
1.【画像】美味しんぼ 山岡の夜の営みがすごかった
2.【実力差】ハラミちゃん大嫌い!panpiano大好き!
3.【身近】えっこんなところで?違法風●が郊外へ拡散「えんちょするか!えんちょするか!」
4.【逆行】スペインが梅春を非合法化。世界3位の梅春大国。国民の4割の男性が利用
5.【希望】男女混合集団自穀って最後にやってるの?「どうせ逝くならね」
1: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 17:43:25.79 ● BE:895850443-2BP(3000)
「魔法少女まどか★マギカ」の衝撃は異常だったよな シナリオ、舞台背景、曲、全て100点
495: 名無シーな激震速報 2022/01/29(土) 02:52:31.77
>>1
ClariSが気持ち悪くて不快なので全て100点は間違いだし、続編のマギアレコードは完全に蛇足で面白くない
ClariSが気持ち悪くて不快なので全て100点は間違いだし、続編のマギアレコードは完全に蛇足で面白くない
514: 名無シーな激震速報 2022/01/29(土) 07:00:54.80
>>495
パチ台のネタとして現役コンテンツで居続けるために終わった作品を墓から掘り起こすように使われ続ける
完結させて貰えたエヴァの次の生贄コンテンツ
パチ台のネタとして現役コンテンツで居続けるために終わった作品を墓から掘り起こすように使われ続ける
完結させて貰えたエヴァの次の生贄コンテンツ
517: 名無シーな激震速報 2022/01/29(土) 07:36:27.13
>>514
それよく言われるけど、終わったら終わりなんだからファンとしてはどんな形でも続いてくれたほうが嬉しいけどな
いまいちなら見なければいいだけだし
実際にマギレコは途中で脱落したけど、ああいうのが続いている事自体はありがたいと思っている
それよく言われるけど、終わったら終わりなんだからファンとしてはどんな形でも続いてくれたほうが嬉しいけどな
いまいちなら見なければいいだけだし
実際にマギレコは途中で脱落したけど、ああいうのが続いている事自体はありがたいと思っている
6: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 17:45:01.65
ワルプル中に聞こえてくる前奏は毎回良かった
撤去までにフリーズ引きたかったわ
撤去までにフリーズ引きたかったわ
253: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 19:09:47.94
>>6
マミさんタヒんだタイミングでエンディングがMagiaになるのがすげー演出だわな
マミさんタヒんだタイミングでエンディングがMagiaになるのがすげー演出だわな
575: 名無シーな激震速報 2022/01/29(土) 13:33:44.62
>>6
梶浦由紀な
鬼滅の曲とか作ってる人だよ
梶浦由紀な
鬼滅の曲とか作ってる人だよ
9: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 17:45:15.55
話題になってから観た口だけどタイムリーに追ってた人は楽しめたろな
19: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 17:48:24.52
キャラデザは0点だったろw
慣れるまでかなり時間かかった
慣れるまでかなり時間かかった
20: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 17:48:27.11
一番いいとこで震災で中断になって、じらされたのも盛り上がりに一役買ったよな
そのまま自粛でお蔵入りになるかと焦った
そのまま自粛でお蔵入りになるかと焦った
106: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:13:43.73
>>20
でも震災なくて普通に放映されてた場合の11話終了後の盛り上がりも見たかったな
多分凄いことになってた
でも震災なくて普通に放映されてた場合の11話終了後の盛り上がりも見たかったな
多分凄いことになってた
25: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 17:50:03.73
うんびびった、少女漫画を大人が観て喜んでると思ってたらヒロインパクって
食われたり闇が深かったり、でも最後に感動した、どうすればこんな発想が
沢山本を読んでいるのだろうな
食われたり闇が深かったり、でも最後に感動した、どうすればこんな発想が
沢山本を読んでいるのだろうな
28: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 17:50:27.92
これ以降どのアニメ見ても3話で誰かタヒぬとかひどい目にあうのと違うかって思うようになったわ。
33: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 17:51:39.23
2011年3月11日がちょうど放映日だったんだよな
40: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 17:52:30.74
まどかマギカがもう10年以上前か。早いもんだな
57: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:02:25.61
ちょうどいいとこで延期なったからだよ
58: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:03:04.92
マミるまでが早すぎて、その後のシリアスが長すぎて中弛み。
それこそむかし魔女っ子やってたスタッフなら三話程度でまとめられる内容。
ゆっくり進行するにしても、魔法少女の正論の話が短すぎて、魔法少女テンプレを知ってる人以外にはただの陰鬱な話に見えると思う。
それこそむかし魔女っ子やってたスタッフなら三話程度でまとめられる内容。
ゆっくり進行するにしても、魔法少女の正論の話が短すぎて、魔法少女テンプレを知ってる人以外にはただの陰鬱な話に見えると思う。
65: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:04:51.02
キュウベエを必タヒになってディスってた奴の心境が全然わからん
そもそも、あの物語は連中が居なきゃ成り立たないんだな
そもそも、あの物語は連中が居なきゃ成り立たないんだな
76: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:07:08.73
>>65
それこそがテンプレ。
返信して戦う女の子のアニメで期待された、正義の力のサポーターという役を期待してるところに問題の根源を当てはめたってだけ。
制作側が「視聴者はこういうアニメを観てる」って前提があって成り立つ番組だよ。
