
1: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 01:59:48.21 ID:CAP_USER9
1: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 01:59:48.21 ID:CAP_USER9
◆「金縛り」とは?
「あれ、目が覚めたのかな?」と思って薄目を開けると、まだ真っ暗で、身体が動かない……! 真夜中に突然異常な感覚にとらわれる金縛り。 金縛りというのはもともと、仏教用語の「金縛法(きんばくほう・かなしばりほう)」からきています。 これはお不動さんの名で親しまれている不動明王が敵や賊を身動きできなくする密教の秘法です。 ぴったりの言葉を当てはめたものだと感心しますね。
金縛りは怪談話などとつなげて語られることが多いようですが、この傾向は実は日本だけのものではなく、世界的に見ても幽霊や生霊、悪魔、魔女、妖精、空想上の生物などが起こす超常現象だと考えられてきました。 しかし最近では科学的な見地からも研究が進み、「睡眠麻痺」という睡眠障害の1つだと考えられています。 金縛りが起きるメカニズムと原因、気になる対策法について解説します。
◆「金縛りは霊の仕業」と考えられたのは、独特な感覚の恐怖のせい?
金縛りになると、以下のような独特の感覚を覚える方が多いようです。
・怖くて叫ぼうとするが、声が出ない
・身体の上に何かが乗っているようで、だんだん息苦しくなる
・逃げようとしても身体が動こうとしない
・胸の上のものはこの世のものとは思えない
・焦ってくると心臓がバクバクする
・もうだめだ! と思った瞬間に、身体の自由を取り戻して一息つける
・変なものが見えたり聞こえたりする(幻覚は25~75%の人が経験)
睡眠専門医である私もこれまでに金縛りを数回経験しました。初めてなったときはとても怖くて、金縛りが解けるとともに叫んでしまいましたが、3回目くらいにはなんとなく慣れてきました。
◆金縛りの経験者は2人に1人とも……
国際的な研究グループによると、一生の間に金縛りを経験する確率は40~50%、日本の調査でも40%の人が少なくとも1回は経験するとされています。 一方で、多くの学生を対象にした調査では5%、すべての年齢を対象にした調査でも6%という低い発生率の報告もあります。
また国際的な調査によると、金縛りを繰り返す割合は健常な人の3~6%と決して多くありませんが、インターネットを用いた研究では、 金縛り経験者の36%がエピソードを繰り返していました。 金縛りになった人の3人に1人は、複数回経験しているということです。思春期や青年期に初めて金縛りを経験する人が多く、主に10~20歳の間に起きているようです。
◆金縛りの仕組み……筋肉が動かないレム睡眠中に起こる
金縛りが起きたとき、本人は目覚めていると意識しています。 実際、このときに脳波を調べると覚醒状態を示していますから、頭は目覚めています。 ところが金縛り中に筋電図をとると、筋肉は全く緊張していません。身体はまだ眠っている状態なのです。
夢を見ることが多いレム睡眠中も、筋肉は動かないのに脳がかなり活動しています。 つまり、このときに脳だけ完全に目覚めてしまうと金縛りが起こるというわけです。 金縛りの間は、身体のほとんどの筋肉を動かすことができませんが、目玉やまぶたを少し動かすことができます。
呼吸するための筋肉は通常通り働いていますが、胸を圧迫される感じや息苦しさを感じることはよくあります。 金縛りは数秒~数分間続き、そのあと自然に身体が動くようになる人もいれば、他の人に身体を触れられたり話しかけられたり、あるいは本人が強く動こうと思うことで金縛りが終わることもあります。
初めて金縛りになった人は、強い恐怖感や不安感を覚えます。 何度繰り返してもはじめと同じくらいの不安や恐怖を感じる人、何回か繰り返すと嫌な感情が薄れていく人、また中には金縛りの体験を楽しむ人もいます。
◆金縛りの原因は生活習慣とも関係
睡眠の質が悪かったり睡眠時間が不足していたり、あるいは日中に睡眠をとる習慣があると金縛りになりやすいことが分かっています。 これは、睡眠の後半に多く現れるはずのレム睡眠が寝ついてすぐに現れてしまうことと関係があります。 健常な人を睡眠中に強制的に目覚めさせた実験では、再び寝ついた時にレム睡眠が現れ、金縛りも同時に起こりました。
一方で、時差ボケのときに体内時計を急にリセットしようとすると、金縛りが起こることがあります。
また、仰向けで寝た時にも起こりやすくなりますし、もちろんすべての人に当てはまるわけではないでしょうが、偏執的あるいは妄想的な性格傾向がある人に多いという報告もあります。 躁うつ病や精神安定剤の使用、夜間下肢こむらがえりとの関係があるという報告もあります。 なお、精神的ストレスが大きな原因とも考えられていますが、関係がなかったという報告もあり、傾向や原因は一言ではまとめきれないのが現状です。
◆金縛りの対処法・治療法
金縛りの回数があまりに多く精神的な影響が大きい場合は、治療が必要です。 多くの場合、金縛りは超自然現象ではなく、科学的に説明できるメカニズムで起きることを理解すれば、悩みが解消すると思います。
まずは寝室の環境を整えて生活の習慣を見直し、睡眠の質を良くしたり十分な睡眠時間を確保することが大切です。 治療薬としては、三環系抗うつ薬が処方されることがあります
