
1: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:30:50.24
2019.10.25
中国当局が来春の習近平国家主席の国賓訪日に向けて「日中友好ムード」の醸成を図る中、日本側の対中認識は改善が進まない。中国側は「日中の国民意識のギャップを非常に気にしている」(共同世論調査を実施した言論NPO関係者)といい、日本国民の中国に対する「理解不足」や日本メディアの「偏向報道」に不満といらだちを募らせる。ただ、日本人の対中不信の根幹にあるのは中国当局自身の振るまいだ。
中国国際出版集団の幹部は24日の記者会見で、日本人が中国に厳しい認識を持っている原因として「近年の中国の変化に対する理解を欠いている」と指摘。中国の大気汚染改善などの現状を日本メディアが伝えていないと不満を漏らした。言論NPOの工藤泰志代表も、調査時期が9月だったため、米中貿易摩擦の先鋭化や香港の混乱など日本メディアの報道が対中認識に影響を与えたと分析した。
ただ中国人の対日感情が改善した最大の理由は、中国当局による宣伝工作の結果だ。日本に「良くない印象」を抱く人の割合が2013年の9割から今回5割強まで下落したのも、同年、尖閣諸島をめぐり反日宣伝が先鋭化した状況からの揺り戻しに過ぎない。
北海道大の40代の男性教授が9月、北京で中国当局に拘束された事件について、中国外務省は「日本側に状況を通告した」(華春瑩=か・しゅんえい=報道官)と認めているが、ほとんどの中国メディアは事件を黙殺。習氏訪日を控えて対日感情を悪化させたくない当局の思惑が透ける。ただ世論を誘導するために報道を統制するような体質こそが、日本人の「違和感」を強めている。
今回の世論調査が拘束事件の判明後に行われていれば、日本人の対中認識がより悪化していたことは間違いない。(北京 西見由章 産経新聞) 以下、全文を読む
36: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:40:20.02
>>1
そもそも、中国の友好国ってどこよ?
中国には敵国と属国しかいないだろ。
そもそも、中国の友好国ってどこよ?
中国には敵国と属国しかいないだろ。
341: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 13:27:23.73
>>1
香港に対する圧力観てれば中国共産党を嫌悪するのは当然だろ
大気汚染wとかどうでもええわ
自由と民主、基本的人権を無視する政策続ける限り日本だけでなく世界から孤立する事になる
香港に対する圧力観てれば中国共産党を嫌悪するのは当然だろ
大気汚染wとかどうでもええわ
自由と民主、基本的人権を無視する政策続ける限り日本だけでなく世界から孤立する事になる
344: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 13:28:46.85
>>341
中国共産党と中国を一緒くたにして批判するなよバカ
中国はいい国だぞ
歴史も文化も技術もある
中国共産党と中国を一緒くたにして批判するなよバカ
中国はいい国だぞ
歴史も文化も技術もある
5: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:33:10.44
胸糞国家だが
今は共に朝鮮民族の撲滅を目指せ
今は共に朝鮮民族の撲滅を目指せ
10: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:34:45.55
日本のメディアが頑張ってるからこの程度で収まってるんだぜ
17: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:36:40.82
次世代のアジアのリーダーだからな
今のうちに仲良くなっとかないと日本は終わる
アメリカは正直頼り無いしな
アメリカ無しの日本なんか秒で粉砕されるぞ
今のうちに仲良くなっとかないと日本は終わる
アメリカは正直頼り無いしな
アメリカ無しの日本なんか秒で粉砕されるぞ
21: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:37:26.71
人権の扱いが現代とは思えないからなぁ
22: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:38:00.36
来日して靖国参拝したら好感度上がるぞ
24: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:38:02.72
正直今の中国に悪印象はない
だいぶ民度上がって大人しくなったしな
中国製品もレベル高いし
だいぶ民度上がって大人しくなったしな
中国製品もレベル高いし
31: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:39:31.44
テレビ新聞でめっきり中国批判が減ったのは実感する。
あのそこまで言って委員会ですら(と言っていいかは知らんが)殆ど言わなくなったな。
あのそこまで言って委員会ですら(と言っていいかは知らんが)殆ど言わなくなったな。
46: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:42:18.96
>>31
話題にする機会が減ってるだけじゃないのか
それでも香港の騒動の話では必ず黒幕ポジションで中国が登場するわけだが
話題にする機会が減ってるだけじゃないのか
それでも香港の騒動の話では必ず黒幕ポジションで中国が登場するわけだが
60: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:45:02.15
日本軍が行く先々で、住民に仁丹を授け、赤チンとメンソレータムを塗ってやり、正露丸を飲ませてやったのが
最近の「日本買い」の行動の原理となっている。
30年前でも香港の薬局では正露丸が高値で売っていたし、
ちょっと(10年ほど)前の中国のネット翻訳系では祖父祖母の語る日本軍の印象というのは
「お菓子をもらった」「遊んでもらった」「親が薬ももらい妹が助かった」みたいな話ばかりである。
最近の「日本買い」の行動の原理となっている。
30年前でも香港の薬局では正露丸が高値で売っていたし、
ちょっと(10年ほど)前の中国のネット翻訳系では祖父祖母の語る日本軍の印象というのは
