
1: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:26:14.93 ID:3fva7vYN0 BE:479913954-2BP(1931)
東京タワーを真っ赤に染めたい...中国人が春節に込めた思い
一日限定で真紅に染まったタワー。そこに隠された狙いを聞いてきた
2月4日夜、東京タワーが真紅に染め上がった。元々赤いだろ、と言いたくなるかも知れないが、いつもの東京タワーは実はオレンジ。この日は、全身がルビーのような透明感のある赤にライトアップされていた。 4日は旧暦の大晦日に当たる「除夕」。翌5日は正月の「春節」だ。新年を祝おうと、日本に住む中国人たちが東京タワーを中国で縁起の良い赤色にライトアップすると聞き、タワーへ向かった。
「ほら、ここで3人で写真を撮りましょうよ」。浜松町駅からタワーへ向かう道で、聞こえてくるのは全て中国語。SNSを通じて首都圏に住む中国人たちがイベントを知り、集結しているとのことだ。
■日中の政界人が友好ムードを演出
点灯式の会場に入ると、日本と中国のマスコミで会場はごった返していた。 式典は、安倍総理大臣のビデオメッセージから始まった。中国語で「过年好(新年おめでとうございます)」と呼びかけると、「今年はこれまで以上に青少年をはじめとした国民同士の交流に力を入れていきたい」と呼びかけた。
その後、程永華(てい・えいか)駐日本特命全権大使が中国語で「習近平主席が安倍総理と何度も会い、中日関係は正常な発展の軌道に戻った。中日関係は新たな歴史の出発点に立ち、新たな段階へ進む重要なチャンスが目の前にある」と呼応し、友好ムードを演出。 午後6時半に程大使や福田康夫元総理らが点灯ボタンを押すと、タワーは真紅に染め上がった。
31: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:33:56.22 ID:e1xDw+AC0
>>1
中国人には悪夢というニュースがあったよな。 せっかく日本に来て自由を感じたいのに、中国共産党な歓迎はやめてくれと。
中国人には悪夢というニュースがあったよな。 せっかく日本に来て自由を感じたいのに、中国共産党な歓迎はやめてくれと。
100: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 13:02:02.21 ID:C7X3GPCw0
>>1
怖いんだけど 中国人は好きなの?
怖いんだけど 中国人は好きなの?
190: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 14:55:36.40 ID:Gz8YQJv30
>>1
横に日本沈没の文字を入れたら迫力が出る
横に日本沈没の文字を入れたら迫力が出る
194: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 15:02:31.32 ID:ZCSlTWf40
>>1
ラスダンだな
ラスダンだな
227: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 16:12:15.60 ID:1DG9fOuf0
>>1
バットマンとか出てきそうだな
バットマンとか出てきそうだな
230: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 16:21:48.67 ID:rrCtvMgq0
>>1
めちゃくちゃ禍々しいな
めちゃくちゃ禍々しいな
258: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 20:03:28.04 ID:DlbrkVjG0
>>1
帝都に相応しきおどろおどろしさ
帝都に相応しきおどろおどろしさ
293: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/06(水) 00:51:00.53 ID:y1iBw6RY0
>>1
カッコいいな てか、俺ら日本人も昔はこの時期が正月だったんか?西暦採用で変わったのか?
カッコいいな てか、俺ら日本人も昔はこの時期が正月だったんか?西暦採用で変わったのか?
2: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:26:49.98 ID:tq/7lmYk0
東京大空襲の時を思い出すな
8: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:28:01.05 ID:15H73aal0
>>2
お前何歳だよw
お前何歳だよw
140: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 13:35:58.78 ID:rK7kKX6q0
>>2
俺は関東震災思いましたが
俺は関東震災思いましたが
165: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 14:11:39.44 ID:JOATSivA0
>>2
俺は戊辰戦争
俺は戊辰戦争
180: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 14:46:21.31 ID:CmrODplt0
>>2
俺は刀狩
俺は刀狩
205: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 15:18:46.37 ID:/8Xgi/F40
>>2
俺は
俺は
251: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 19:10:26.07 ID:5ltwO4Jx0
>>2
文化の大火の時を思い出すわ
文化の大火の時を思い出すわ
284: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 22:38:01.61 ID:qbTCOc7L0
>>2
じゃあ俺は八百屋お七思い出す
じゃあ俺は八百屋お七思い出す
3: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:27:20.84 ID:5Noodzw00
中国と親しくして大丈夫なの・・・
21: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:30:19.25 ID:fP+IFu1U0
>>3
中国国民には日本を好きになってもらって 国レベルでは今まで通り制裁は続ける 悪くないと思うよ
中国国民には日本を好きになってもらって 国レベルでは今まで通り制裁は続ける 悪くないと思うよ
37: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:35:35.44 ID:5Noodzw00
>>21
そうか。 ただ友好ムードを作ると勘違いし始める企業がいそうで・・・
そうか。 ただ友好ムードを作ると勘違いし始める企業がいそうで・・・
170: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 14:17:09.42 ID:GhxLl5Mo0
>>3
節度ある付き合いなら大丈夫 昔みたいに友好のための友好外交をしなければいい お互いに実利のための友好とわきまえて、協力すべきは協力し、対立するべきはしっかり対立しとけば無問題
節度ある付き合いなら大丈夫 昔みたいに友好のための友好外交をしなければいい お互いに実利のための友好とわきまえて、協力すべきは協力し、対立するべきはしっかり対立しとけば無問題
4: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:27:26.67 ID:W4SGRdG30
紅だああああ!!のAAすこ
5: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:27:31.44 ID:v3je0QsL0
なぜわざわざ支那に媚びる?
18: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:29:29.19 ID:3lwG2YLn0
>>5
ライトアップくらいで金が来るならええやん
ライトアップくらいで金が来るならええやん
6: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:27:47.29 ID:94E5EUYO0
何か女神転生を連想したわ
16: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:28:59.98 ID:Z1jGns7P0
べにだああああああ!
28: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:31:46.36 ID:BD0fV8Hj0
これには共産党もニッコリ
33: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:34:18.63 ID:kjIqJ/gU0
想像以上にアカかった
36: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:34:56.33 ID:XtQEgUgO0
いつもの東京タワー