「あれ、目が覚めたのかな?」と思って薄目を開けると、まだ真っ暗で、身体が動かない……! 真夜中に突然異常な感覚にとらわれる金縛り。 金縛りというのはもともと、仏教用語の「金縛法(きんばくほう・かなしばりほう)」からきています。 これはお不動さんの名で親しまれている不動明王が敵や賊を身動きできなくする密教の秘法です。 ぴったりの言葉を当てはめたものだと感心しますね。
金縛りは怪談話などとつなげて語られることが多いようですが、この傾向は実は日本だけのものではなく、世界的に見ても幽霊や生霊、悪魔、魔女、妖精、空想上の生物などが起こす超常現象だと考えられてきました。 しかし最近では科学的な見地からも研究が進み、「睡眠麻痺」という睡眠障害の1つだと考えられています。 金縛りが起きるメカニズムと原因、気になる対策法について解説します。
◆「金縛りは霊の仕業」と考えられたのは、独特な感覚の恐怖のせい?
金縛りになると、以下のような独特の感覚を覚える方が多いようです。
・怖くて叫ぼうとするが、声が出ない
・身体の上に何かが乗っているようで、だんだん息苦しくなる
・逃げようとしても身体が動こうとしない
・胸の上のものはこの世のものとは思えない
・焦ってくると心臓がバクバクする
・もうだめだ! と思った瞬間に、身体の自由を取り戻して一息つける
・変なものが見えたり聞こえたりする(幻覚は25~75%の人が経験)
睡眠専門医である私もこれまでに金縛りを数回経験しました。初めてなったときはとても怖くて、金縛りが解けるとともに叫んでしまいましたが、3回目くらいにはなんとなく慣れてきました。
◆金縛りの経験者は2人に1人とも……
国際的な研究グループによると、一生の間に金縛りを経験する確率は40~50%、日本の調査でも40%の人が少なくとも1回は経験するとされています。 一方で、多くの学生を対象にした調査では5%、すべての年齢を対象にした調査でも6%という低い発生率の報告もあります。
また国際的な調査によると、金縛りを繰り返す割合は健常な人の3~6%と決して多くありませんが、インターネットを用いた研究では、 金縛り経験者の36%がエピソードを繰り返していました。 金縛りになった人の3人に1人は、複数回経験しているということです。思春期や青年期に初めて金縛りを経験する人が多く、主に10~20歳の間に起きているようです。
◆金縛りの仕組み……筋肉が動かないレム睡眠中に起こる
金縛りが起きたとき、本人は目覚めていると意識しています。 実際、このときに脳波を調べると覚醒状態を示していますから、頭は目覚めています。 ところが金縛り中に筋電図をとると、筋肉は全く緊張していません。身体はまだ眠っている状態なのです。
夢を見ることが多いレム睡眠中も、筋肉は動かないのに脳がかなり活動しています。 つまり、このときに脳だけ完全に目覚めてしまうと金縛りが起こるというわけです。 金縛りの間は、身体のほとんどの筋肉を動かすことができませんが、目玉やまぶたを少し動かすことができます。
呼吸するための筋肉は通常通り働いていますが、胸を圧迫される感じや息苦しさを感じることはよくあります。 金縛りは数秒~数分間続き、そのあと自然に身体が動くようになる人もいれば、他の人に身体を触れられたり話しかけられたり、あるいは本人が強く動こうと思うことで金縛りが終わることもあります。
初めて金縛りになった人は、強い恐怖感や不安感を覚えます。 何度繰り返してもはじめと同じくらいの不安や恐怖を感じる人、何回か繰り返すと嫌な感情が薄れていく人、また中には金縛りの体験を楽しむ人もいます。
◆金縛りの原因は生活習慣とも関係
睡眠の質が悪かったり睡眠時間が不足していたり、あるいは日中に睡眠をとる習慣があると金縛りになりやすいことが分かっています。 これは、睡眠の後半に多く現れるはずのレム睡眠が寝ついてすぐに現れてしまうことと関係があります。 健常な人を睡眠中に強制的に目覚めさせた実験では、再び寝ついた時にレム睡眠が現れ、金縛りも同時に起こりました。
一方で、時差ボケのときに体内時計を急にリセットしようとすると、金縛りが起こることがあります。
また、仰向けで寝た時にも起こりやすくなりますし、もちろんすべての人に当てはまるわけではないでしょうが、偏執的あるいは妄想的な性格傾向がある人に多いという報告もあります。 躁うつ病や精神安定剤の使用、夜間下肢こむらがえりとの関係があるという報告もあります。 なお、精神的ストレスが大きな原因とも考えられていますが、関係がなかったという報告もあり、傾向や原因は一言ではまとめきれないのが現状です。
◆金縛りの対処法・治療法
金縛りの回数があまりに多く精神的な影響が大きい場合は、治療が必要です。 多くの場合、金縛りは超自然現象ではなく、科学的に説明できるメカニズムで起きることを理解すれば、悩みが解消すると思います。
まずは寝室の環境を整えて生活の習慣を見直し、睡眠の質を良くしたり十分な睡眠時間を確保することが大切です。 治療薬としては、三環系抗うつ薬が処方されることがあります
17: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:12:24.51 ID:UiYsZw0e0
>>1
本当のやばい金縛りは寝てなくても体が動かなくなるんだぜ…
本当のやばい金縛りは寝てなくても体が動かなくなるんだぜ…
184: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 04:08:07.65 ID:bdkS2VwH0
>>17
パーキンソンとか?