「お菓子をもらった」「遊んでもらった」「親が薬ももらい妹が助かった」みたいな話ばかりである。
81: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:48:59.01
>>60
現地住民の懐柔は統治政策の基本だな
「ギブミーチョコレート」みたいなもん
そんなんで原爆落とされた恨みは消えないんだけどね
現地住民の懐柔は統治政策の基本だな
「ギブミーチョコレート」みたいなもん
そんなんで原爆落とされた恨みは消えないんだけどね
67: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:46:45.06
偉大な中華はすでに亡びた
金と武力を誇示するだけの山賊を崇敬などできない
金と武力を誇示するだけの山賊を崇敬などできない
77: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:48:03.60
>>67
昔の中国はマジで凄かったのにね 仏教でも中国の貢献は計り知れないのに残念だわ
昔の中国はマジで凄かったのにね 仏教でも中国の貢献は計り知れないのに残念だわ
107: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:55:57.51
中国とはもともとうまくやれるんだから 中国側が変なことしなければいいだけだ 日本と中国の関係は、中国側からちょっかいださなければうまくいく
514: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 16:21:33.54
>>107
これが結論なんだよなぁ でも中国人が素で生きてると 相当教養のある極一部を除いて
うるさいし道幅一杯に拡がって邪魔だし すぐ手を抜いて誤魔化そうとしてくる だから少し疎遠な関係でお互い生きていく くらいが丁度良いという感想だ
これが結論なんだよなぁ でも中国人が素で生きてると 相当教養のある極一部を除いて
うるさいし道幅一杯に拡がって邪魔だし すぐ手を抜いて誤魔化そうとしてくる だから少し疎遠な関係でお互い生きていく くらいが丁度良いという感想だ
110: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:56:56.93
むしろ持ち上げすぎだろ ウイグル問題とか全然報道してないし キンピラなんてもてなす必要ナッシングってみんな思ってるよ 民主国家のお客として相応しくない
113: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 11:58:02.67
今はすり寄ってきてるけど どうせ天安門事件とその後のように 香港やアメリカ問題片付けられたら掌返すんだろ
日本もこういうときこそ強気に出てなにか一つ二つ飲ませるくらいしてほしいわ
日本もこういうときこそ強気に出てなにか一つ二つ飲ませるくらいしてほしいわ
135: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 12:02:55.58
嫌なら韓国行けよ ムンなんか飛び上がって喜ぶぞ
138: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 12:03:59.67
>>135
あはは 三跪九叩頭の礼でなぁ
あはは 三跪九叩頭の礼でなぁ
136: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 12:03:08.99
我々の対中感情を「本当に」改善したいならば、習近平が率先して行動すべきであり、 そんなのどこの国のトップだってそうしてる。
137: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 12:03:27.36
金の力やで
電通に中国イメージアップを頼んだらたちまち日本で唐流ブームが巻き起こる
電通に中国イメージアップを頼んだらたちまち日本で唐流ブームが巻き起こる
148: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 12:07:00.31
まあほとんどが報道見てのイメージだからな 中国下げしてるのは在●メディアじゃないの?
151: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 12:07:15.58
むしろ良いと思ってる事に驚きだわw 図々しいにも程がある
170: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 12:11:36.95
日本に来た習近平が天皇に会った時に、優雅で美しく気品のある態度を示せたら、日本人の中国に対する感情も変わる。
174: 名無しさんはもうだめです。 2019/10/25(金) 12:12:02.18
対中感情は悪いかもしれんが、対中国人感情は別に悪くないんだよね。 中国出身者で帰化したのも、そうじゃないのも含め日本の各界で活躍してる。
国同士が敵対していていいことまったくないからな。韓国がアホなだけだわ。工作でもいいから互いのマスコミが仲良し戦略を打つことだな。中国は電通に金払えばやってくれるだろ

ほっといても何もしなけりゃ中国への歴史的関心は高いんだけどな

1位.【微妙】トータルイクリプス2のスロって6号機じゃ夢ない
2位.【います?】蒼穹のファフナーEXODUSは天井以外はまど3よりうんこの可能性が高い
3位.【絶望】牙狼コレクションの釘を閉めて使う店は最初から買うな。回せるというコンセプトを無視するな
4位.【雑】マジハロ7のPV公開の反応。作画演出デザイン全てにおいてB級納品が過ぎる
5位.【歌いたい…】CR浜崎あゆみを知らない世代が驚いた「こんな企画が通ったことが信じられない」
【滅亡】パチンコ市場環境が急速に悪化する懸念が話題に「さっさと全店舗閉業しろ」
【廃れ】パチンコの総量規制が緩和されないので時間引き延ばしとかおかしいことになってる
【不要悪】パチンコを禁止しろ韓国を見習えの声
金太郎糞台っぽいのに浜崎とガンダムを必死に抱き合わせで買ってるのが笑える
【受皿】昔のパチンコ屋の店員は過激だった。暴力を暴力で制する
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571970650/
コメントする