
1: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:06:02.64 ID:6xaP6Ivo9
1日当たりの生活費はわずか677円!
親元を離れて暮らす首都圏の私立大学生が、新たな貧困層になりつつあるという。
「厳しい実態が浮き出たと思います。ただ、ここまで厳しいとは本当に衝撃的でした」
調査結果を発表した東京私大教連(東京地区私立大学教職員組合連合)の担当者も、ショックを隠さない。 2018年度に首都圏の私立大学14大学に入学した新入生の家庭を対象にしたアンケート調査結果は、入学後に出費が落ち着く6月以降の毎月の仕送り平均額は8万3100円で調査開始以来、過去最低になったことが明らかに。 そこから家賃を除いた生活費は2万300円で、1日当たり自由になるお金は677円。ピークだった1990年度が2460円だから差は歴然としている。
食費や光熱費をそこから捻出できるのか……。
スマホのやりとりで満足
城西国際大学大学院准教授で生活経済アドバイザーの柏木理佳さんは、
「学生が確実に借りる場所にあるワンルームのアパートの家賃は、比較的高めに設定されています。建物も耐震用に変わってきていますので、昔のような古いアパートなどはどんどん減っています」 と家賃の高さを指摘する。
調査によれば、平均家賃は6万2800円。仕送りに対する家賃の割合は7割を超えている。“ひとり暮らしの家賃は月収の3分の1”という目安の逆で、生存はできるのか。
前出・柏木准教授は、学生の置かれた窮状を、
「スマホは生活必需品となっているので削ることはできない。テキストや専門書なども購入しなくてはならない。 学食は高い。交通費もかかる。お金に余裕がなければサークル活動も難しい。飲み会も減っている印象がありますね」 と伝えるが、悲壮感は感じないという。
「みんなでお金をかけて集まって何かをしようという機会が減ってきていると思います。少人数でちょこっとしゃべったりしますが、あとはスマホがありますから、そのやりとりで満足しているようです」
以下、全文を読む
2019年4月18日 5時0分 週刊女性PRIME
39: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:16:05.48 ID:RTnS8bVy0
>>1
べつに、女子大生に限った事ではないし スマホは生活必需品ではないし エアコンではなく扇風機を回せばいいし なんだこの週刊女性PRIMEとやらは
べつに、女子大生に限った事ではないし スマホは生活必需品ではないし エアコンではなく扇風機を回せばいいし なんだこの週刊女性PRIMEとやらは
46: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:16:54.98 ID:rlddCRCJ0
>>1
解決法
・コミュ力が高く、容姿が並以上なら高級キャバクラ
・コミュ力が高く、容姿が並以下ならセクキャバ
・コミュ力が並ならば、容姿を問わずデリヘルorソープ
・コミュ力が並以下ならば、容姿を問わずピンサロ
※ソ連崩壊時、モスクワ大学のJDの少なくない数が娼婦をやりながら通学していたのは有名
解決法
・コミュ力が高く、容姿が並以上なら高級キャバクラ
・コミュ力が高く、容姿が並以下ならセクキャバ
・コミュ力が並ならば、容姿を問わずデリヘルorソープ
・コミュ力が並以下ならば、容姿を問わずピンサロ
※ソ連崩壊時、モスクワ大学のJDの少なくない数が娼婦をやりながら通学していたのは有名
224: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:46:36.13 ID:8oVoHUkZ0
>>1
仕送り多すぎ
家賃に金使いすぎ
身の丈にあった金の使い方をすれば破綻するのは必然
今の大学って学生向けに下宿の斡旋とかしないのかね 俺なんか最初は間借りの最安値月8000円で3年目から月1.5万のアパート どちらも学生向けにコープをとおして半分ボランティアで貸してるような物件 普通の不動産屋で探すと4・5万かかるからな
仕送り多すぎ
家賃に金使いすぎ
身の丈にあった金の使い方をすれば破綻するのは必然
今の大学って学生向けに下宿の斡旋とかしないのかね 俺なんか最初は間借りの最安値月8000円で3年目から月1.5万のアパート どちらも学生向けにコープをとおして半分ボランティアで貸してるような物件 普通の不動産屋で探すと4・5万かかるからな
303: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:57:13.72 ID:1+hq9csh0
>>1
え? 俺と同じ位なんだが・・・・・・・・・・
え? 俺と同じ位なんだが・・・・・・・・・・
362: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 14:05:26.46 ID:ksgoVzsF0
>>348
親のカネで衣食住まかなって、なおかつバイトも時給千円超えの、 都会のJKが最強じゃね?