それこそがテンプレ。
返信して戦う女の子のアニメで期待された、正義の力のサポーターという役を期待してるところに問題の根源を当てはめたってだけ。
制作側が「視聴者はこういうアニメを観てる」って前提があって成り立つ番組だよ。
67: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:05:08.06
曲辺りは今の鬼滅まで繋がってるのはすごいよな
75: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:07:03.29
魔法少女=酷い目に遭う鬱アニメ
みたいなのの元祖かも
みたいなのの元祖かも
83: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:08:16.49
日本人がタヒにまくった11年春にこれを見た時の衝撃よ
閻魔くんのはっちゃけた最終回と双璧
閻魔くんのはっちゃけた最終回と双璧
86: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:09:22.27
2011年以上の盛り上がりは近年だと
1999年くらいだわ
1999年は終末論的アニメの最盛期
1999年くらいだわ
1999年は終末論的アニメの最盛期
89: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:09:56.53
かなり後になって一挙で見たけど正直いまいち
101: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:12:01.98
>>89
当時の虚淵人気とネットの考察最盛期な時代の産物だから今から一気見したらクソアニメにしか見えない
時代の流れに乗れた作品だ
当時の虚淵人気とネットの考察最盛期な時代の産物だから今から一気見したらクソアニメにしか見えない
時代の流れに乗れた作品だ
97: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:11:12.76
3.11なかったら
まどかはここまで、でかいコンテンツに、
なってない
最近は外伝だめだわ
初期メンバーで続編出さない
オワコンなるぞアニプレックス
まどかはここまで、でかいコンテンツに、
なってない
最近は外伝だめだわ
初期メンバーで続編出さない
オワコンなるぞアニプレックス
100: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:11:57.32
>>97
民主党政権時代のあの特異な空気感ありきの作品だわ
民主党政権時代のあの特異な空気感ありきの作品だわ
99: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:11:51.90
当時リアルタイムで見てた人間と最近見た人間で温度差があるのは仕方無いわな
107: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:13:59.58
ぽぽぽぽーんに邪魔されてたんか
115: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:16:26.11
工○い人あらすじ3行ではよ
120: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:17:56.15
>>115
契約書は
ちゃんと
読もう
契約書は
ちゃんと
読もう
244: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 19:06:31.87
>>120
頷き過ぎて首もげるわw
頷き過ぎて首もげるわw
119: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:17:21.79
当時小学校高学年くらいだったであろう風●嬢とアニメの話をすると
まどマギにハマってた子が多い
メンヘラ御用達アニメって印象
まどマギにハマってた子が多い
メンヘラ御用達アニメって印象
141: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:25:14.95
3話の衝撃がよく語られるけれど、3話まで見るきにさせた1話2話もすごいよな
146: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:27:20.72
深夜にぼんやり見てたのがたまたま3話で翌日祭りになってた思い出
163: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:33:57.81
171: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:35:47.85
根底に流れるのは悪趣味
177: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:39:02.60
>>171
父親が学生運動の左翼狂いで
その左翼運動が失敗して挫折したのが
脚本家のDNAに刻み込まれていて
よかれと思って正義のつもりでやったことが
悪い結果につながるというモチーフが
彼のいろいろな作品でたびたび出てくる
父親が学生運動の左翼狂いで
その左翼運動が失敗して挫折したのが
脚本家のDNAに刻み込まれていて
よかれと思って正義のつもりでやったことが
悪い結果につながるというモチーフが
彼のいろいろな作品でたびたび出てくる
173: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:35:57.40
309: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 20:01:23.40
>>173
タイバニとFate/ZEROが2011年とは
年取るはずだわ(´・ω・`)
タイバニとFate/ZEROが2011年とは
年取るはずだわ(´・ω・`)
315: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 20:06:29.68
>>173
パワーバランスというか政治力を感じるランキングだな
パワーバランスというか政治力を感じるランキングだな
205: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:50:43.16
今思うとなんで劇場版2回も観に行ったのが理解できない
当時の熱にアテられたのか
当時の熱にアテられたのか
216: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:54:16.00
日本の凋落を肌で感じ始めた2011って時代に
やっぱりこの世界は残酷なんだって話が売れた
