
1: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:25:48.57 ID:OEYlN8NZ9
居酒屋大手の串カツ田中ホールディングスは19日、都内で19年11月期の第二四半期決算会見を開いた。店舗数が18年11月よりも21増え、239店舗となったこともあり、売上高は前年同期比で39.8%増の46億8200万円となった。
一見好調に見える業績だが、ほころびも見られる。既存店売上高は3月以降、6月まで前年割れが続いている。同社によると、4カ月連続で既存店売上高が100%を下回ったのは、初めてのことという。
背景にあるのは、サラリーマンら平日客の減少だ。串カツ田中は昨年6月に加熱式たばこも含めほぼ全店が全席禁煙となっている。18年11月期の決算では「全席禁煙後も業績は好調」と同社の貫啓二社長は手ごたえを語っていたが、ここにきて居酒屋客の約3割を占めるとされる喫煙者の店離れが影響し始めてきた。同社の坂本壽男経営戦略部長は「家族客の多い土日は好調なのだが、サラリーマン客が減った平日の落ち込みが響いた」と語る。酒を多く飲むサラリーマン客が離れたことで、客単価も前年割れが続いており、禁煙施策の“副作用”に苦しんでいるようだ。
今後はさらに家族客の獲得に注力しようと、メニューをこれまでの店舗よりも多くするロードサイド型の新業態を展開し、地方の出店エリアを拡大させる構えだ。サラリーマン客の落ち込みについても6月から「超絶ハッピーアワー」と題し、平日午後6時までハイボールとレモンサワーを50円で提供するなど、対策を打ち始めた。来年4月に施行される改正健康増進法では、飲食店で紙巻きたばこを吸う場合には飲食禁止の喫煙ブースが必要になることもあり、貫社長は「来年4月以降は(サラリーマン客が)戻ってきてもらえるだろう。(禁煙施策は)先を見て手を打っているということだ」と強調した。
串カツ田中の既存店が不調なのは先行者ゆえの苦しみともいえ、来年4月以降の居酒屋業界におけるモデルケースになるかもしれない。禁煙から1年、串カツ田中の真価が問われるのはここからだ。
以下、全文を読む
13: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:29:58.29 ID:7gTeD1ic0
>>1
まずくて高くてタバコも吸えなきゃそうなるわな。
まずくて高くてタバコも吸えなきゃそうなるわな。
39: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:34:43.60 ID:N/VN521e0
>>1
あの清潔感の無い空間が気に入らない。
あの清潔感の無い空間が気に入らない。
98: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:49:53.94 ID:WnXaC0mb0
>>94
低価格帯の店で晩酌客の取り合いしてるもんな
低価格帯の店で晩酌客の取り合いしてるもんな
104: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:51:15.06 ID:+yu9w/ku0
>>98
競争厳しいよな。 100円回転ずしで飲むやつも多くなってきたし。 あれ店としてはどうなんだろうな。客回転悪いだろうに。
競争厳しいよな。 100円回転ずしで飲むやつも多くなってきたし。 あれ店としてはどうなんだろうな。客回転悪いだろうに。
118: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:53:51.87 ID:qy4ReZM00
>>1
平日6時に飲みに行けるわけないだろう
平日6時に飲みに行けるわけないだろう
510: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/22(月) 00:02:36.05 ID:0GowOZo00
>>1
いまだに店内タバコの煙モクモクと思われてるんだよ 今までの行いが悪かったわけ そういう「前科者」の店に客がすぐ戻るものか 自分が今までしてきた悪行を考えてみろ
いまだに店内タバコの煙モクモクと思われてるんだよ 今までの行いが悪かったわけ そういう「前科者」の店に客がすぐ戻るものか 自分が今までしてきた悪行を考えてみろ
644: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/22(月) 00:35:54.93 ID:RABdYrWRO
>>1
タバコを吸わない人は健康に気を配る人だから 揚げ物三昧に酒を飲むような食事を避けるでしょ
タバコを吸わない人は健康に気を配る人だから 揚げ物三昧に酒を飲むような食事を避けるでしょ
3: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:26:43.36 ID:oZ2kSK1f0
底辺の食いモンを出し、底辺を相手に商売する店が 底辺を規制したら底辺がいなくなりました