親のカネで衣食住まかなって、なおかつバイトも時給千円超えの、 都会のJKが最強じゃね?
7: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:07:44.62 ID:xf7RU76g0
申告できないバイトをしているだけだろw
9: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:08:09.30 ID:p8cTM/gB0
毎月15万仕送りしてもらってた俺は恵まれてたんだなと、 働いてから思う。
10: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:08:33.31 ID:nDbM1XUu0
申し訳ないけど、だから何?と思ってしまう というのは、首都圏の私立大学に通わせてもらえてるだけで十分社会的に有利で恵まれているのでは? 私は超田舎で親の大反対にあい、上京も大学進学も叶わなかった
首都圏の私立大学という恵まれた環境に進学できた彼女らなら そこから結婚してどうとでもなるだろうし大卒の資格を使えば高卒より有利な仕事や収入を得られるだろう 田舎で高卒で悩む人に比べたらはるかに幸せなのでは?
首都圏の私立大学という恵まれた環境に進学できた彼女らなら そこから結婚してどうとでもなるだろうし大卒の資格を使えば高卒より有利な仕事や収入を得られるだろう 田舎で高卒で悩む人に比べたらはるかに幸せなのでは?
27: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:13:13.51 ID:yA64oCwE0
>>10
奨学金返済地獄が待ってる人も結構いると思うわ 社会に出てもマイナスからスタートは、これから衰退していくだけの日本社会を考えるとキツい
奨学金返済地獄が待ってる人も結構いると思うわ 社会に出てもマイナスからスタートは、これから衰退していくだけの日本社会を考えるとキツい
36: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:14:57.20 ID:Fjv7F7RL0
>>27
地獄ねえ… 親に仕送りしてもらってる時点で… 奨学金たって全額借りてるわけじゃなくてある程度は親が学費払ってることが多いし 私なんか進学するとしたら家賃も学費も本当に全額自分で払わないといけないからとても不可能だったけど
地獄ねえ… 親に仕送りしてもらってる時点で… 奨学金たって全額借りてるわけじゃなくてある程度は親が学費払ってることが多いし 私なんか進学するとしたら家賃も学費も本当に全額自分で払わないといけないからとても不可能だったけど
12: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:09:40.58 ID:tcKFmQzs0
もっと使いたいならバイトすればいいだけじゃね
13: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:09:43.70 ID:aHRAu6qp0
20万仕送り出来ないなら家から通える地元の大学に進学させろよ 変に理解を示して一人暮らしさせても苦労させるだけだけなんだから
53: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:18:09.50 ID:aEj1KaD20
>>13
田舎の大学ってレベル高い国立大学かFランバカ私立大学しかなくて極端だから 中間ぐらいのところに行きたい人は都会に行きたがったりする まあ本当の目的は田舎に永住したくないから首都圏で結婚相手探したいだけだけど つまり首都圏でまともな男と結婚できるならわざわざ大金払って首都圏の私立大学に行かなくてもいい女はたくさんいる
田舎の大学ってレベル高い国立大学かFランバカ私立大学しかなくて極端だから 中間ぐらいのところに行きたい人は都会に行きたがったりする まあ本当の目的は田舎に永住したくないから首都圏で結婚相手探したいだけだけど つまり首都圏でまともな男と結婚できるならわざわざ大金払って首都圏の私立大学に行かなくてもいい女はたくさんいる
14: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:10:20.58 ID:f+ZMnnMA0
学費無料化してやれば生活費負担は楽に鳴るのかね?