パーキンソンとか?
41: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:21:30.62 ID:Pv5Mzsop0
>>1
昔、仲間とキャンプした時、テントにいた4人全員が金縛りにあい、しかも、全員同じように女の声を聞いたんだが?
昔、仲間とキャンプした時、テントにいた4人全員が金縛りにあい、しかも、全員同じように女の声を聞いたんだが?
47: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:24:32.10 ID:M7tZ7pJt0
>>41
だからなに? それがなんかの証明になるわけ?
だからなに? それがなんかの証明になるわけ?
246: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 04:42:00.10 ID:NJDxpgDt0
>>1
とはいえ、呼吸が出来なくなって死にそうなくらい苦しいのはマジで勘弁してほしい
とはいえ、呼吸が出来なくなって死にそうなくらい苦しいのはマジで勘弁してほしい
3: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:02:53.03 ID:e3yAoPf70
幽霊も科学的に証明されてるからな あれも脳の錯覚
72: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:38:52.71 ID:2ryWhYWE0
>>3
思い出したんでコピペ探してもってきた
↓
日本の幽霊に足がなかったりあったりする時期があります。 同じ時代に流行った幽霊の姿をみんな一斉に見る。 要するに経験したもの、見聞きした怖い絵とか映像・話で脳が再構成するのです。 脳は精密にみえて実は時にはテキトーな誤作動します。 見えたものが何か瞬時には判断できないと、脳内でぐるっと感覚が廻る時に怖かった画像とか 話の領域に立ち寄って、あたかも今その瞬間に見えたもののように誤ってリアルに再現したりとか。
行ったことのない場所なのになぜか懐かしく思えるデジャブ(表記はさまざま)などもそれ。
このデジャブの場合は懐かしいという感覚だけをどっか別の体験から持ってきて再現するのです。 だから例えば、過去の怖い話のパターンにない縄文人の幽霊が槍持って襲ってくるとか 恐竜のゾンビとマンモスの幽霊が前後に立ちはだかる!なんてものは見ないのです。 いえ!そういうの見ました!というひとはまた別の問題があるのでお医者さんへ
思い出したんでコピペ探してもってきた
↓
日本の幽霊に足がなかったりあったりする時期があります。 同じ時代に流行った幽霊の姿をみんな一斉に見る。 要するに経験したもの、見聞きした怖い絵とか映像・話で脳が再構成するのです。 脳は精密にみえて実は時にはテキトーな誤作動します。 見えたものが何か瞬時には判断できないと、脳内でぐるっと感覚が廻る時に怖かった画像とか 話の領域に立ち寄って、あたかも今その瞬間に見えたもののように誤ってリアルに再現したりとか。
行ったことのない場所なのになぜか懐かしく思えるデジャブ(表記はさまざま)などもそれ。
このデジャブの場合は懐かしいという感覚だけをどっか別の体験から持ってきて再現するのです。 だから例えば、過去の怖い話のパターンにない縄文人の幽霊が槍持って襲ってくるとか 恐竜のゾンビとマンモスの幽霊が前後に立ちはだかる!なんてものは見ないのです。 いえ!そういうの見ました!というひとはまた別の問題があるのでお医者さんへ
189: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 04:14:14.74 ID:MWFNsYJi0
>>72
それ犯人を見た人の証言が変わる理屈と同じでも通じる 後付で見た記憶が変わってしまうから意味が無い、他の影響を あとから受けて記憶と証言が変わるから、そういう事自体に意味がない
それ犯人を見た人の証言が変わる理屈と同じでも通じる 後付で見た記憶が変わってしまうから意味が無い、他の影響を あとから受けて記憶と証言が変わるから、そういう事自体に意味がない
241: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 04:40:45.47 ID:LyxrVLsf0
>>72
コピペにレスするのもなんだけど、貞子以降白い着物の長い髪の毛の幽霊が世界中で目撃されるようになったしなw むしろ幽霊が実在しておっぱい丸出しのJKの幽霊がそこらを徘徊してくれて欲しいわ
コピペにレスするのもなんだけど、貞子以降白い着物の長い髪の毛の幽霊が世界中で目撃されるようになったしなw むしろ幽霊が実在しておっぱい丸出しのJKの幽霊がそこらを徘徊してくれて欲しいわ
173: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 04:00:46.36 ID:MWFNsYJi0
>>3
科学を語ったデマかもしれないのによく信じるな もっともらしい理由を付ければ科学的に理解できれば正しいのか そんなのは幽霊をいると信じてるのと大して変わらんぞ
