
1: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 03:46:28.28 ID:UcZgKMBZ0● BE:472367308-PLT(16000)
お腹が空いたらサクッと食べられて、しかも安くて美味しい。そんな牛丼レストラン「吉野家」が、新たな牛丼レストラン「牛若丸」をオープンし、大きな話題となっているが、なにより凄いのがメニューの内容である。
・大盛や特盛よりも巨大な牛丼を販売
牛若丸は吉野家と同様に牛丼をメインメニューとして販売しているが、なんと、大盛や特盛よりも巨大な牛丼を販売しているのである。
・トッピンクすれば重量3キロ以上になる可能性
この巨大牛丼の量はすさまじく、牛丼の並盛7杯分に相当する量が盛られているという。総重量は2キロ以上で、ツユダクやトッピングなどを追加すると、その重量は3キロ以上になる可能性もある。
以下、全文を読む
5: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 03:54:32.19 ID:LrBatEuw0
>>1
どんだけ牛丼のブランド力信じてんだよw 安価でそこそこ満足できるのがたまたま牛丼なだけだよ? 本質勘違いし過ぎ
どんだけ牛丼のブランド力信じてんだよw 安価でそこそこ満足できるのがたまたま牛丼なだけだよ? 本質勘違いし過ぎ
58: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 06:03:45.50 ID:HICfToQm0
>>1
まず器が論外 食べづらいたろこれ あと、横に広いからなるべく少い量で多く見せようとしてることがバレバレ
まず器が論外 食べづらいたろこれ あと、横に広いからなるべく少い量で多く見せようとしてることがバレバレ
2: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 03:49:39.23 ID:C9Kuov+A0
糸コンでかさ増しかよ
3: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 03:50:44.31 ID:l3h5zStA0
ユーチューバーが一巡したら店じまい
38: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 05:15:44.41 ID:3IkpEyS60
>>3
漂う東京チカラめし臭
漂う東京チカラめし臭
8: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 03:58:30.23 ID:YE0A6V7p0
なんの肉かわからんな
11: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 04:03:19.32 ID:7I49URX+0
食い物で遊ぶな
13: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 04:04:12.62 ID:3CaRM+O30
迷走してるなまた潰れそう
14: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 04:08:58.05 ID:UhpuUnLd0
並が280円って何がやりたいんだ 実物はシラタキで嵩増ししてるだけじゃねーのか?
36: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 05:14:08.87 ID:xgFseZBq0
>>14
これ
これ
28: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 04:39:51.83 ID:1XmIAUj60
品が無い 吉野家ブランドの崩壊やな
29: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 04:47:44.76 ID:9/8pXVmV0
この肉の量はメディア向けだろう
32: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 04:55:55.70 ID:fvAlCtLW0
何やっても「ケチ盛り」によるブランドイメージ低下を挽回する事は出来んよ
34: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 05:10:14.70 ID:o6fUgsX00
吉野家は、メディア向けの肉の量と、客への本当の肉の量が違いすぎる すき家の牛丼キングは1140円、たぶんキングのほうが実際の量は多くなる模様
1: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:33:30.66 ID:PgN1LAXo0● BE:472367308-PLT(16000)
吉野家といえば、誰もが知っている牛丼レストランのチェーン店であり、牛丼界の王様である。そんな吉野家が、みずからライバルともなりえる牛丼屋「牛若丸」をオープンし、大きな話題となっている。
・吉野家の実験店的な意味もある?
牛若丸の運営母体は株式会社スターティングオーバーで、その実態は吉野家の子会社である。事業内容は「株式会社吉野家ホールディングスの新規事業を担う飲食店運営」であることから、吉野家の実験店的な意味もあるようだ。
・吉野家より100円も安い
牛若丸は東京都の池袋に一店舗だけ存在しており、メニューも牛丼がメインなので同じ業態。しかし値段は驚くほど激安で、吉野家では牛丼の並盛は380円(税込)だが、牛若丸では280円(税込)と格安。つまり100円も安いのである。
以下、全文を読む
42: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:48:00.31 ID:qX/g6m7n0
>>1
これただの茶碗じゃないの?
これただの茶碗じゃないの?
124: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 23:36:27.31 ID:ogEjjkVp0
>>1
小さくね?
小さくね?
184: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 00:53:10.74 ID:670M1ONJ0
>>1
最近の吉野屋の特盛より具が乗ってて引いた
最近の吉野屋の特盛より具が乗ってて引いた
234: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 03:14:16.16 ID:gksH2ozL0
なるほど食券制か…それよりも >>1 の盛りが少ないのが気になるな
2: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:34:23.89 ID:XtB0exlu0
意味がわからない
251: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 03:52:53.19 ID:9OCW+/AF0
>>2
入り口を増やしただけ。
入り口を増やしただけ。
4: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:35:03.95 ID:WN/1w1Ym0
ただでさえ肉が少ないのに、9割ネギになりそうだな
9: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:36:37.07 ID:Tud1HEps0
セルフサービスの実験店舗かな
10: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:36:42.80 ID:MM3Zu7mW0
どう違うんだろ 肉少ないとか?
187: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 00:56:05.92 ID:58FsoZIB0
>>10
メニューが少ないんじゃないかな?
メニューが少ないんじゃないかな?
15: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:39:28.34 ID:To3ge3xJ0
昔の吉野家みたいに本当に単なる牛丼しか無い店にすりゃいいのに
17: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:39:45.99 ID:ed59DdY+0
ユニクロとGUみたいなもんか
195: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/25(木) 01:31:29.54 ID:kivDVDF20
>>17
わかりやすい 貧民は吉野家食えなくなるな
わかりやすい 貧民は吉野家食えなくなるな
20: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:40:16.09 ID:ggcDfxMX0
吉野家でミニサイズ頼めば良いだけじゃないの? 人件費含め諸経費をムダに使って馬鹿じゃないの?
48: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:50:38.97 ID:ykKcsvR80
>>20
吉野家ってブランド自体が飽きられてきてるのもあるんじゃね? 小手先だけど
吉野家ってブランド自体が飽きられてきてるのもあるんじゃね? 小手先だけど
30: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:43:12.19 ID:QTE6fSFw0
吉野家とか松屋はもうプレミアム路線に入っちゃったから、同じレーベルで割安牛丼は売れない
33: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/24(水) 22:44:43.32 ID:uUnfVQhv0
その代わりメニューが少ないのかなと思ったら結構あるな 迷走だなぁ
デカ盛り記事と小盛り記事に別れてたけど、これって味も変えてるのかな

実験店舗にしてはしょぼいな。なか卯とすき家くらいに分ければいいのに


1位.【悪】山岡士郎の栗田への精神的DVに非難殺到!母を苦しめた海原雄山と同じ
2位.【懐古】ジャンプ黄金期は凄かった 見るもの全部ある
3位.【死兆星】火垂るの墓の感動シーンやセリフが話題に
4位.【興奮】PS5が楽しみすぎる人たち スペックや発売日は?
5位.【画像】漫画「女神降臨」の作者が超美人だった。ただし… yaongyi
【悲劇】こんなめぞん一刻の続編はいやだ…
パチンコ屋に接客はいらない!ファンの声を聞け!
実の妹とのキス動画を投稿したユーチューバーに批判殺到 PrankInvasion
【スルー】P緋弾のアリア3の評価と感想「出玉スピードは極めて遅い」
【地獄】ガンツ2 パチンコの評価と感想 直営店で3万発多発「40%を3連する確率6.4%」
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556131588/
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556112810/
てか、どんな料理にも糸こんはいらねえ。