44: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:36:26.81 ID:r75P7UIx0
>>3
底辺が解説するな。
底辺が解説するな。
967: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/22(月) 01:46:44.16 ID:7b/aOM680
>>3
居酒屋って基本的に金銭感覚の疎いバカが行くところだし、そういう人種って喫煙者が多いんだよね タバコ吸わない人らは無駄に外食で浪費しない家庭が多い ただの飲食店ならともかく、居酒屋が自主的に禁煙を推進するのはじ●つ行為でしかない
居酒屋って基本的に金銭感覚の疎いバカが行くところだし、そういう人種って喫煙者が多いんだよね タバコ吸わない人らは無駄に外食で浪費しない家庭が多い ただの飲食店ならともかく、居酒屋が自主的に禁煙を推進するのはじ●つ行為でしかない
4: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:27:44.64 ID:TkwMi00m0
来年からパチンコ店も禁煙らしいな
651: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/22(月) 00:37:23.05 ID:D2y5JYah0
>>4
タバコ税考えたらもう少し喫煙者に優しくしてもいいような気がするけど ヤニカスはそれでも吸うから関係ないな 外で吸えないから、家で吸うために外食しないってなりそう
タバコ税考えたらもう少し喫煙者に優しくしてもいいような気がするけど ヤニカスはそれでも吸うから関係ないな 外で吸えないから、家で吸うために外食しないってなりそう
5: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:27:48.62 ID:TcUQ8Feo0
客層が違うからだろ
88: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:47:14.72 ID:sIPKc4Al0
>>5
ニーズに合っていないことしてもねぇ・・・ 日々酒飲んで揚げ物食う奴は健康を気にせんわ
ニーズに合っていないことしてもねぇ・・・ 日々酒飲んで揚げ物食う奴は健康を気にせんわ
10: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:29:07.14 ID:TUklh+KV0
狭くて椅子の座り心地が最悪なんだよなぁ。
91: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:47:20.04 ID:1k3SZWc+0
>>10
禁煙で注目集めてるけど、知り合いはは皆居心地の悪さを指摘してる 多分社長含め客席に座った事無いんだろうなアホや
禁煙で注目集めてるけど、知り合いはは皆居心地の悪さを指摘してる 多分社長含め客席に座った事無いんだろうなアホや
11: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:29:40.23 ID:f2326WbJ0
小さなガキ連れが多くなって行かなくなった
14: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:30:00.62 ID:PIlfy5NK0
タピオカでもメニューに出したら
28: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:32:44.17 ID:lAMjhkTv0
禁煙になると学生や子供が増えてうるさいだけで 酒も飲まないから単価下がるからな
33: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:33:42.89 ID:9UorakOW0
禁煙にしたから行ってやるという 嫌煙者一人も居ずw こんなもんだよ 会社もタバコや酒もやらん新入社員獲ったら 親が煩くて困ってるらしい
47: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:38:21.37 ID:WM+m11Ja0
>>33
喫煙者にムカついてるだけだしね。 喫煙者がムカつくから喫煙可の店を叩いて禁煙店に仕向ける。 でも自分は行かないw
喫煙者にムカついてるだけだしね。 喫煙者がムカつくから喫煙可の店を叩いて禁煙店に仕向ける。 でも自分は行かないw
201: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 23:08:25.28 ID:bWJogv+p0
>>33
ほんこれ 行ってやれよww 居酒屋やめてファミレスにしたらいいとおもう。 平日、酒飲むリーマンキニスンナ。
ほんこれ 行ってやれよww 居酒屋やめてファミレスにしたらいいとおもう。 平日、酒飲むリーマンキニスンナ。