60: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 12:39:45.45 ID:aEg0cw590
>>36
やっぱコッチの方がええな
やっぱコッチの方がええな
167: 名無しさんはもうだめです。 2019/02/05(火) 14:14:19.58 ID:aLZnpW+G0
>>36
思ってたより赤くないな
思ってたより赤くないな
仲良くするのはいいことだよ。もう朝鮮くらいだろ国家ぐるみで反日は。

日替わりで色を変えればまだ観光地としてやってけるな


■人気記事まとめ!
1位.パチンコ業界の衰退 還元率がどんどん低下。客は勝てるわけない2位.【美猫】雪に埋もれた3匹の黒猫が保護され話題に「助かったのは奇跡だな」
3位.【散華】欲望のままにラーメンのスープを飲み切ると危険。命と引き替えの行為
4位.【愛人】騎士団長 島耕作のストーリーがだいたい想像つく件
5位.【怨霊】歌舞伎町の最凶心霊スポット「ひっきりなしに心霊現象が目撃される」
■おすすめ 2chまとめ速報!
エヴァ13の販売失敗で設定付は売れないってわかっただろ?他のメーカーも対処しろよ 評価と感想まとめリゼロのスロットはハイエナ有効?低設定はほぼ天井か 評価と感想まとめ
【身体はウ●コで出来ている】韓国からの輸入食品違反が多発する理由「Unlimited Unko Works」
【糞台確定】寄生獣 パチンコの評価と感想まとめ「3台入ってるけど もう誰も座ってないww」
P蒼穹のファフナー2の評価と感想まとめ「7テン外れる」「油ゴトの効果高そう」「35連チャン2万発」
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549337174/
コメントする