15: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:10:39.96 ID:W5SLwHPq0
なるほど それでちょろいわけだ・・・ 焼肉おごっただけでやれるしな
37: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:15:38.70 ID:fR/TH2lO0
>>15
嘘つけ 焼肉奢ったけどやれなかったぞ
嘘つけ 焼肉奢ったけどやれなかったぞ
43: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:16:39.70 ID:tcKFmQzs0
>>37
すたみな太郎じゃ無理・・・
すたみな太郎じゃ無理・・・
19: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:11:25.70 ID:OKMWdJPw0
勉強しに大学行くなら 地元の大学でいいじゃない。 わざわざ東京来なくても。
21: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:11:43.48 ID:3pJWJbtA0
でも都内じゃバイトの時給が最低1100円だし容姿が良ければ風●で時給1万円稼げる
24: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:12:09.97 ID:FX1Qneqo0
そもそも首都圏の私立大学に進学させてもらえる時点で恵まれてるのでは? 本当に可哀想な人はクソ田舎で親に高卒にさせられて本当の貧困に苦しんでいる この女子大生は大卒で就職もできるし首都圏の大学で男も捕まえて結婚もできる 何を不満に思うのか 節約してるアピールしてるけど高卒の生活の方が悲惨だから
595: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 14:38:42.18 ID:5QuGxQOE0
>>24
それなあ
それなあ
28: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:13:17.59 ID:nqjGNtJM0
パパが出してあげるよ おいで
31: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:13:45.61 ID:hHoyoaPq0
>そこから家賃を除いた生活費は
家賃も親が払ってるだろw たかだか女子大生で仕送りまで出してくれる家庭が 金持ちじゃないわけがないやん。
家賃も親が払ってるだろw たかだか女子大生で仕送りまで出してくれる家庭が 金持ちじゃないわけがないやん。
32: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:14:19.16 ID:tcKFmQzs0
勉強が大変すぎてバイトする暇もないってんなら同情するけど 実際はそうじゃないんだろ
33: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:14:41.84 ID:9kgBBg1g0
こんな金銭ほどいい加減な数字は無い そもそも学生、高校生も含めて バイト収入を税務署に確定申告してるんか 水商売、円光も含めてな 官庁が把握してる公称所得とは申告されてる分だけやろ
50: 名無しさんはもうだめです。 2019/04/18(木) 13:17:28.36 ID:m2xcw6RO0
若い女は稼げるからいいよ
女は男よりも容姿で生涯年収や支出が変わるだろうし一概にはいえんな

美人はなんでも歓迎されるからな


1位.【画像】漫画「女神降臨」の作者が超美人だった。ただし… yaongyi
2位.韓国メディア「日本とは命をかけて戦った!」に反響!どこの世界線なの?
3位.【悪】いかりや長介がギャラをもっていきすぎでひどかった 志村けんキンスマスペシャルで号泣
4位.【激闘】鉈をもったネット民vs剣道有段者だったらどっちが勝つのか
5位.【これ】朝倉南はなぜ嫌われる?「タッチ」全101話が無料配信! 続編mix放送開始記念
【速い】Pゴッドイーターパチンコで5万発…評価と感想「ダンバイン甘の方がはるかに玉出るし楽しめる」パチンコ
【ベイビー】ターミネーター2 パチンコ評価と感想「釘ガチ締めで笑えない」「i'll not be back」
【画像】ワンパンマンと同じ筋トレをするとこうなる。たった30日間で驚きの成果
【人類滅亡】五島勉の謝罪を笑って許す大人になった子供達 ノストラダムスの大予言著者
【葱】ガンツ2の評価と感想「筐体が糞で回るわけない、客飛び速そう」
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555560362/
コメントする