系で辞表出して、自己都合扱いにされたとかだな。
リストラなら会社都合なんで申請したらその月からもらえる。
圧迫系で辞表出して、自己都合扱いにされたとかだな。
18: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:30:14.96
3ヶ月から→1ヶ月に短縮してくれ
1ヶ月なら前職の給与で何とかなるから
1ヶ月なら前職の給与で何とかなるから
20: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:31:02.28
会社都合でもなんだかんだ半月くらい待たされるからな
ほんと無駄な時間だわ
ほんと無駄な時間だわ
31: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:41:47.28
待機期間より受給期間が問題だ
ハロワから職業訓練コースに行くと受給期間をその訓練が終わるまで延長出来る
うちの自治体だと最強コースは冬に仕事を辞めて春からの介護福祉士コースに入ると専門学校に入学して過程修了まで丸々2年の受給
ハロワから職業訓練コースに行くと受給期間をその訓練が終わるまで延長出来る
うちの自治体だと最強コースは冬に仕事を辞めて春からの介護福祉士コースに入ると専門学校に入学して過程修了まで丸々2年の受給
34: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:43:51.63
俺は書類上は自己都合で先月辞めてニートになったが
店長は辞めろと俺にいい放ち、社員とお局ババアは俺をいじめて
客は俺に土下座しろと迫ってきたりしていた
退職理由なんかあてにならんからな
店長は辞めろと俺にいい放ち、社員とお局ババアは俺をいじめて
客は俺に土下座しろと迫ってきたりしていた
退職理由なんかあてにならんからな
42: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:50:55.20
>>34
そういう事実が客観的に確認できるのなら、ハロワでそう申請すりゃいい。
一身上の都合で辞表出してても、会社都合になった例も多数ある。
そういう事実が客観的に確認できるのなら、ハロワでそう申請すりゃいい。
一身上の都合で辞表出してても、会社都合になった例も多数ある。
37: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:46:07.75
数年前に給付受けたけど
話に聞いてた以上にめんどくさかったな
定期的に通って一定数面接受けたり就業の意思を示さないといけない
俺は取得したい技能があって訓練校行くと最初に意思を伝えたからまだましだったかもしれないが
話に聞いてた以上にめんどくさかったな
定期的に通って一定数面接受けたり就業の意思を示さないといけない
俺は取得したい技能があって訓練校行くと最初に意思を伝えたからまだましだったかもしれないが
39: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/30(水) 11:47:34.12
それより働き方改革とか全然実行されてねえぞ
仕事しろ厚生労働省
仕事しろ厚生労働省
会社やめて次の仕事をすぐ探さない場合、最終出勤日から有給消化が始まる。フルストック40日あると退職日が2ヶ月先近くなる。でもって退職日から半月くらいで退職書類が来て、それもって職安行って失業給付申請、そこから待機3ヶ月。結局もらえるまで最終出勤日から5ヶ月後くらいかかるんだよな。それだけ待つと次の仕事探す人多いか。

それよか、失業給付受給資格が勤続半年から1年に悪化してるのが驚いたわ。半年は頑張れって昔はいわれてたのが今は1年頑張れってことなのか。ブラック多いから悲惨だよな。

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572402069/
コメントする