34: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:33:48.82 ID:Vau2+WCh0
家族連れでガキも来るとかすげえ嫌なんですけど マジでそんなの来てんすか? ガキを串カツ屋に連れ込むとか親はなに考えてんだろ
38: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:34:35.01 ID:uvaXa+/B0
何かのせいにしたいのは分かるけど 客が減ったのをタバコのせいにしてんじゃねえよ
41: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:35:20.71 ID:be784Tkb0
ただの力量不足
45: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:36:29.18 ID:+yu9w/ku0
一時は減るだろうが、最終的には増えるよ。 吸わない人の方が今や圧倒的に多いからな。
46: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:37:16.32 ID:ESSA/DgS0
まあ串カツ自体大してうまくないからな
55: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:40:13.54 ID:tf3f+Zi80
とりきと同じでリーマン排除して金使わんで長居する子連れ増やした結果だろ
74: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:44:58.93 ID:czKP+j1Y0
>>55
今時リーマンだって喫煙者は少数派 そんでも部署全体で行く時は気を使われる年寄りだけが吸ってたりするから厄介
今時リーマンだって喫煙者は少数派 そんでも部署全体で行く時は気を使われる年寄りだけが吸ってたりするから厄介
59: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:41:08.27 ID:unXBY4VR0
少数を排除して経営がヤバい店はもともとヤバいだろ
61: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:41:42.41 ID:HTCyODC50
高くてビックリしたわ 串カツって安いもんかと思ってたけど 会計でエエエエエエってなったわ こちとら愛煙家なんで、もう行きませんけどね ま、ずっと嫌煙キチガイと幸せにやってねと
64: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:41:55.43 ID:5z/tAtWA0
串カツなんてそんなお上品な食べ物じゃないから ヤニカスから搾り取るべき。
76: 名無しさんはもうだめです。 2019/07/21(日) 22:45:03.27 ID:+yu9w/ku0
>>64
鮨といっしょで、飲んだ後にふらっとよって、4~5本つまんで、15分くらいで店を出て
帰りの駅に向かうような使い方をする店だよ。串カツ屋ってのは。本来。
鮨といっしょで、飲んだ後にふらっとよって、4~5本つまんで、15分くらいで店を出て
帰りの駅に向かうような使い方をする店だよ。串カツ屋ってのは。本来。
どうせ他の飲食店も一斉に禁煙になるのだから、先行しただけだろ。

喫煙以外の理由もあるだろうに、高いとか。服に臭いがついて臭いとか、カロリーとかな


↑ブログランキング、1日60人の助けが必要です。サイト価値向上のためご協力ください
1位.【試練】帰宅中の女子高生に男が「血は好きか?」と問い「嫌い」と答えると、「そうか、貴様に資格はない」と言い放ち立ち去る
2位.【酷】ヒヨコのオスは高速粉砕機で大量処分…卵を産めないし、食肉としても適さない
3位.【人気】丸亀製麺の飲み放題が話題に!30分1000円でビール飲み放題(うどん+2品付)
4位.【賢者孫】11歳少年が祖父の年金(66万円)をライブ配信女性に3日で貢ぎ果たす 中国成都
5位.【覚悟画像】 金正恩にハグされる少女が「女」の顔に…
【品薄】若い女の子の匂いになるロート製薬デオコの使い方は?中年男性が殺到し店頭から消える
【灰塵】富士山がいつでも噴火できるスタンバイ状態に!Xデーは…
【大量導入】ルパンや北斗8はスペックでこけるの確定 P牙狼 冴島鋼牙にさらに期待がかかる。
【名作】10巻で完結する漫画で面白いものランキングが話題に 蟲師 、寄生獣、ハチミツとクローバー
【不安】必殺仕置人の評価と感想「試打動画でもういいやってレベル」京楽 パチンコ新台
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563715548/
1番の原因は店を出し過ぎた事だろう店が増えすぎるとありがたみがなくなって何故だか行かなくなるのが人間の心理