科学を語ったデマかもしれないのによく信じるな もっともらしい理由を付ければ科学的に理解できれば正しいのか そんなのは幽霊をいると信じてるのと大して変わらんぞ
228: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 04:35:09.17 ID:CoEm/Md30
>>3
幽霊捕まえて科学的に検証はまだやってない
幽霊捕まえて科学的に検証はまだやってない
4: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:04:33.24 ID:482tQcZ20
かかったことあるけど明らかに頭ぼーっとしてるし おさえられてるわけじゃなくて信号いってない感じだよね
5: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:04:35.34 ID:4UjlMQ5v0
特命リサーチが始まりだった気がする
268: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 04:53:00.20 ID:j+5PxYqm0
>>5
これで解明されたよね
これで解明されたよね
7: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:06:11.03 ID:C/NdxCf80
若い頃はしょっちゅうなってたが 年取ってからならないな
351: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 05:56:10.84 ID:jXl4DiE20
>>7
俺の若い頃は夢遊病やってたが 年取ってからならないな 金縛りとは逆パターンで身体が起きてて脳は寝てる
俺の若い頃は夢遊病やってたが 年取ってからならないな 金縛りとは逆パターンで身体が起きてて脳は寝てる
363: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 06:04:58.20 ID:I6Q2lq4C0
>>7
毎日なってたな オッさんになって本当無くなった
毎日なってたな オッさんになって本当無くなった
8: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:06:37.18 ID:7RsnpPew0
金縛りで起こされると足元に人がいたり天井に顔だけがあるのはなんで 霊現象じゃなければ足元にスカイツリーや天井にファミチキが見えてもいいはずなんだけど
10: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:09:40.80 ID:XqowDton0
>>8
自分で勝手に怖いものを作り出してるんだよ
自分で勝手に怖いものを作り出してるんだよ
23: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:13:43.28 ID:7RsnpPew0
>>10
あーなるほど 金縛りになるとこうなるということが テレビなどで見て脳が覚えていて金縛りになったとき瞬時に脳が危機感を察知して記憶を呼び起こすのか 金縛りを霊現象と決めつけてるのもあるか
あーなるほど 金縛りになるとこうなるということが テレビなどで見て脳が覚えていて金縛りになったとき瞬時に脳が危機感を察知して記憶を呼び起こすのか 金縛りを霊現象と決めつけてるのもあるか
26: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:15:04.16 ID:XqowDton0
>>23
そう、辻褄合わせみたいなもん
そう、辻褄合わせみたいなもん
12: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:10:37.07 ID:Ds/9qV620
>>8
自分の脳で作り出す幻覚だから、そういうのが見えたらやだなーってもんを意識しちゃうんでそれが出てくる
自分の脳で作り出す幻覚だから、そういうのが見えたらやだなーってもんを意識しちゃうんでそれが出てくる
9: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:08:44.81 ID:IFwyA8he0
亀甲縛りは?亀甲縛りはオカルトなの?
85: パチンコはもう終わりです 2018/12/16(日) 02:53:01.72 ID:2ryWhYWE0
>>9
目がさめたら全裸で縛り上げられてて菜々緒的な長身の女王様が ご褒美だよ!犬野郎!つったら違う世界、異世界への扉を開けてしまったせい
目がさめたら全裸で縛り上げられてて菜々緒的な長身の女王様が ご褒美だよ!犬野郎!つったら違う世界、異世界への扉を開けてしまったせい
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544893188/
若い頃たしかにかかったが、成長するとなくなるな。

幽霊が害があるものっていう印象はTVのせいだな。もっとヒカルの碁みたいに、有益な幽霊でもいいのにな。


コメントする