あと女の母性とか神秘性を崇拝して女の影に隠れてたら
女が全部問題解決してくれないかなって童貞丸出しの妄想
やっぱりこの世界は残酷なんだって話が売れた
あと女の母性とか神秘性を崇拝して女の影に隠れてたら
女が全部問題解決してくれないかなって童貞丸出しの妄想
218: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:55:04.00
>>216
お前は一体何を見てたんだ
お前は一体何を見てたんだ
217: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:54:32.93
ちょうどワルプル回と3.11が被って震えた
225: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:57:59.35
11話に津波描写があって東北震災が起きて吹っ飛んだの笑った
228: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 18:58:54.32
>>225
津波じゃなくて竜巻だろ
津波じゃなくて竜巻だろ
239: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 19:02:46.72
リリカルなのはのときもだけど、「魔法少女なのに~」って奴が多かったのに辟易した
もとから女児向けに作られた魔法少女アニメじゃねーだろ、って
普通にプリキュア見てる大きいお友だちのがアニメをわかってる
もとから女児向けに作られた魔法少女アニメじゃねーだろ、って
普通にプリキュア見てる大きいお友だちのがアニメをわかってる
246: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 19:07:07.36
3話の「もう、何も怖くない」からのマミさん頭パックンちょ
11話のホムラ「何度やり直すことになっても~」からのOP
そしてその日3.11
11話のホムラ「何度やり直すことになっても~」からのOP
そしてその日3.11
281: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 19:25:04.96
パチンコで萎えてマギレコで止め刺されたねえ
綺麗に纏まったてたのに…
綺麗に纏まったてたのに…
285: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 19:27:09.22
>>281
あれでパチとスロを卒業出来たっていう恩恵はある
あれでパチとスロを卒業出来たっていう恩恵はある
293: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 19:36:12.54
>>281
初代撤去と共にスロ卒業出来た
初代撤去と共にスロ卒業出来た
317: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 20:10:58.75
リアルタイムで考察を皆でするのが楽しかっただけで
今一気見しても特にって感じのアニメ
今一気見しても特にって感じのアニメ
318: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 20:11:11.86
323: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 20:19:09.22
>>318
マミさん最高
マミさん最高
325: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 20:21:02.35
>>318
マミさん最高
マミさん最高
319: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 20:11:44.87
アマプラで映画見たけど良かった
満足感あるw
満足感あるw
326: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 20:21:56.48
俺がアニメにハマったきっかけがこれ
あの絵柄から想像もつかないダークなストーリー
魔法少女というタイトルで主人公が魔法少女にならない意外性
衝撃の第3話
脇役と思っていたキャラが実は主人公級の立ち回りをしていた
一番の盛り上がりで地震お預け
などなど色々有りすぎる
あの絵柄から想像もつかないダークなストーリー
魔法少女というタイトルで主人公が魔法少女にならない意外性
衝撃の第3話
脇役と思っていたキャラが実は主人公級の立ち回りをしていた
一番の盛り上がりで地震お預け
などなど色々有りすぎる
329: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 20:39:15.73
震災で観れずにタヒんだ
341: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 20:51:50.79
ライトに深夜アニメにはまっててとりあえずなんでも
三話まで見るってノリで視聴したけど衝撃だったなぁ…
そして本筋よりもあのバイオリンの糞野郎とワカメ毛女に対してわいた憎しみの感情w
三話まで見るってノリで視聴したけど衝撃だったなぁ…
そして本筋よりもあのバイオリンの糞野郎とワカメ毛女に対してわいた憎しみの感情w
359: 名無シーな激震速報 2022/01/28(金) 21:22:54.55
いよいよ今夜、最強の敵ワルプルギスの夜が登場!
・・・って時にリアル世界で大震災が起こるという偶然
あれも神秘性を加速させたよな
・・・って時にリアル世界で大震災が起こるという偶然
あれも神秘性を加速させたよな
456: 名無シーな激震速報 2022/01/29(土) 00:08:53.53
>>359
震災でワルプルワルプルはしゃいでたのは今も許さない
震災でワルプルワルプルはしゃいでたのは今も許さない
スロ化してからまとめてみたけど、最初は絵柄で受け付けなかったね。でも最後まで見るとこの絵柄でこの内容をやることに意味があったんだな

その後に類似作品だらけになるってね

1.【ポリコレ】ワンピース実写版で黒人枠は誰に?
2.【歓迎】幽霊ってyaらせてくれるの?東北被災地の霊体験「霊になったら女風呂行くわ」
3.【画像】高校生を囲って行為にふけった43歳セレブ女の容姿に賛否両論「いける!」「いいなぁ」
4.【上物】梅春価格50万円の女子高生が話題に。買った高校教師が裏切られ逮捕「契約義務違反だろ!」
5.【非道】生活保護女性が体の関係を市の職員に求められる「生活保護を打ち切られる心配から耐えるしかない」
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643359405/
※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
■コメントする